+
データを開く
-
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1v1i | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | Adenovirus fibre shaft sequence N-terminally fused to the bacteriophage T4 fibritin foldon trimerisation motif with a long linker | ||||||
要素 | FIBRITIN, FIBER PROTEIN | ||||||
キーワード | ADENOVIRUS / CHIMERA / FIBER PROTEIN | ||||||
| 機能・相同性 | 機能・相同性情報adhesion receptor-mediated virion attachment to host cell / virion component / viral capsid / cell adhesion / symbiont entry into host cell / host cell nucleus 類似検索 - 分子機能 | ||||||
| 生物種 | HUMAN ADENOVIRUS C (ウイルス) ENTEROBACTERIA PHAGE T4 (ファージ) | ||||||
| 手法 | X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.9 Å | ||||||
データ登録者 | Papanikolopoulou, K. / Teixeira, S. / Belrhali, H. / Forsyth, V.T. / Mitraki, A. / van Raaij, M.J. | ||||||
引用 | ジャーナル: J.Mol.Biol. / 年: 2004タイトル: Adenovirus Fibre Shaft Sequences Fold Into the Native Triple Beta-Spiral Fold When N-Terminally Fused to the Bacteriophage T4 Fibritin Foldon Trimerisation Motif 著者: Papanikolopoulou, K. / Teixeira, S. / Belrhali, H. / Forsyth, V.T. / Mitraki, A. / van Raaij, M.J. #1: ジャーナル: J.Biol.Chem. / 年: 2004 タイトル: Formation of Highly Stable Chimeric Trimers by Fusion of an Adenovirus Fiber Shaft Fragment with the Foldon Domain of Bacteriophage T4 Fibritin 著者: Papanikolopoulou, K. / Forge, V. / Goeltz, P. / Mitraki, A. #2: ジャーナル: Nature / 年: 1999タイトル: A Triple Beta-Spiral in the Adenovirus Fibre Shaft Reveals a New Structural Motif for a Fibrous Protein 著者: van Raaij, M.J. / Mitraki, A. / Lavigne, G. / Cusack, S. #3: ジャーナル: Acta Crystallogr.,Sect.D / 年: 1998タイトル: Structure of Bacteriophage T4 Fibritin M: A Troublesome Packing Arrangement 著者: Strelkov, S. / Tao, Y. / Shneider, M.M. / Mesyanzhinov, V. / Rossmann, M.G. | ||||||
| 履歴 |
|
-
構造の表示
| 構造ビューア | 分子: Molmil Jmol/JSmol |
|---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 | 1v1i.cif.gz | 75.1 KB | 表示 | PDBx/mmCIF形式 |
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 | pdb1v1i.ent.gz | 57.1 KB | 表示 | PDB形式 |
| PDBx/mmJSON形式 | 1v1i.json.gz | ツリー表示 | PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 | その他のダウンロード |
-検証レポート
| 文書・要旨 | 1v1i_validation.pdf.gz | 446.8 KB | 表示 | wwPDB検証レポート |
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 | 1v1i_full_validation.pdf.gz | 453.6 KB | 表示 | |
| XML形式データ | 1v1i_validation.xml.gz | 16.6 KB | 表示 | |
| CIF形式データ | 1v1i_validation.cif.gz | 23.3 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ | https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/v1/1v1i ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/v1/1v1i | HTTPS FTP |
-関連構造データ
-
リンク
-
集合体
| 登録構造単位 | ![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| 単位格子 |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| 非結晶学的対称性 (NCS) | NCS oper:
|
-
要素
| #1: タンパク質 | 分子量: 11509.702 Da / 分子数: 3 断片: SHAFT DOMAIN PLUS FOLDON DOMAIN, RESIDUES 319-392 AND 457-483 由来タイプ: 組換発現 詳細: ARTIFICIAL FUSION PROTEIN OF ADENOVIRUS TYPE 2 FIBRE SHAFT RESIDUES 319-398 - BACTERIOPHAGE T4 FIBRITIN FOLDON RESIDUES 457-483 WITH A GLY-SER LINKER IN BETWEEN 由来: (組換発現) HUMAN ADENOVIRUS C (ウイルス), (組換発現) ENTEROBACTERIA PHAGE T4 (ファージ)プラスミド: PT7.7 / 発現宿主: ![]() #2: 水 | ChemComp-HOH / | 構成要素の詳細 | ADENOVIRUS FIBRE IS RESPONSIBLE FOR ADENOVIRUS RECEPTOR BINDING AND CONTAINS A VIRUS-BINDING N- ...ADENOVIRUS | |
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1 |
|---|
-
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 2.2 Å3/Da / 溶媒含有率: 44.8 % |
|---|---|
| 結晶化 | pH: 7 詳細: 10 MM HEPES-NAOH PH 7.0 0.2 M MAGNESIUM ACETATE, 20 % (W/V) PEG 3350 |
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 100 K |
|---|---|
| 放射光源 | 由来: シンクロトロン / サイト: ESRF / ビームライン: BM14 / 波長: 0.9202 |
| 検出器 | タイプ: MARRESEARCH / 検出器: CCD / 日付: 2003年9月24日 |
| 放射 | プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray |
| 放射波長 | 波長: 0.9202 Å / 相対比: 1 |
| 反射 | 解像度: 1.9→20 Å / Num. obs: 25299 / % possible obs: 99.9 % / 冗長度: 13.8 % / Biso Wilson estimate: 25.453 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.068 / Rsym value: 0.068 / Net I/σ(I): 6.9 |
| 反射 シェル | 解像度: 1.9→2 Å / 冗長度: 10.5 % / Rmerge(I) obs: 0.33 / Mean I/σ(I) obs: 2.2 / Rsym value: 0.33 / % possible all: 99.8 |
-
解析
| ソフトウェア |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 構造決定の手法: 分子置換開始モデル: PDB ENTRY 1QIU, PDB ENTRY 1AVY 解像度: 1.9→19.9 Å / SU B: 4.5422 / SU ML: 0.1332 / 交差検証法: THROUGHOUT / ESU R: 0.1933 / ESU R Free: 0.1788
| ||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | Biso mean: 32.746 Å2
| ||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 1.9→19.9 Å
|
ムービー
コントローラー
万見について




HUMAN ADENOVIRUS C (ウイルス)
X線回折
引用













PDBj






