+ データを開く
データを開く
- 基本情報
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1m19 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | LIGAND BINDING ALTERS THE STRUCTURE AND DYNAMICS OF NUCLEOSOMAL DNA | |||||||||
|  要素 | 
 | |||||||||
|  キーワード | STRUCTURAL PROTEIN/DNA / nucleosome / chromatin / histone / pyrrole-imidazole polyamide / DNA regognition / chromatin remodeling / STRUCTURAL PROTEIN-DNA COMPLEX | |||||||||
| 機能・相同性 |  機能・相同性情報 structural constituent of chromatin / nucleosome / heterochromatin formation / nucleosome assembly / protein heterodimerization activity / DNA binding / nucleus 類似検索 - 分子機能 | |||||||||
| 生物種 |  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) Synthetic construct (人工物) | |||||||||
| 手法 |  X線回折 /  シンクロトロン /  分子置換 / 解像度: 2.3 Å | |||||||||
|  データ登録者 | Suto, R.K. / Edayathumangalam, R.S. / White, C.L. / Melander, C. / Gottesfeld, J.M. / Dervan, P.B. / Luger, K. | |||||||||
|  引用 |  ジャーナル: J.Mol.Biol. / 年: 2003 タイトル: Crystal Structures of Nucleosome Core Particles in Complex with Minor Groove DNA-binding Ligands 著者: Suto, R.K. / Edayathumangalam, R.S. / White, C.L. / Melander, C. / Gottesfeld, J.M. / Dervan, P.B. / Luger, K. | |||||||||
| 履歴 | 
 | |||||||||
| Remark 600 | HETEROGEN THE PYRROLE-IMIDAZOLE POLYAMIDE CONSISTS OF THE FOLLOWING GROUPS LINKED BY PEPTIDE BONDS. ...HETEROGEN THE PYRROLE-IMIDAZOLE POLYAMIDE CONSISTS OF THE FOLLOWING GROUPS LINKED BY PEPTIDE BONDS. IMT-PYB-PYB-PYB-ABU-PYB-PYB-PYB-PYB-BAL-DIB IMT = 4-AMINO-(1-METHYLIMIDAZOLE)-2-CARBOXYLIC ACID PYB = 4-AMINO-(1-METHYLPYRROLE)-2-CARBOXYLIC ACID ABU = GAMMA-AMINO-BUTANOIC ACID; GAMMA(AMINO)-BUTYRIC ACID BAL = BETA-ALANINE DIB = 3-AMINO-(DIMETHYLPROPYLAMINE) | |||||||||
| Remark 999 | SEQUENCE AUTHOR INDICATES ARG-SER DISCREPANCY AT RESIDUE 86 IS A CONFLICT BETWEEN SEQUENCE AND ...SEQUENCE AUTHOR INDICATES ARG-SER DISCREPANCY AT RESIDUE 86 IS A CONFLICT BETWEEN SEQUENCE AND SEQUENCE DATABASE REFERENCE SWISSPROT ENTRY P02302. SER WAS CRYSTALLIZED AT POSITION 486,686 FOR CHAINS A,E. AUTHOR INFORMS GLY-ARG MISMATCH AT RESIDUE 899,1099 (CHAINS C,G) AND SER-THR MISMATCH AT RESIDUE 1229,1429 (CHAINS D,H) ARE VARIANTS. | 
- 構造の表示
構造の表示
| 構造ビューア | 分子:  Molmil  Jmol/JSmol | 
|---|
- ダウンロードとリンク
ダウンロードとリンク
- ダウンロード
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 |  1m19.cif.gz | 357 KB | 表示 |  PDBx/mmCIF形式 | 
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 |  pdb1m19.ent.gz | 270.5 KB | 表示 |  PDB形式 | 
| PDBx/mmJSON形式 |  1m19.json.gz | ツリー表示 |  PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 |  その他のダウンロード | 
-検証レポート
| 文書・要旨 |  1m19_validation.pdf.gz | 517.1 KB | 表示 |  wwPDB検証レポート | 
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 |  1m19_full_validation.pdf.gz | 574.1 KB | 表示 | |
| XML形式データ |  1m19_validation.xml.gz | 27.4 KB | 表示 | |
| CIF形式データ |  1m19_validation.cif.gz | 45.8 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ |  https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/m1/1m19  ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/m1/1m19 | HTTPS FTP | 
-関連構造データ
- リンク
リンク
- 集合体
集合体
| 登録構造単位 |  
 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 
 | ||||||||
| 単位格子 | 
 | 
- 要素
要素
-DNA鎖 , 1種, 2分子 IJ 
| #1: DNA鎖 | 分子量: 45054.844 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / 由来: (合成) Synthetic construct (人工物) | 
|---|
-タンパク質 , 4種, 8分子 AEBFCGDH       
| #2: タンパク質 | 分子量: 15320.033 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 遺伝子: h3-5 / プラスミド: PET / 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P02302 #3: タンパク質 | 分子量: 11263.231 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 遺伝子: LOC121398084 / プラスミド: PET / 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: A0A8J1LTD2, UniProt: P62799*PLUS #4: タンパク質 | 分子量: 13962.241 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) プラスミド: PET / 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P06897 #5: タンパク質 | 分子量: 13848.097 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 遺伝子: LOC108704303 / プラスミド: PET / 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: A0A8J0U496, UniProt: P02281*PLUS | 
|---|
-非ポリマー , 7種, 723分子 












| #6: 化合物 | ChemComp-MN / #7: 化合物 | ChemComp-IMT / #8: 化合物 | ChemComp-PYB / #9: 化合物 | ChemComp-ABU / #10: 化合物 | ChemComp-BAL / #11: 化合物 | ChemComp-DIB / #12: 水 | ChemComp-HOH / |  | 
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法:  X線回折 / 使用した結晶の数: 1 | 
|---|
- 試料調製
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 2.66 Å3/Da / 溶媒含有率: 53.69 % | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結晶化 | 温度: 292 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法 / pH: 6 詳細: Manganese chloride, potassium chloride, potassium cacodylate, pH 6.0, VAPOR DIFFUSION, SITTING DROP, temperature 292K | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 結晶化 | *PLUS手法: 蒸気拡散法 / 詳細: used macroseeding | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | *PLUS 
 | 
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 100 K | 
|---|---|
| 放射光源 | 由来:  シンクロトロン / サイト:  ALS  / ビームライン: 5.0.2 / 波長: 1.1 Å | 
| 検出器 | タイプ: ADSC QUANTUM 4 / 検出器: CCD / 日付: 2000年6月28日 | 
| 放射 | プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray | 
| 放射波長 | 波長: 1.1 Å / 相対比: 1 | 
| 反射 | 解像度: 2.3→80 Å / Num. all: 96437 / Num. obs: 93443 / % possible obs: 97.1 % / Observed criterion σ(F): 0 / Observed criterion σ(I): 0 / 冗長度: 16.8 % / Rmerge(I) obs: 0.068 / Net I/σ(I): 16.4 | 
| 反射 シェル | 最高解像度: 2.3 Å / Rmerge(I) obs: 0.254 / Mean I/σ(I) obs: 2.2 / % possible all: 93.6 | 
| 反射 | *PLUS最高解像度: 2.3 Å / 最低解像度: 80 Å / % possible obs: 99 % | 
| 反射 シェル | *PLUS% possible obs: 93.6 % | 
- 解析
解析
| ソフトウェア | 
 | |||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 構造決定の手法:  分子置換 開始モデル: PDB ENTRY 1AOI 解像度: 2.3→80 Å / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 2 / σ(I): 2 / 立体化学のターゲット値: Engh & Huber 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 2.3→80 Å 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 精密化 | *PLUS最高解像度: 2.3 Å / 最低解像度: 80 Å / Num. reflection all: 96437  / Num. reflection obs: 93612  / Rfactor Rfree: 0.253  / Rfactor Rwork: 0.214 | |||||||||||||||||||||||||
| 溶媒の処理 | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | *PLUS 
 | 
 ムービー
ムービー コントローラー
コントローラー


























 PDBj
PDBj






































