+ データを開く
データを開く
- 基本情報
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1kx3 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | X-Ray Structure of the Nucleosome Core Particle, NCP146, at 2.0 A Resolution | ||||||
|  要素 | 
 | ||||||
|  キーワード | STRUCTURAL PROTEIN/DNA / NUCLEOSOME / CHROMATIN / HISTONE / PROTEIN-DNA INTERACTION / NUCLEOPROTEIN / SUPERCOILED DNA / NUCLEOSOME CORE / PROTEIN-DNA COMPLEX / STRUCTURAL PROTEIN-DNA COMPLEX | ||||||
| 機能・相同性 |  機能・相同性情報 structural constituent of chromatin / nucleosome / heterochromatin formation / nucleosome assembly / protein heterodimerization activity / DNA binding / nucleoplasm / nucleus 類似検索 - 分子機能 | ||||||
| 生物種 |  Homo sapiens (ヒト)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) | ||||||
| 手法 |  X線回折 /  シンクロトロン /  フーリエ合成 / 解像度: 2 Å | ||||||
|  データ登録者 | Davey, C.A. / Sargent, D.F. / Luger, K. / Maeder, A.W. / Richmond, T.J. | ||||||
|  引用 |  ジャーナル: J.Mol.Biol. / 年: 2002 タイトル: Solvent Mediated Interactions in the Structure of the Nucleosome Core Particle at 1.9 A Resolution 著者: Davey, C.A. / Sargent, D.F. / Luger, K. / Maeder, A.W. / Richmond, T.J. #1:   ジャーナル: Nature / 年: 1997 タイトル: Crystal structure of the nucleosome core particle at 2.8 A resolution 著者: Luger, K. / Maeder, A.W. / Richmond, R.K. / Sargent, D.F. / Richmond, T.J. | ||||||
| 履歴 | 
 | 
- 構造の表示
構造の表示
| 構造ビューア | 分子:  Molmil  Jmol/JSmol | 
|---|
- ダウンロードとリンク
ダウンロードとリンク
- ダウンロード
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 |  1kx3.cif.gz | 346.8 KB | 表示 |  PDBx/mmCIF形式 | 
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 |  pdb1kx3.ent.gz | 265.1 KB | 表示 |  PDB形式 | 
| PDBx/mmJSON形式 |  1kx3.json.gz | ツリー表示 |  PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 |  その他のダウンロード | 
-検証レポート
| 文書・要旨 |  1kx3_validation.pdf.gz | 427.2 KB | 表示 |  wwPDB検証レポート | 
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 |  1kx3_full_validation.pdf.gz | 453.9 KB | 表示 | |
| XML形式データ |  1kx3_validation.xml.gz | 22 KB | 表示 | |
| CIF形式データ |  1kx3_validation.cif.gz | 40.5 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ |  https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/kx/1kx3  ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/kx/1kx3 | HTTPS FTP | 
-関連構造データ
- リンク
リンク
- 集合体
集合体
| 登録構造単位 |  
 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 
 | ||||||||
| 単位格子 | 
 | 
- 要素
要素
-DNA鎖 , 1種, 2分子 IJ 
| #1: DNA鎖 | 分子量: 45053.855 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 / 詳細: palindromic 146 base pair DNA duplex / 由来: (組換発現)   Homo sapiens (ヒト) 解説: DNA SEQUENCE SYNTHESIZED, CLONED, MULTIMERIZED, AND EXCISED FROM PLASMID 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) | 
|---|
-タンパク質 , 4種, 8分子 AEBFCGDH       
| #2: タンパク質 | 分子量: 15303.930 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P84233 #3: タンパク質 | 分子量: 11263.231 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P62799 #4: タンパク質 | 分子量: 13907.163 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P06897 #5: タンパク質 | 分子量: 13848.097 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Xenopus laevis (アフリカツメガエル) 発現宿主:   Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P02281 | 
|---|
-非ポリマー , 2種, 956分子 


| #6: 化合物 | ChemComp-MN / #7: 水 | ChemComp-HOH / |  | 
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法:  X線回折 / 使用した結晶の数: 27 | 
|---|
- 試料調製
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 2.59 Å3/Da / 溶媒含有率: 52.6 % | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結晶化 | 温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法 / pH: 6 詳細: manganese chloride, potassium chloride, potassium cacodylate, pH 6.0, VAPOR DIFFUSION, SITTING DROP, temperature 293K | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 結晶化 | *PLUS手法: 蒸気拡散法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | *PLUS 
 | 
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 103 K | 
|---|---|
| 放射光源 | 由来:  シンクロトロン / サイト:  ESRF  / ビームライン: ID09 / 波長: 0.85 Å | 
| 検出器 | タイプ: MARRESEARCH / 検出器: IMAGE PLATE / 日付: 1996年6月2日 | 
| 放射 | モノクロメーター: Si 111 CHANNEL / プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray | 
| 放射波長 | 波長: 0.85 Å / 相対比: 1 | 
| 反射 | 解像度: 1.97→99 Å / Num. all: 147830 / Num. obs: 145317 / % possible obs: 98.3 % / Observed criterion σ(F): 1 / Observed criterion σ(I): 1 / 冗長度: 7.4 % / Biso Wilson estimate: 35.7 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.068 | 
| 反射 シェル | 解像度: 1.97→2.04 Å / Rmerge(I) obs: 0.495 / % possible all: 84.5 | 
| 反射 | *PLUS最高解像度: 2 Å / 最低解像度: 99 Å | 
| 反射 シェル | *PLUS最高解像度: 2 Å / % possible obs: 84.5 % | 
- 解析
解析
| ソフトウェア | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 構造決定の手法:  フーリエ合成 開始モデル: PDB entry 1AOI 解像度: 2→6 Å / Rfactor Rfree error: 0.005 / Data cutoff high absF: 952374.43 / Data cutoff low absF: 0 / Isotropic thermal model: RESTRAINED / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 0 / 立体化学のターゲット値: Engh & Huber 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | Biso  mean: 58.2 Å2 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Refine analyze | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 2→6 Å 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LS精密化 シェル | 解像度: 2→2.12 Å / Rfactor Rfree error: 0.016  / Total num. of bins used: 6 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Xplor file | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 精密化 | *PLUS最高解像度: 2 Å / 最低解像度: 6 Å / Rfactor Rwork: 0.24 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶媒の処理 | *PLUS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | *PLUS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | *PLUS 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LS精密化 シェル | *PLUS最低解像度: 2.07 Å / Rfactor Rfree: 0.322  / Rfactor Rwork: 0.312 | 
 ムービー
ムービー コントローラー
コントローラー


























 PDBj
PDBj






































