[日本語] English
- PDB-4e0d: Binary complex of Bacillus DNA Polymerase I Large Fragment E658A ... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 4e0d
タイトルBinary complex of Bacillus DNA Polymerase I Large Fragment E658A and duplex DNA
要素
  • DNA (5'-D(*CP*AP*TP*GP*GP*GP*AP*GP*TP*CP*AP*GP*G)-3')
  • DNA (5'-D(*CP*CP*TP*GP*AP*CP*TP*CP*(DOC))-3')
  • DNA polymerase
キーワードTRANSFERASE/DNA / DNA Polymerase I / protein-DNA complex / TRANSFERASE-DNA complex
機能・相同性
機能・相同性情報


5'-3' exonuclease activity / 3'-5' exonuclease activity / DNA-templated DNA replication / double-strand break repair / DNA-directed DNA polymerase / DNA-directed DNA polymerase activity / nucleotide binding / DNA binding / metal ion binding
類似検索 - 分子機能
: / DNA polymerase I, ribonuclease H-like domain / DNA polymerase I-like, H3TH domain / 5'-3' exonuclease, C-terminal SAM fold / 5'-3' exonuclease, alpha-helical arch, N-terminal / 5'-3' exonuclease, N-terminal resolvase-like domain / 5'-3' exonuclease / 5'-3' exonuclease / DNA polymerase 1 / Taq DNA Polymerase; Chain T, domain 4 ...: / DNA polymerase I, ribonuclease H-like domain / DNA polymerase I-like, H3TH domain / 5'-3' exonuclease, C-terminal SAM fold / 5'-3' exonuclease, alpha-helical arch, N-terminal / 5'-3' exonuclease, N-terminal resolvase-like domain / 5'-3' exonuclease / 5'-3' exonuclease / DNA polymerase 1 / Taq DNA Polymerase; Chain T, domain 4 / Taq DNA Polymerase; Chain T, domain 4 / Alpha-Beta Plaits - #370 / 3'-5' exonuclease / 3'-5' exonuclease domain / Helix-hairpin-helix motif, class 2 / Helix-hairpin-helix class 2 (Pol1 family) motifs / 5'-3' exonuclease, C-terminal domain superfamily / DNA polymerase A / DNA polymerase family A / DNA-directed DNA polymerase, family A, conserved site / DNA polymerase family A signature. / DNA-directed DNA polymerase, family A, palm domain / DNA polymerase A domain / PIN-like domain superfamily / 5' to 3' exonuclease, C-terminal subdomain / Ribonuclease H-like superfamily/Ribonuclease H / DNA polymerase; domain 1 / Nucleotidyltransferase; domain 5 / Ribonuclease H superfamily / Ribonuclease H-like superfamily / Alpha-Beta Plaits / DNA/RNA polymerase superfamily / Up-down Bundle / 2-Layer Sandwich / Orthogonal Bundle / Mainly Alpha / Alpha Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
2'-DEOXYCYTIDINE-5'-TRIPHOSPHATE / DNA / DNA (> 10) / DNA polymerase I
類似検索 - 構成要素
生物種Geobacillus kaustophilus (バクテリア)
Synthetic construct (人工物)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.58 Å
データ登録者Wang, W. / Beese, L.S.
引用
ジャーナル: J.Biol.Chem. / : 2012
タイトル: Structural factors that determine selectivity of a high fidelity DNA polymerase for deoxy-, dideoxy-, and ribonucleotides.
著者: Wang, W. / Wu, E.Y. / Hellinga, H.W. / Beese, L.S.
#1: ジャーナル: Proc.Natl.Acad.Sci.USA / : 2011
タイトル: Structural evidence for the rare tautomer hypothesis of spontaneous mutagenesis.
著者: Wang, W. / Hellinga, H.W. / Beese, L.S.
履歴
登録2012年3月2日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02012年6月6日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12012年6月13日Group: Database references
改定 1.22012年9月5日Group: Database references
改定 1.32023年9月13日Group: Data collection / Database references ...Data collection / Database references / Derived calculations / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / pdbx_initial_refinement_model / struct_conn / struct_ref_seq / struct_ref_seq_dif / struct_site
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession ..._database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _struct_conn.pdbx_leaving_atom_flag / _struct_ref_seq.db_align_beg / _struct_ref_seq.db_align_end / _struct_ref_seq_dif.details / _struct_site.pdbx_auth_asym_id / _struct_site.pdbx_auth_comp_id / _struct_site.pdbx_auth_seq_id

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: DNA polymerase
B: DNA (5'-D(*CP*CP*TP*GP*AP*CP*TP*CP*(DOC))-3')
C: DNA (5'-D(*CP*AP*TP*GP*GP*GP*AP*GP*TP*CP*AP*GP*G)-3')
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)75,60613
ポリマ-74,1093
非ポリマー1,49710
14,844824
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area7360 Å2
ΔGint-108 kcal/mol
Surface area27060 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)87.860, 93.780, 104.870
Angle α, β, γ (deg.)90.00, 90.00, 90.00
Int Tables number19
Space group name H-MP212121

-
要素

-
タンパク質 , 1種, 1分子 A

#1: タンパク質 DNA polymerase


分子量: 67416.250 Da / 分子数: 1
断片: Bacillus Fragment (analogous to E. coli Klenow Fragment)
変異: D598A, E658A / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Geobacillus kaustophilus (バクテリア)
: HTA426 / 遺伝子: GK2730, GYMC61_0787, polA / プラスミド: pET30a / 発現宿主: Escherichia coli (大腸菌) / 株 (発現宿主): BL21(DE3)pLysS / 参照: UniProt: Q5KWC1, DNA-directed DNA polymerase

-
DNA鎖 , 2種, 2分子 BC

#2: DNA鎖 DNA (5'-D(*CP*CP*TP*GP*AP*CP*TP*CP*(DOC))-3')


分子量: 2635.751 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / 詳細: Primer Strand / 由来: (合成) Synthetic construct (人工物)
#3: DNA鎖 DNA (5'-D(*CP*AP*TP*GP*GP*GP*AP*GP*TP*CP*AP*GP*G)-3')


分子量: 4056.646 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / 詳細: Template Strand / 由来: (合成) Synthetic construct (人工物)

-
非ポリマー , 5種, 834分子

#4: 化合物
ChemComp-SO4 / SULFATE ION / 硫酸ジアニオン


分子量: 96.063 Da / 分子数: 5 / 由来タイプ: 合成 / : SO4
#5: 化合物 ChemComp-MPD / (4S)-2-METHYL-2,4-PENTANEDIOL / (S)-2-メチル-2,4-ペンタンジオ-ル


分子量: 118.174 Da / 分子数: 3 / 由来タイプ: 合成 / : C6H14O2 / コメント: 沈殿剤*YM
#6: 化合物 ChemComp-MES / 2-(N-MORPHOLINO)-ETHANESULFONIC ACID / 2-モルホリノエタンスルホン酸


分子量: 195.237 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C6H13NO4S / コメント: pH緩衝剤*YM
#7: 化合物 ChemComp-DCP / 2'-DEOXYCYTIDINE-5'-TRIPHOSPHATE / dCTP


分子量: 467.157 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C9H16N3O13P3
#8: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 824 / 由来タイプ: 天然 / : H2O

-
詳細

配列の詳細AUTHORS STATE THAT THE PROTEIN WAS ISOLATED FROM A STRAIN OF GEOBACILLUS SPECIES WHOSE SEQUENCE IS ...AUTHORS STATE THAT THE PROTEIN WAS ISOLATED FROM A STRAIN OF GEOBACILLUS SPECIES WHOSE SEQUENCE IS NOT AVAILABLE IN THE UNIPROT DATABASE. IT DIFFERS FROM UNP Q5KWC1 BY THIS SINGLE RESIDUE.

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.91 Å3/Da / 溶媒含有率: 57.8 %
結晶化温度: 290 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 5.8
詳細: 47% Saturated Ammonium Sulfate, 2.5% MPD, 10mM MgSO4, 100mM MES (pH 5.8), VAPOR DIFFUSION, HANGING DROP, temperature 290K

-
データ収集

放射光源由来: シンクロトロン / サイト: ALS / ビームライン: 12.3.1 / 波長: 1.1159 Å
検出器タイプ: ADSC QUANTUM 315 / 検出器: CCD / 日付: 2011年1月11日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1.1159 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.58→100 Å / Num. obs: 117529 / % possible obs: 98.8 % / Observed criterion σ(I): -3 / 冗長度: 10 % / Biso Wilson estimate: 26.883 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.059 / Net I/σ(I): 24.7
反射 シェル
解像度 (Å)Rmerge(I) obsMean I/σ(I) obsDiffraction-ID% possible all
1.58-1.670.4764.33198.9
1.67-1.790.357.53199.4
1.79-1.930.31512.69197
1.93-2.120.15920.6199.1
2.12-2.370.10427.03196.9
2.37-2.730.06339.31100
2.73-3.350.04347.871100
3.35-4.730.03258.21199.6
4.73-1000.02668.54199.7

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類NB
XSCALEデータスケーリング
PHENIXdev_1026精密化
PDB_EXTRACT3.1データ抽出
XDSデータ削減
PHASER位相決定
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: PDB ENTRY 4DQQ chains A, B, and C
解像度: 1.58→54.703 Å / Occupancy max: 1 / Occupancy min: 0.21 / SU ML: 0.12 / σ(F): 2.35 / 位相誤差: 16.36 / 立体化学のターゲット値: ML
Rfactor反射数%反射
Rfree0.1812 5646 5 %
Rwork0.1611 --
obs0.1621 112902 94.93 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL
原子変位パラメータ
Baniso -1Baniso -2Baniso -3
1-5.1404 Å2-0 Å2-0 Å2
2---1.9461 Å20 Å2
3----3.1943 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.58→54.703 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数4639 365 89 824 5917
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.015284
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d1.3357248
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d15.6552052
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.07812
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.007865
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
1.58-1.5980.20531690.20633210X-RAY DIFFRACTION87
1.598-1.61680.24641750.20043319X-RAY DIFFRACTION89
1.6168-1.63650.21381780.19093384X-RAY DIFFRACTION91
1.6365-1.65720.22641790.18673408X-RAY DIFFRACTION91
1.6572-1.6790.22231790.18483392X-RAY DIFFRACTION92
1.679-1.7020.20071840.17193493X-RAY DIFFRACTION94
1.702-1.72630.19341830.17023478X-RAY DIFFRACTION93
1.7263-1.75210.20531840.16473500X-RAY DIFFRACTION94
1.7521-1.77950.18521870.16813552X-RAY DIFFRACTION95
1.7795-1.80860.181880.16663576X-RAY DIFFRACTION95
1.8086-1.83980.20991870.15933554X-RAY DIFFRACTION96
1.8398-1.87330.1821860.16563536X-RAY DIFFRACTION94
1.8733-1.90930.2251580.19352991X-RAY DIFFRACTION80
1.9093-1.94830.28761730.24923282X-RAY DIFFRACTION88
1.9483-1.99070.18431880.16073590X-RAY DIFFRACTION96
1.9907-2.0370.18631950.15243692X-RAY DIFFRACTION98
2.037-2.08790.16671930.14643676X-RAY DIFFRACTION99
2.0879-2.14440.17691960.14623728X-RAY DIFFRACTION99
2.1444-2.20750.1761940.14863670X-RAY DIFFRACTION98
2.2075-2.27870.2331680.20073207X-RAY DIFFRACTION85
2.2787-2.36020.15621930.14333654X-RAY DIFFRACTION97
2.3602-2.45470.15311970.13843755X-RAY DIFFRACTION99
2.4547-2.56640.18791980.14753761X-RAY DIFFRACTION100
2.5664-2.70170.18141990.15423771X-RAY DIFFRACTION100
2.7017-2.87090.19371980.15813768X-RAY DIFFRACTION100
2.8709-3.09260.20412000.16213801X-RAY DIFFRACTION100
3.0926-3.40380.17092010.15323814X-RAY DIFFRACTION100
3.4038-3.89620.15142000.13953802X-RAY DIFFRACTION99
3.8962-4.90830.1462040.13443872X-RAY DIFFRACTION100
4.9083-54.73590.17852120.1964020X-RAY DIFFRACTION100
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
11.4288-0.7516-0.27951.4205-0.02351.0029-0.1025-0.2028-0.07210.15480.0970.06170.06810.0123-0.01010.09140.01840.01160.12130.00860.0979-9.6396-20.870546.8369
20.44-0.04950.28540.5005-0.04471.32710.0147-0.04630.036-0.1521-0.02630.13610.0763-0.40860.01710.1417-0.0212-0.0180.1818-0.00260.1514-31.0496-6.921918.7379
30.5327-0.0251-0.00880.4253-0.21810.61530.0220.0519-0.018-0.1022-0.00330.07310.04390.0023-0.00830.10520.0067-0.01430.0912-0.00530.125-7.768-1.963316.7774
44.74450.4775-0.1142.857-0.00773.77090.0741-0.3479-0.5255-0.3167-0.14210.22670.7568-0.20510.10980.2993-0.0075-0.05570.23230.02980.2396-25.8073-14.15216.8944
55.38282.36531.94112.28870.1341.3661-0.06580.4312-0.136-0.3440.1695-0.02561.0513-0.2678-0.0880.384-0.0957-0.02870.2967-0.01380.2315-25.9484-14.925620.1541
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDSelection details
1X-RAY DIFFRACTION1chain 'A' and (resseq 297:467)
2X-RAY DIFFRACTION2chain 'A' and (resseq 468:604)
3X-RAY DIFFRACTION3chain 'A' and (resseq 605:876)
4X-RAY DIFFRACTION4chain 'B' and (resseq 21:29)
5X-RAY DIFFRACTION5chain 'C' and (resseq 4:12)

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る