Loading
PDBj
メニューPDBj@FacebookPDBj@TwitterPDBj@YouTubewwPDB FoundationwwPDB
RCSB PDBPDBeBMRBAdv. SearchSearch help

ニュース (2012年09月20日)

このページの他言語版もあります: English

ftp / rsyncの URL を以下の通り変更しました。但し従来のURLも当面はご利用になれます。


ftp コマンドにより、PDBjの匿名 FTP サーバへ接続できます。

ftp ftp.pdbj.org 

FTP を使用して、様々な PDB データ、又はEMDB データを取得するURLは下記の通りです。 PDBアーカイブのページ もご覧ください。


作成日: 2012-09-20

wwPDB Outreach講演会(10月13日 開催)の動画(抜粋)をYouTubeで公開しました

このページの他言語版もあります: English
wwPDB Outreach講演会(10月13日 開催)の動画(抜粋)をYouTubeで公開しました。( 詳細...

作成日: 2012-11-29

平成24年度第3回データベース講習会(12月26日開催、産総研主催)における発表内容を掲載しました

平成24年度第3回データベース講習会(12月26日開催、産総研主催)における 発表内容 を掲載しました。

作成日: 2012-12-27

実験データの公開方針が明確になります

このページの他言語版もあります: English

実験データの公開方針が明確になります

2013年2月6日以降にPDBに登録される座標と実験データは、同じ公開条件(ステータス)に従います。

ご不明な点は info@wwpdb.org までお問い合わせください。


作成日: 2012-12-04

新しい辞書 (BIRD :Biologically Interesting molecule Reference Dictionary)がFTPサイトから公開されました

このページの他言語版もあります: English
新しい辞書 (BIRD :Biologically Interesting molecule Reference Dictionary がFTPサイトから公開されました。

以前に予告していました、新しい辞書 BIRD が、下記のFTPサイトからご利用頂けるようになりました。

BIRD辞書についての詳細は、 10月19日のニュース をご覧ください。

  ftp://ftp.pdbj.org/pub/pdb/data/bird/prd/ 
(PDBj FTPサイト) 
 ftp://ftp.wwpdb.org/pub/pdb/data/bird/prd/ 
(wwPDB FTPサイト)

作成日: 2012-12-12

EMDBヘッダファイルのフォーマットがバージョン1.9.0に更新されます

このページの他言語版もあります: English

EMDBヘッダファイルのフォーマットがバージョン1.9.0に更新されます

2013年1月16日に、EMDBアーカイブは、ヘッダファイル(各マップに付随するXMLファイル)のフォーマットをバージョン1.9.0に更新する予定です。 wwPDBパートナーサイトから配布されるEMDBヘッダファイルはバージョン1.9.0になり、 EMDataBankの登録・編集・検索サービスでも新しいバージョンが使用されます。

EMDBのヘッダファイルを利用するソフトウェアやサービスの開発者が必要な変更を行えるよう、事前にフォーマット変更の予定についてお知らせしています。 ご不明な点は、 help@emdatabank.org までお問い合わせください。

公開予定のスキーマは、以下の場所からご利用頂けます。
ftp://ftp.pdbj.org/pub/emdb/doc/XML-schemas/Header-schema/candidate/emdb.xsd
変更点の一覧は、スキーマファイルの先頭に記載されています。

新しいフォーマットを適用したヘッダファイルの例は、以下の場所からご利用いただけます。
ftp://ftp.pdbj.org/pub/emdb/examples1.9.0/

スキーマ(v1.9.0)の主な変更点については wwPDBニュース もご覧ください。


作成日: 2012-12-21

構造因子ファイルの修正、公開計画について

このページの他言語版もあります: English

構造因子ファイルの修正、公開計画について

wwPDBは、アーカイブにある構造因子ファイルを、フォーマットの整合性と座標データとの対応に関して見直しました。 その結果、フォーマットの標準化とデータの修正を反映させるため、約43,800個の構造因子ファイルが更新されました。 変更点は、構造因子ファイルのaudit.detailsレコードに記載されています。

2013年1月16日より、修正済みの構造因子ファイルを週1000個の単位で公開し始める予定です。 構造因子ファイルは以下のFTPサイトからご利用頂けます。
ftp://ftp.pdbj.org/pub/pdb/data/structures/all/structure_factors/

ご質問等は、 info@wwpdb.org までお問い合わせください。


作成日: 2012-12-25 (最終更新日: more than 1 year ago)2013-04-02

ニュース (2012年03月07日)

このページの他言語版もあります: English
2012年3月7日に、EMデータバンク(EMDB) がPDBアーカイブに追加されました。今後は PDBj の ftp サイト( ftp://pdb.protein.osaka-u.ac.jp/pub/emdb )からお使い頂けます。
過去のニュース もご覧ください。

作成日: 2012-03-07

CCP4講習会における(11月2日開催)発表内容を掲載しました

このページの他言語版もあります: English
2012年11月2日(金)に行われました、CCP4講習会における 発表内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

作成日: 2012-11-05

ニュース (2012年10月19日)

このページの他言語版もあります: English
PDBの新しい辞書(BIRD)が、2012年12月にFTPサイトで公開されます。

wwPDBは、PDBアーカイブ中の、ペプチド様の抗生物質や阻害剤分子の表現について再検討し、こういった生物学的に興味ある分子(biologically interesting molecules)の定義に役立つ、新しい辞書(BIRD)を構築しました。

BIRD ( B iologically I nteresting molecule R eference D ictionary)には、化学的な説明や配列及び結合情報、機能及び分類情報などが含まれています。PDBエントリにペプチド様の抗生物質や阻害剤分子が含まれている場合、BIRDを使用して編集を行い、PDBx形式のファイルにはBIRD IDコードを記載します。

BIRDは、wwPDBのFTPサイトで、化学化合物辞書(Chemical Component Dictionary)と同じ階層に配置されます。

BIRDを使用することで、ペプチド様抗生物質や阻害剤分子のデータの一貫性が大幅に改善されることが期待されます。


ノーベル化学賞がGタンパク質共役受容体の研究に贈られました。

2012年のノーベル化学賞は、Gタンパク質共役受容体の研究を行った、ロバート・レフコウィッツ氏とブライアン・コビルカ氏に贈られました。 PDBには多くのGPCRが登録されています。たとえば、コビルカ氏による、2アドレナリン受容体-Gタンパク質複合体の革新的な構造( 3sn6 )があります。

ノーベル化学賞と関連する構造についての詳細は、 PDBeRCSB PDB の記事もご覧ください。 PDBj で解説しているeProtSにも、2アドレナリン受容体( 2rh13p0g )の記事があります。 また、今月の分子(MoMの日本語版)にも アドレナリン受容体G蛋白質 の記事があります。


作成日: 2012-10-19

ニュース (2012年10月17日)

このページの他言語版もあります: English
2012年10月13日(土)に行われました wwPDB Outreach講演会の 講演内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

作成日: 2012-10-17

ニュース (2012年10月04日)

このページの他言語版もあります: English

wwPDB/RDF公開のお知らせ

これまでPDBj のサービスとして提供して来たRDF(Resource Description Framework)形式のデータをwwPDB のサービスとして提供します。これに伴い、RDFデータ内でこれまで pdbj.org ドメインであったURL が rdf.wwpdb.org ドメインに代わります。
例:


作成日: 2012-10-04

ニュース (2012年05月01日)

このページの他言語版もあります: English
2012年4月30日をもちまして、xPSSSサービスおよびSOAPサービスを終了させていただきました。今後は PDBj Mine および PDBj Mine RESTサービス を利用ください。

2012年4月30日(月・祝)に行われました大阪大学いちょう祭における PDBj のイベント内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

作成日: 2012-05-01

ニュース (2012年03月26日)

このページの他言語版もあります: English
jVの最新版(jV4.2)がリリースされました。 eF-siteで配布されるPyMOL用ポリゴンファイル(CGOファイル)の読み込み機能が加わり、 コマンド「load polygon_cgo」が追加されました。 詳細は リリースノート をご覧ください。

作成日: 2012-03-26

ニュース (2012年03月16日)

このページの他言語版もあります: English

アーカイブの増加

2012年3月13日付の更新により、80,041件の構造データが公開されています。 2010年12月に公開データ数は70,000件に達した後、2011年には8865件の構造データが登録・編集され、8107件が公開されました。 wwPDBの登録数とダウンロード数の統計は定期的に更新されています。

会議報告

PDB40シンポジウムの報告書が掲載されました。
The Protein Data Bank at 40: Reflecting on the Past to Prepare for the Future Helen M. Berman, Gerard J. Kleywegt, Haruki Nakamura, John L. Markley Structure (2012) 20: 391 - 396

発表内容と会議に関する詳細は、 http://www.wwpdb.org/PDB40.htmlwwPDBニュース をご覧ください。


作成日: 2012-03-16

ニュース (2012年02月08日)

2012年2月7日に行われました「H23年度大阪大学蛋白研セミナー PDBj 講習会」における 講習内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

作成日: 2012-02-08

ニュース (2012年06月05日)

今月の分子記事で取り上げた分子の例

今月の分子 の記事数が150件に達しました。

David S. Goodsell博士(スクリプス研究所)によって執筆されている今月の分子(Molecule of the Month)は2000年1月に掲載が始まり、今月の記事「 スライディングクランプ 」(Sliding Clamp)で150件目の記事となりました。現在PDBjでは全ての記事について日本語訳を提供しています。

RCSB PDB の News もご覧下さい。

解糖系酵素(Glycolytic Enzymes)

050:解糖系酵素

ミオグロビン(Myoglobin、PDB:1mbn)

001:ミオグロビン

トロンビン(Thrombin、PDB:1ppb)

025:トロンビン

組織因子(Tissue Factor、PDB:2hft)

075:組織因子

アドレナリン受容体(Adrenergic Receptors、PDB:2rh1)

100:アドレナリン受容体

パルボウイルス(Parvoviruses、PDB:1s58)

125:パルボウイルス

スライディングクランプ(Sliding Clamps、PDB:3u5z)

150:スライディングクランプ


作成日: 2012-06-05 (最終更新日: more than 1 year ago)2013-03-19

ニュース (2012年03月05日)

2012年3月2日に行われました「統合データベース講習会」における 講習内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

作成日: 2012-03-05

ニュース (2012年08月10日)

2012年8月9日(木)に行われましたバイオインフォマティクス講習会における 発表内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

作成日: 2012-08-10

ニュース (2012年06月26日)

2012年6月20日に行われました第12回蛋白質科学会年会におけるランチョンセミナーの 発表内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

作成日: 2012-06-26

ニュース (2012年09月24日)

2012年9月23日(日)に行われました第50回日本生物物理学会年会におけるランチョンセミナーの 発表内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

作成日: 2012-09-24

サイエンスアゴラ2012(11月10日、11日開催)における PDBj の出展内容を掲載しました

サイエンスアゴラ2012 (11月10日、11日開催)における PDBj の出展内容 を掲載しました。

作成日: 2012-11-13

平成24年度日本結晶学会年会 におけるランチョンセミナー(10月26日開催)の発表内容を掲載しています

2012年10月26日(金)に行われました 平成24年度日本結晶学会年会 におけるランチョンセミナーの 発表内容 を掲載しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

作成日: 2012-10-29

220760

件を2024-06-05に公開中

PDB statisticsPDBj update infoContact PDBjnumon