[日本語] English
- PDB-5ljf: Crystal structure of the endo-1,4-glucanase RBcel1 E135A with cel... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 5ljf
タイトルCrystal structure of the endo-1,4-glucanase RBcel1 E135A with cellotriose
要素Endoglucanase
キーワードHYDROLASE / GLYCOSYL HYDROLASE FAMILY 5 / CELLULASE / TIM BARREL / BETA-1 / 4-ENDOGLUCANASE
機能・相同性
機能・相同性情報


glucan catabolic process / cellulase / cellulase activity
類似検索 - 分子機能
Glycoside hydrolase, family 5 / Cellulase (glycosyl hydrolase family 5) / Glycosidases / Glycoside hydrolase superfamily / TIM Barrel / Alpha-Beta Barrel / Alpha Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
beta-cellotriose / Endoglucanase
類似検索 - 構成要素
生物種uncultured bacterium (環境試料)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.73439601224 Å
データ登録者Dutoit, R. / Collet, L. / Galleni, M. / Bauvois, C.
引用
ジャーナル: Acta Crystallogr D Struct Biol / : 2021
タイトル: Glycoside hydrolase family 5: structural snapshots highlighting the involvement of two conserved residues in catalysis.
著者: Collet, L. / Vander Wauven, C. / Oudjama, Y. / Galleni, M. / Dutoit, R.
#1: ジャーナル: ISME J / : 2009
タイトル: Insights into bacterial cellulose biosynthesis by functional metagenomics on Antarctic soil samples.
著者: Berlemont, R. / Delsaute, M. / Pipers, D. / D'Amico, S. / Feller, G. / Galleni, M. / Power, P.
#2: ジャーナル: Acta Crystallogr. Sect. F Struct. Biol. Cryst. Commun.
: 2013

タイトル: Three-dimensional structure of RBcel1, a metagenome-derived psychrotolerant family GH5 endoglucanase.
著者: Delsaute, M. / Berlemont, R. / Dehareng, D. / Van Elder, D. / Galleni, M. / Bauvois, C.
履歴
登録2016年7月18日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02017年8月2日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 2.02020年7月29日Group: Advisory / Atomic model ...Advisory / Atomic model / Data collection / Derived calculations / Non-polymer description / Structure summary
カテゴリ: atom_site / chem_comp ...atom_site / chem_comp / entity / entity_name_com / pdbx_branch_scheme / pdbx_chem_comp_identifier / pdbx_entity_branch / pdbx_entity_branch_descriptor / pdbx_entity_branch_link / pdbx_entity_branch_list / pdbx_entity_nonpoly / pdbx_molecule_features / pdbx_nonpoly_scheme / pdbx_validate_close_contact / struct_conn / struct_conn_type / struct_site / struct_site_gen
Item: _atom_site.B_iso_or_equiv / _atom_site.Cartn_x ..._atom_site.B_iso_or_equiv / _atom_site.Cartn_x / _atom_site.Cartn_y / _atom_site.Cartn_z / _atom_site.auth_asym_id / _atom_site.auth_atom_id / _atom_site.auth_comp_id / _atom_site.auth_seq_id / _atom_site.label_atom_id / _atom_site.label_comp_id / _chem_comp.formula / _chem_comp.formula_weight / _chem_comp.id / _chem_comp.name / _chem_comp.pdbx_synonyms / _chem_comp.type / _entity.formula_weight / _entity.pdbx_description / _entity.type
解説: Carbohydrate remediation / Provider: repository / タイプ: Remediation
改定 3.02021年7月21日Group: Advisory / Atomic model ...Advisory / Atomic model / Data collection / Database references / Derived calculations / Structure summary
カテゴリ: atom_site / chem_comp ...atom_site / chem_comp / citation / citation_author / pdbx_distant_solvent_atoms / pdbx_nonpoly_scheme / pdbx_validate_close_contact / struct_conn
Item: _atom_site.B_iso_or_equiv / _atom_site.Cartn_x ..._atom_site.B_iso_or_equiv / _atom_site.Cartn_x / _atom_site.Cartn_y / _atom_site.Cartn_z / _atom_site.auth_asym_id / _atom_site.auth_seq_id / _atom_site.label_asym_id / _chem_comp.pdbx_synonyms / _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation.year / _pdbx_distant_solvent_atoms.auth_seq_id / _pdbx_nonpoly_scheme.asym_id / _pdbx_nonpoly_scheme.auth_seq_num / _pdbx_nonpoly_scheme.ndb_seq_num / _pdbx_nonpoly_scheme.pdb_seq_num / _pdbx_nonpoly_scheme.pdb_strand_id / _pdbx_validate_close_contact.auth_seq_id_1 / _pdbx_validate_close_contact.auth_seq_id_2 / _struct_conn.pdbx_value_order
改定 3.12024年1月10日Group: Data collection / Database references / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / pdbx_initial_refinement_model
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession
改定 3.22024年10月16日Group: Structure summary
カテゴリ: pdbx_entry_details / pdbx_modification_feature

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Endoglucanase
B: Endoglucanase
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)73,6574
ポリマ-72,6482
非ポリマー1,0092
14,790821
1
A: Endoglucanase
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)36,8282
ポリマ-36,3241
非ポリマー5041
181
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
2
B: Endoglucanase
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)36,8282
ポリマ-36,3241
非ポリマー5041
181
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
単位格子
Length a, b, c (Å)45.690, 99.310, 148.580
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 90.000
Int Tables number19
Space group name H-MP212121
Space group name HallP2ac2ab
Symmetry operation#1: x,y,z
#2: x+1/2,-y+1/2,-z
#3: -x,y+1/2,-z+1/2
#4: -x+1/2,-y,z+1/2

-
要素

#1: タンパク質 Endoglucanase


分子量: 36324.016 Da / 分子数: 2 / 変異: E135A / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) uncultured bacterium (環境試料) / プラスミド: pET-22b / 発現宿主: Escherichia coli BL21(DE3) (大腸菌) / 参照: UniProt: C1JI15, cellulase
#2: 多糖 beta-D-glucopyranose-(1-4)-beta-D-glucopyranose-(1-4)-beta-D-glucopyranose / beta-cellotriose


タイプ: oligosaccharide, Oligosaccharide / クラス: 代謝 / 分子量: 504.438 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 / 詳細: oligosaccharide / 参照: beta-cellotriose
記述子タイププログラム
DGlcpb1-4DGlcpb1-4DGlcpb1-ROHGlycam Condensed SequenceGMML 1.0
WURCS=2.0/1,3,2/[a2122h-1b_1-5]/1-1-1/a4-b1_b4-c1WURCSPDB2Glycan 1.1.0
[][b-D-Glcp]{[(4+1)][b-D-Glcp]{[(4+1)][b-D-Glcp]{}}}LINUCSPDB-CARE
#3: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 821 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
Has protein modificationY

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.32 Å3/Da / 溶媒含有率: 46.98 %
結晶化温度: 292 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 7.4
詳細: Crystals were grown at 19 C using the hanging drop method by mixing 2 uL of protein solution (385 uM of protein in 20 mM NaPi pH 6.5 and cellotriose 5 mM) , with 2 uL of resevoir buffer (100 ...詳細: Crystals were grown at 19 C using the hanging drop method by mixing 2 uL of protein solution (385 uM of protein in 20 mM NaPi pH 6.5 and cellotriose 5 mM) , with 2 uL of resevoir buffer (100 mM Tris HCl pH 7.4 with 17.5 pc w/v polyethylene glycol 600) containing seeds. Crystals were cryoprotected by equilibrating 2 hours the drop against 500 uL reservoir containing 0.1M Tris PEG 600 30pc pH 7.4.

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: SOLEIL / ビームライン: PROXIMA 2 / 波長: 0.9801 Å
検出器タイプ: ADSC QUANTUM 315r / 検出器: CCD / 日付: 2015年6月11日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 0.9801 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.73→47.09 Å / Num. obs: 70572 / % possible obs: 99 % / 冗長度: 8.6 % / Biso Wilson estimate: 20.2870816768 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.093 / Net I/σ(I): 15.81
反射 シェル解像度: 1.73→1.8 Å / 冗長度: 8 % / Rmerge(I) obs: 0.86 / Mean I/σ(I) obs: 2.54 / % possible all: 94

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
XDSデータ削減
XSCALEデータスケーリング
PHASERphenix.automr_1.10.1_2155位相決定
PHENIXphenix.autobuild_1.10.1_2155モデル構築
Coot0.7.1モデル構築
PHENIX1.10.1_2155精密化
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: 4EE9 polyalanine
解像度: 1.73439601224→38.918562621 Å / SU ML: 0.198744573079 / 交差検証法: FREE R-VALUE / σ(F): 1.35787498699 / 位相誤差: 21.8447173464
Rfactor反射数%反射
Rfree0.212305648019 3529 5.00120459731 %
Rwork0.175578724123 --
obs0.177417744335 70563 99.3397342043 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å
原子変位パラメータBiso mean: 24.3568679699 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.73439601224→38.918562621 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数5065 0 68 821 5954
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.006430963695375308
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d0.9203292852187213
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.0564654844079746
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.00658217571003926
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d10.79410975063110
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
1.7344-1.75820.3297946494181220.3245329240972314X-RAY DIFFRACTION85.7142857143
1.7582-1.78330.3176051874151380.264620610762614X-RAY DIFFRACTION99.9636759898
1.7833-1.80990.2902793384631400.2464396884182678X-RAY DIFFRACTION100
1.8099-1.83820.2933856133921410.2263893741852666X-RAY DIFFRACTION100
1.8382-1.86830.2444499913141380.2140329233512630X-RAY DIFFRACTION99.9277978339
1.8683-1.90050.2664939444361430.2037149133752714X-RAY DIFFRACTION100
1.9005-1.93510.2525614361751380.2068550224242628X-RAY DIFFRACTION100
1.9351-1.97230.2801765955531410.2194537941482670X-RAY DIFFRACTION100
1.9723-2.01260.2727549818491400.2172518310442668X-RAY DIFFRACTION100
2.0126-2.05630.2949539228541410.2113006582232670X-RAY DIFFRACTION100
2.0563-2.10410.2704401860131420.2047872278572702X-RAY DIFFRACTION100
2.1041-2.15680.2459951361081400.1987025189292657X-RAY DIFFRACTION99.9642601858
2.1568-2.21510.2344871909771410.1928789409472676X-RAY DIFFRACTION100
2.2151-2.28020.2553902233721420.1874030024642707X-RAY DIFFRACTION100
2.2802-2.35380.2307902521611400.1903667832462659X-RAY DIFFRACTION100
2.3538-2.43790.2743038278211420.1810672723792687X-RAY DIFFRACTION100
2.4379-2.53550.25464743921430.1918093016982724X-RAY DIFFRACTION100
2.5355-2.65090.200164715551410.1811187419392670X-RAY DIFFRACTION99.9644381223
2.6509-2.79060.2184360826541420.1800962456962699X-RAY DIFFRACTION100
2.7906-2.96540.2170826884531430.177147165872717X-RAY DIFFRACTION100
2.9654-3.19430.2075452308431430.1709260572392718X-RAY DIFFRACTION100
3.1943-3.51560.1796047913771440.1573350417082752X-RAY DIFFRACTION100
3.5156-4.02380.1753094809381440.1461633856912735X-RAY DIFFRACTION99.8959056211
4.0238-5.06780.1285910963761480.1255886535622796X-RAY DIFFRACTION99.8982015609
5.0678-38.92830.1722907851261520.1479186146172883X-RAY DIFFRACTION98.3792544571

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る