[日本語] English
EMN検索
- 3次元電子顕微鏡データ検索 -

-
検索条件


キーワード
データベース /
Q: EM Navigatorの情報源は?
データエントリ / 週前
Q: データの更新はいつですか?
著者・登録者
解析手法
表示モード
並び順
エントリ数 / 1ページ
登録情報
文献
試料
実験
解析
データの最大数全データの場合は0
ファイル形式
  • CSV形式 (コンマ区切り, Excelなどに)
  • TSV形式 (タブ区切り)
  • JSON形式

万見検索

-
検索結果

検索 (著者・登録者: shibata & y)の結果全38件を表示しています

EMDB-35591:
Human NLRP1 complexed with thioredoxin (focused map)
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U

EMDB-34412:
Cryo-EM structure of APOBEC3G-Vif complex
手法: 単粒子 / : Kouno T, Shibata S, Hyun J, Kim TG, Wolf M

EMDB-35997:
Cryo-EM structure of APOBEC3G-Vif complex
手法: 単粒子 / : Kouno T, Shibata S, Hyun J, Kim TG, Wolf M

EMDB-35998:
Cryo-EM structure of APOBEC3G-Vif complex
手法: 単粒子 / : Kouno T, Shibata S, Hyun J, Kim TG, Wolf M

EMDB-35999:
Cryo-EM structure of APOBEC3G-Vif complex
手法: 単粒子 / : Kouno T, Shibata S, Hyun J, Kim TG, Wolf M

PDB-8h0i:
Cryo-EM structure of APOBEC3G-Vif complex
手法: 単粒子 / : Kouno T, Shibata S, Hyun J, Kim TG, Wolf M

PDB-8j62:
Cryo-EM structure of APOBEC3G-Vif complex
手法: 単粒子 / : Kouno T, Shibata S, Hyun J, Kim TG, Wolf M

EMDB-32484:
Human NLRP1 complexed with thioredoxin
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U

PDB-7wge:
Human NLRP1 complexed with thioredoxin
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

EMDB-32094:
Cryo-EM structure of H2A-ubiquitinated nucleosome
手法: 単粒子 / : Ohtomo H, Ito S, McKenzie NJ, Uckelmann M, Wakamori M, Ehara H, Tsunaka Y, Shibata M, Sekine S, Umehara T, Davidovich C, Koseki H, Nishimura Y

EMDB-32599:
Cryo-EM structure of tetrameric TLR3 in complex with dsRNA (90 bp)
手法: 単粒子 / : Sakaniwa K, Ohto U

PDB-7wm4:
Cryo-EM structure of tetrameric TLR3 in complex with dsRNA (90 bp)
手法: 単粒子 / : Sakaniwa K, Ohto U, Shimizu T

EMDB-35080:
Far-red light-harvesting complex of Antarctic alga Prasiola crispa
手法: 単粒子 / : Kosugi M, Kawasaki M, Shibata Y, Moriya T, Adachi N, Senda T

PDB-8hw1:
Far-red light-harvesting complex of Antarctic alga Prasiola crispa
手法: 単粒子 / : Kosugi M, Kawasaki M, Shibata Y, Moriya T, Adachi N, Senda T

EMDB-32377:
2.02 angstrom cryo-EM structure of the pump-like channelrhodopsin ChRmine
手法: 単粒子 / : Kishi KE, Kim Y, Fukuda M, Yamashita K, Deisseroth K, Kato HE

EMDB-32378:
2.12 angstrom cryo-EM map of the pump-like channelrhodopsin ChRmine with Fab antibody fragment
手法: 単粒子 / : Kishi KE, Kim Y, Fukuda M, Yamashita K, Deisseroth K, Kato HE

PDB-7w9w:
2.02 angstrom cryo-EM structure of the pump-like channelrhodopsin ChRmine
手法: 単粒子 / : Kishi KE, Kim Y, Fukuda M, Yamashita K, Deisseroth K, Kato HE

EMDB-30353:
Split conformation 2 of CtHsp104 (Hsp104 from Chaetomium Thermophilum)
手法: 単粒子 / : Inoue Y, Hanazono Y, Noi K, Kawamoto A, Kimatsuka M, Harada R, Takeda K, Iwamasa N, Shibata K, Noguchi K, Shigeta Y, Namba K, Ogura T, Miki K, Shinohara K, Yohda M

EMDB-30352:
Split conformation 1 of CtHsp104 (Hsp104 from Chaetomium Thermophilum)
手法: 単粒子 / : Inoue Y, Hanazono Y, Noi K, Kawamoto A, Kimatsuka M, Harada R, Takeda K, Iwamasa N, Shibata K, Noguchi K, Shigeta Y, Namba K, Ogura T, Miki K, Shinohara K, Yohda M

EMDB-30349:
Staggered ring conformation of CtHsp104 (Hsp104 from Chaetomium Thermophilum)
手法: 単粒子 / : Inoue Y, Hanazono Y

PDB-7cg3:
Staggered ring conformation of CtHsp104 (Hsp104 from Chaetomium Thermophilum)
手法: 単粒子 / : Inoue Y, Hanazono Y, Noi K, Kawamoto A, Kimatsuka M, Harada R, Takeda K, Iwamasa N, Shibata K, Noguchi K, Shigeta Y, Namba K, Ogura T, Miki K, Shinohara K, Yohda M

EMDB-12160:
Cilia from MOT7 deletion mutant of Chlamydomonas
手法: サブトモグラム平均 / : Noga A, Kutomi O, Yamamoto R, Nakagiri Y, Imai H, Obbineni JM, Zimmermann N, Ishikawa T, Wakabayashi K, Kon T, Inaba K

EMDB-12161:
Chlamydomonas cilia with MOT7-BCCP labeled
手法: サブトモグラム平均 / : Noga A, Kutomi O, Yamamoto R, Nakagiri Y, Imai H, Obbineni JM, Zimmermann N, Ishikawa T, Wakabayashi K, Kon T, Inaba K

EMDB-12162:
Microtubule doublet structure from WT Chlamydomonas as a control for MOT7 mutants
手法: サブトモグラム平均 / : Obbineni JM, Kutomi O, Yamamoto R, Nakagiri Y, Imai H, Noga A, Zimmermann N, Ishikawa T, Wakabayashi K, Kon T, Inaba K

EMDB-0999:
Cryo-EM reconstruction of TLR7/Cpd-3 (SM-394830) complex in closed form
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

EMDB-1000:
Cryo-EM reconstruction of TLR7/Cpd-6 (DSR-139293) complex in closed form
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

EMDB-30000:
Cryo-EM reconstruction of TLR7/Cpd-6 (DSR-139293) complex in open form
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

EMDB-30001:
Cryo-EM reconstruction of TLR7/Cpd-7 (DSR-139970) complex in open form
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

EMDB-30002:
Cryo-EM structure of TLR7/Cpd-7 (DSR-139970) complex in open form
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

PDB-6lw1:
Cryo-EM structure of TLR7/Cpd-7 (DSR-139970) complex in open form
手法: 単粒子 / : Zhang Z, Ohto U, Shimizu T

EMDB-0724:
FimA type V pilus from P.gingivalis
手法: 単粒子 / : Shibata S, Shoji M

PDB-6kmf:
FimA type V pilus from P.gingivalis
手法: 単粒子 / : Shibata S, Shoji M, Matsunami H, Matthews M, Imada K, Nakayama K, Wolf M

EMDB-9909:
Salmonella hook in curved state - unsymmetrized cryo-EM map
手法: 単粒子 / : Shibata S, Matsunami H

PDB-6k3i:
Salmonella hook in curved state - 66 subunit models
手法: 単粒子 / : Shibata S, Matsunami H, Wolf M, Aizawa S

EMDB-6876:
Cryo-EM structure of Methanoccus maripaludis archaellum
手法: らせん対称 / : Meshcheryakov VA, Shibata S, Schreiber MT, Villar-Briones A, Jarrell KF, Aizawa S, Wolf M, Kurumizaka H

PDB-5z1l:
Cryo-EM structure of Methanoccus maripaludis archaellum
手法: らせん対称 / : Meshcheryakov VA, Shibata S, Schreiber MT, Villar-Briones A, Jarrell KF, Aizawa S, Wolf M

EMDB-6312:
Ciliary microtubule doublet by single particle analysis
手法: 単粒子 / : Maheshwari A, Obbineni JM, Bui KH, Shibata K, Toyoshima Y, Ishikawa T

PDB-3jao:
Ciliary microtubule doublet
手法: 単粒子 / : Maheshwari A, Obbineni JM, Bui KH, Shibata K, Toyoshima YY, Ishikawa T

+
EMN検索について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2021年10月5日: 温度感受性及び、機械刺激依存性イオンチャネルに関するノーベル賞

温度感受性及び、機械刺激依存性イオンチャネルに関するノーベル賞

  • 2021年のノーベル医学・生理学賞は、温度と触覚の受容体を発見したデビッド・ジュリアスとアーデム・パタポウティアンに共同で授与されました
  • EM Navigatorでは、両先駆者によるクライオEM構造データを見つけることができます

外部リンク:The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2021 - NobelPrize.org / Structure data by Ardem Patapoutian / Structure data by David Julius

+
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年7月5日: テキストデータのダウンロード

テキストデータのダウンロード

EM Navigatorの以下のサービスのデータが、テキスト形式でダウンロードできるようになりました。ダウンロードしたデータをExcelなどで読み込むことができます。

ページデータフォーマット
EM Navigator 検索検索結果CSV, TSV, JSON
EM Navigator 統計情報表データCSV, TSV

関連情報:EMN検索 / EMN統計情報

-
EMN検索

3次元電子顕微鏡データ検索

豊富な検索条件と表示条件で、EMDBとPDBの電子顕微鏡エントリを検索できます。

関連情報:EMDB / PDB / EM Navigator / Q: EM Navigatorの情報源は? / 万見検索 / 2019年7月5日: テキストデータのダウンロード

他の情報も見る