[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルHomology models guide discovery of diverse enzyme specificities among dipeptide epimerases in the enolase superfamily.
ジャーナル・号・ページProc. Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 109, Page 4122-4127, Year 2012
掲載日2009年8月4日 (構造データの登録日)
著者Lukk, T. / Sakai, A. / Kalyanaraman, C. / Brown, S.D. / Imker, H.J. / Song, L. / Fedorov, A.A. / Fedorov, E.V. / Toro, R. / Hillerich, B. ...Lukk, T. / Sakai, A. / Kalyanaraman, C. / Brown, S.D. / Imker, H.J. / Song, L. / Fedorov, A.A. / Fedorov, E.V. / Toro, R. / Hillerich, B. / Seidel, R. / Patskovsky, Y. / Vetting, M.W. / Nair, S.K. / Babbitt, P.C. / Almo, S.C. / Gerlt, J.A. / Jacobson, M.P.
リンクProc. Natl. Acad. Sci. USA / PubMed:22392983
手法X線回折
解像度1.5 - 3 Å
構造データ

PDB-3iji:
Structure of dipeptide epimerase from Bacteroides thetaiotaomicron complexed with L-Ala-D-Glu; nonproductive substrate binding.
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.6 Å

PDB-3ijl:
Structure of dipeptide epimerase from Bacteroides thetaiotaomicron complexed with L-Pro-D-Glu; nonproductive substrate binding.
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.5 Å

PDB-3ijq:
Structure of dipeptide epimerase from Bacteroides thetaiotaomicron complexed with L-Ala-D-Glu; productive substrate binding.
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.0 Å

PDB-3ik4:
CRYSTAL STRUCTURE OF mandelate racemase/muconate lactonizing protein from Herpetosiphon aurantiacus
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.1 Å

PDB-3jva:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Enterococcus faecalis V583
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.7 Å

PDB-3jw7:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Enterococcus faecalis V583 complexed with Mg and dipeptide L-Ile-L-Tyr
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.8 Å

PDB-3jzu:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Enterococcus faecalis V583 complexed with Mg and dipeptide L-Leu-L-Tyr
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.0 Å

PDB-3k1g:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Enterococcus faecalis V583 complexed with Mg and dipeptide L-Ser-L-Tyr
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.0 Å

PDB-3kum:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Enterococcus faecalis V583 complexed with Mg and dipeptide L-Arg-L-Tyr
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.9 Å

PDB-3q45:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Cytophaga hutchinsonii complexed with Mg and dipeptide D-Ala-L-Val
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 3.0 Å

PDB-3q4d:
Crystal structure of dipeptide epimerase from Cytophaga hutchinsonii complexed with Mg and dipeptide D-Ala-L-Ala
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 3.0 Å

PDB-3r0k:
Crystal structure of NYSGRC enolase target 200555, a putative dipeptide epimerase from Francisella philomiragia : Tartrate bound, no Mg
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.0 Å

PDB-3r0u:
Crystal structure of NYSGRC enolase target 200555, a putative dipeptide epimerase from Francisella philomiragia : Tartrate and Mg complex
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.9 Å

PDB-3r10:
Crystal structure of NYSGRC enolase target 200555, a putative dipeptide epimerase from Francisella philomiragia : Mg complex
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.0 Å

PDB-3r11:
Crystal structure of NYSGRC enolase target 200555, a putative dipeptide epimerase from Francisella philomiragia : Mg and Fumarate complex
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.0 Å

PDB-3r1z:
Crystal structure of NYSGRC enolase target 200555, a putative dipeptide epimerase from Francisella philomiragia : Complex with L-Ala-L-Glu and L-Ala-D-Glu
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.9 Å

PDB-3rit:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Methylococcus capsulatus complexed with Mg and dipeptide L-Arg-D-Lys
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.701 Å

PDB-3ro6:
Crystal structure of Dipeptide Epimerase from Methylococcus capsulatus complexed with Mg ion
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 2.2 Å

化合物

ChemComp-ALA:
ALANINE / アラニン / アラニン

ChemComp-DGL:
D-GLUTAMIC ACID / D-グルタミン酸 / グルタミン酸

ChemComp-MG:
Unknown entry / マグネシウムジカチオン

ChemComp-HOH:
WATER /

ChemComp-PRO:
PROLINE / プロリン / プロリン

ChemComp-SO4:
SULFATE ION / 硫酸ジアニオン / 硫酸塩

ChemComp-K:
Unknown entry / カリウムカチオン

ChemComp-GOL:
GLYCEROL / グリセロ-ル / グリセリン

ChemComp-ILE:
ISOLEUCINE / イソロイシン / イソロイシン

ChemComp-TYR:
TYROSINE / チロシン / チロシン

ChemComp-LEU:
LEUCINE / ロイシン / ロイシン

ChemComp-SER:
SERINE / セリン / セリン

ChemComp-ARG:
ARGININE / L-アルギニン-ω′-カチオン / アルギニン

ChemComp-DAL:
D-ALANINE / D-アラニン / アラニン

ChemComp-VAL:
VALINE / バリン / バリン

ChemComp-TAR:
D(-)-TARTARIC ACID / D-酒石酸 / 酒石酸

ChemComp-FUM:
FUMARIC ACID / 2-ブテン二酸 / フマル酸

ChemComp-GLU:
GLUTAMIC ACID / グルタミン酸 / グルタミン酸

ChemComp-DLY:
D-LYSINE / D-リシン / リシン

ChemComp-1PE:
PENTAETHYLENE GLYCOL / ペンタエチレングリコ-ル / 沈殿剤*YM / ポリエチレングリコール

由来
  • bacteroides thetaiotaomicron (バクテリア)
  • herpetosiphon aurantiacus atcc 23779 (バクテリア)
  • enterococcus faecalis v583 (乳酸球菌)
  • enterococcus faecalis (乳酸球菌)
  • cytophaga hutchinsonii (バクテリア)
  • francisella philomiragia (バクテリア)
  • francisella philomiragia subsp. philomiragia (バクテリア)
  • methylococcus capsulatus (バクテリア)
キーワードISOMERASE (異性化酵素) / Enolase superfamily / dipeptide epimerase / L-Ala-D-Glu / nonproductive binding / L-Pro-D-Glu / productive binding / STRUCTURAL GENOMICS (構造ゲノミクス) / ENOLASE (ホスホピルビン酸ヒドラターゼ) / EPIMERASE / PSI-2 / PROTEIN STRUCTURE INITIATIVE / NEW YORK SGX RESEARCH CENTER FOR STRUCTURAL GENOMICS / NYSGXRC / dipeptide L-Ile-L-Tyr / dipeptide L-Leu-L-Tyr / L-Ser-L-Tyr / dipeptide L-Arg-L-Tyr / (beta/alpha)8-barrel / METAL BINDING PROTEIN / PSI-Biology / New York Structural Genomics Research Consortium / NYSGRC / LYASE (リアーゼ) / putative epimerase / TIM barrel (TIMバレル) / chloromuconate cycloisomerase (クロロムコン酸シクロイソメラーゼ)

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る