[日本語] English
- PDB-3n9g: Crystal structure of the Fab fragment of the human neutralizing a... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 3n9g
タイトルCrystal structure of the Fab fragment of the human neutralizing anti-West Nile Virus MAb CR4354
要素
  • Fab fragment of MAb CR4354, heavy chain
  • Fab fragment of MAb CR4354, light chain
キーワードIMMUNE SYSTEM / FAB fragment / human neutralizing antibody / MAb CR4354 / anti-west nile virus
機能・相同性Immunoglobulins / Immunoglobulin-like / Sandwich / Mainly Beta
機能・相同性情報
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.434 Å
データ登録者Kaufmann, B. / Rossmann, M.G.
引用ジャーナル: Proc Natl Acad Sci U S A / : 2010
タイトル: Neutralization of West Nile virus by cross-linking of its surface proteins with Fab fragments of the human monoclonal antibody CR4354.
著者: Bärbel Kaufmann / Matthew R Vogt / Jaap Goudsmit / Heather A Holdaway / Anastasia A Aksyuk / Paul R Chipman / Richard J Kuhn / Michael S Diamond / Michael G Rossmann /
要旨: Many flaviviruses are significant human pathogens, with the humoral immune response playing an essential role in restricting infection and disease. CR4354, a human monoclonal antibody isolated from a ...Many flaviviruses are significant human pathogens, with the humoral immune response playing an essential role in restricting infection and disease. CR4354, a human monoclonal antibody isolated from a patient, neutralizes West Nile virus (WNV) infection at a postattachment stage in the viral life-cycle. Here, we determined the structure of WNV complexed with Fab fragments of CR4354 using cryoelectron microscopy. The outer glycoprotein shell of a mature WNV particle is formed by 30 rafts of three homodimers of the viral surface protein E. CR4354 binds to a discontinuous epitope formed by protein segments from two neighboring E molecules, but does not cause any detectable structural disturbance on the viral surface. The epitope occurs at two independent positions within an icosahedral asymmetric unit, resulting in 120 binding sites on the viral surface. The cross-linking of the six E monomers within one raft by four CR4354 Fab fragments suggests that the antibody neutralizes WNV by blocking the pH-induced rearrangement of the E protein required for virus fusion with the endosomal membrane.
履歴
登録2010年5月29日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02010年11月24日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12011年7月13日Group: Version format compliance
改定 1.22017年11月8日Group: Advisory / Refinement description / カテゴリ: pdbx_unobs_or_zero_occ_atoms / software
改定 1.32017年12月6日Group: Database references / カテゴリ: pdbx_database_related
Item: _pdbx_database_related.content_type / _pdbx_database_related.db_id
改定 2.02019年12月25日Group: Derived calculations / Polymer sequence
カテゴリ: entity_poly / pdbx_struct_mod_residue / struct_conn
Item: _entity_poly.pdbx_seq_one_letter_code_can / _pdbx_struct_mod_residue.parent_comp_id / _struct_conn.pdbx_leaving_atom_flag
改定 2.12021年3月31日Group: Source and taxonomy / カテゴリ: entity_src_gen
Item: _entity_src_gen.pdbx_host_org_cell_line / _entity_src_gen.pdbx_host_org_strain
改定 2.22023年9月6日Group: Advisory / Data collection ...Advisory / Data collection / Database references / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / pdbx_initial_refinement_model / pdbx_unobs_or_zero_occ_atoms
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession
改定 2.32024年11月20日Group: Structure summary
カテゴリ: pdbx_entry_details / pdbx_modification_feature

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
H: Fab fragment of MAb CR4354, heavy chain
L: Fab fragment of MAb CR4354, light chain


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)47,6542
ポリマ-47,6542
非ポリマー00
14,790821
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area3360 Å2
ΔGint-24 kcal/mol
Surface area20270 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)54.741, 71.068, 118.597
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 90.000
Int Tables number19
Space group name H-MP212121

-
要素

#1: 抗体 Fab fragment of MAb CR4354, heavy chain


分子量: 24745.699 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 詳細: transient co-expression with entity 2 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 細胞株 (発現宿主): HEK293T / 発現宿主: Homo sapiens (ヒト)
#2: 抗体 Fab fragment of MAb CR4354, light chain


分子量: 22908.160 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 詳細: transient co-expression with entity 1 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 細胞株 (発現宿主): HEK293T / 発現宿主: Homo sapiens (ヒト)
#3: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 821 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
Has protein modificationY

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.42 Å3/Da / 溶媒含有率: 49.18 %
結晶化温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 6
詳細: reservoir solution: 20% PEG8000, 10mM MES buffer, pH6.0, 200mM Ca(OAc)2, starting protein concentration in drop: 8 mg/ml, VAPOR DIFFUSION, HANGING DROP, temperature 293K

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: APS / ビームライン: 23-ID-D / 波長: 1.0332 Å
検出器タイプ: MARMOSAIC 300 mm CCD / 検出器: CCD / 日付: 2010年4月24日
詳細: 300x300mm2 active area, ~2.2sec read-time, 4096x4096 of 0.072mm pixels
放射モノクロメーター: Double crystal cryo-cooled Si(111)
プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1.0332 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.43→50 Å / Num. all: 78075 / Num. obs: 78075 / % possible obs: 90.8 % / Observed criterion σ(F): 0 / Observed criterion σ(I): 0 / 冗長度: 6.7 % / Rmerge(I) obs: 0.072 / Χ2: 2.22 / Net I/σ(I): 13.6
反射 シェル解像度: 1.43→1.45 Å / 冗長度: 2.7 % / Rmerge(I) obs: 0.542 / Mean I/σ(I) obs: 1.63 / Num. unique all: 1674 / Χ2: 1.041 / % possible all: 39.4

-
位相決定

位相決定手法: 分子置換
Phasing MRRfactor: 57.53 / Model details: Phaser MODE: MR_AUTO
最高解像度最低解像度
Rotation2.5 Å45.53 Å
Translation2.5 Å45.53 Å

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類NB
DENZOデータ削減
SCALEPACKデータスケーリング
PHASER2.1.4位相決定
PHENIX1.5_2精密化
PDB_EXTRACT3.1データ抽出
HKL-2000データ収集
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: WAM homology model of variable domain + constant domain of PDB ID 3KYK
解像度: 1.434→45.531 Å / Occupancy max: 1 / Occupancy min: 0 / FOM work R set: 0.887 / SU ML: 0.17 / σ(F): 1.34 / 立体化学のターゲット値: ML
Rfactor反射数%反射Selection details
Rfree0.186 3868 4.96 %RANDOM
Rwork0.167 ---
obs0.168 77999 91.3 %-
all-78002 --
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL / Bsol: 38.821 Å2 / ksol: 0.339 e/Å3
原子変位パラメータBiso max: 93.53 Å2 / Biso mean: 19.731 Å2 / Biso min: 4.39 Å2
Baniso -1Baniso -2Baniso -3
1-1.441 Å20 Å2-0 Å2
2--0.771 Å2-0 Å2
3----2.211 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.434→45.531 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数3349 0 0 821 4170
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.0063623
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d1.1284984
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.073566
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.005644
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d16.3841331
LS精密化 シェル

Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION / Total num. of bins used: 28

解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkNum. reflection all% reflection obs (%)
1.434-1.4520.285570.2671236129343
1.452-1.470.268980.2491552165054
1.47-1.490.2541030.2411700180361
1.49-1.510.272930.2331926201967
1.51-1.5310.231160.2132089220573
1.531-1.5540.2031170.2032305242280
1.554-1.5790.1961230.1912459258286
1.579-1.6050.2411410.1762678281993
1.605-1.6320.2031390.1712839297898
1.632-1.6620.1981590.16528583017100
1.662-1.6940.1841620.15828683030100
1.694-1.7280.181560.15328513007100
1.728-1.7660.2031440.15828803024100
1.766-1.8070.2121460.16128573003100
1.807-1.8520.1911290.15629073036100
1.852-1.9020.181670.15528783045100
1.902-1.9580.171460.15428893035100
1.958-2.0220.1791430.15428883031100
2.022-2.0940.1651270.15629403067100
2.094-2.1780.1941660.15628963062100
2.178-2.2770.1741480.15528903038100
2.277-2.3970.1751560.16429013057100
2.397-2.5470.1831590.1729133072100
2.547-2.7430.1911630.17129203083100
2.743-3.020.1691510.16329363087100
3.02-3.4560.1611490.15429833132100
3.456-4.3540.151470.14129853132100
4.354-45.5540.1831630.1683107327099
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
10.7382-0.3237-0.36441.2629-0.09660.86130.01580.05390.0103-0.1836-0.05310.03360.0273-0.07960.0310.11430.0377-0.02410.0915-0.01520.0685-15.8512-11.448510.1125
21.1203-0.10160.04831.19290.79371.06190.0460.1537-0.0720.00720.0749-0.05820.08680.1052-0.09670.09450.0298-0.01090.0874-0.03150.06751.4038-15.933445.3879
30.8348-0.15880.31780.3418-0.18491.7370.0115-0.0030.0342-0.0487-0.04150.048-0.0612-0.06350.02540.05790.0106-0.01940.03360.00470.0792-28.95841.146822.6355
40.26650.21190.13930.67780.12840.57250.01850.00150.0331-0.0742-0.0229-0.00660.01050.07230.00380.03720.0014-0.00310.0649-0.00140.0481-4.948-3.687942.8727
50.09290.0267-0.34250.0849-0.06461.73530.12450.19220.1530.14940.07360.0744-0.5940.4971-0.16220.2065-0.01690.06180.15440.00740.178313.32764.562744.9457
60.49540.3673-0.23081.38680.59581.0210.0234-0.15220.17660.1728-0.01810.07-0.07080.1031-0.00750.0933-0.01850.00140.09010.00210.1019-2.28294.804247.4865
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDSelection detailsAuth asym-IDAuth seq-ID
1X-RAY DIFFRACTION1(chain L and resid 1:113)L1 - 113
2X-RAY DIFFRACTION2(chain L and resid 114:220)L114 - 220
3X-RAY DIFFRACTION3(chain H and resid 1:123)H1 - 123
4X-RAY DIFFRACTION4(chain H and resid 124:195)H124 - 195
5X-RAY DIFFRACTION5(chain H and resid 196:199)H196 - 199
6X-RAY DIFFRACTION6(chain H and resid 200:230)H200 - 230

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る