[日本語] English
- PDB-6z3t: Structure of canine Sec61 inhibited by mycolactone -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 6z3t
タイトルStructure of canine Sec61 inhibited by mycolactone
要素
  • Protein transport protein Sec61 subunit alpha isoform 1Protein targeting
  • Protein transport protein Sec61 subunit betaProtein targeting
  • Protein transport protein Sec61 subunit gammaProtein targeting
キーワードMEMBRANE PROTEIN (膜タンパク質) / Sec61 (Sec61) / mycolactone / ribosome-translocon complex / translocation inhibitor
機能・相同性
機能・相同性情報


Insertion of tail-anchored proteins into the endoplasmic reticulum membrane / membrane docking / pronephric nephron development / cotranslational protein targeting to membrane / Ssh1 translocon complex / Sec61 translocon complex / protein targeting to ER / protein insertion into ER membrane / SRP-dependent cotranslational protein targeting to membrane, translocation / signal sequence binding ...Insertion of tail-anchored proteins into the endoplasmic reticulum membrane / membrane docking / pronephric nephron development / cotranslational protein targeting to membrane / Ssh1 translocon complex / Sec61 translocon complex / protein targeting to ER / protein insertion into ER membrane / SRP-dependent cotranslational protein targeting to membrane, translocation / signal sequence binding / post-translational protein targeting to membrane, translocation / protein transmembrane transporter activity / phospholipid binding / ribosome binding / endoplasmic reticulum membrane
類似検索 - 分子機能
Protein translocase SEC61 complex, gamma subunit / Protein translocase SecE domain superfamily / Translocon Sec61/SecY, plug domain / Plug domain of Sec61p / Protein secE/sec61-gamma signature. / Protein secY signature 1. / Protein secY signature 2. / SecE/Sec61-gamma subunits of protein translocation complex / Protein translocase complex, SecE/Sec61-gamma subunit / SecY/SEC61-alpha family ...Protein translocase SEC61 complex, gamma subunit / Protein translocase SecE domain superfamily / Translocon Sec61/SecY, plug domain / Plug domain of Sec61p / Protein secE/sec61-gamma signature. / Protein secY signature 1. / Protein secY signature 2. / SecE/Sec61-gamma subunits of protein translocation complex / Protein translocase complex, SecE/Sec61-gamma subunit / SecY/SEC61-alpha family / SecY domain superfamily / SecY conserved site / SecY
類似検索 - ドメイン・相同性
Chem-Q6B / Protein transport protein Sec61 subunit alpha isoform 1 / Protein transport protein Sec61 subunit gamma
類似検索 - 構成要素
生物種Canis lupus familiaris (イヌ)
手法電子顕微鏡法 / 単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.69 Å
データ登録者Gerard, S.F. / Higgins, M.K.
資金援助1件
組織認可番号
Wellcome Trust
引用ジャーナル: Mol Cell / : 2020
タイトル: Structure of the Inhibited State of the Sec Translocon.
著者: Samuel F Gérard / Belinda S Hall / Afroditi M Zaki / Katherine A Corfield / Peter U Mayerhofer / Catia Costa / Daniel K Whelligan / Philip C Biggin / Rachel E Simmonds / Matthew K Higgins /
要旨: Protein secretion in eukaryotes and prokaryotes involves a universally conserved protein translocation channel formed by the Sec61 complex. Unrelated small-molecule natural products and synthetic ...Protein secretion in eukaryotes and prokaryotes involves a universally conserved protein translocation channel formed by the Sec61 complex. Unrelated small-molecule natural products and synthetic compounds inhibit Sec61 with differential effects for different substrates or for Sec61 from different organisms, making this a promising target for therapeutic intervention. To understand the mode of inhibition and provide insight into the molecular mechanism of this dynamic translocon, we determined the structure of mammalian Sec61 inhibited by the Mycobacterium ulcerans exotoxin mycolactone via electron cryo-microscopy. Unexpectedly, the conformation of inhibited Sec61 is optimal for substrate engagement, with mycolactone wedging open the cytosolic side of the lateral gate. The inability of mycolactone-inhibited Sec61 to effectively transport substrate proteins implies that signal peptides and transmembrane domains pass through the site occupied by mycolactone. This provides a foundation for understanding the molecular mechanism of Sec61 inhibitors and reveals novel features of translocon function and dynamics.
履歴
登録2020年5月21日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02020年7月22日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12020年7月29日Group: Database references / カテゴリ: citation / Item: _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title
改定 1.22020年8月19日Group: Database references / カテゴリ: citation
Item: _citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last
改定 1.32024年5月22日Group: Data collection / Database references / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / em_3d_fitting_list / pdbx_initial_refinement_model
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession ..._database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _em_3d_fitting_list.accession_code / _em_3d_fitting_list.initial_refinement_model_id / _em_3d_fitting_list.source_name / _em_3d_fitting_list.type

-
構造の表示

ムービー
  • 登録構造単位
  • Jmolによる作画
  • ダウンロード
  • 単純化した表面モデル + あてはめた原子モデル
  • マップデータ: EMDB-11064
  • Jmolによる作画
  • ダウンロード
  • EMマップとの重ね合わせ
  • マップデータ: EMDB-11064
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
ムービービューア
構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Protein transport protein Sec61 subunit alpha isoform 1
B: Protein transport protein Sec61 subunit gamma
C: Protein transport protein Sec61 subunit beta
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)62,4954
ポリマ-61,7523
非ポリマー7431
0
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
  • 根拠: microscopy
タイプ名称対称操作
identity operation1_5551
Buried area3750 Å2
ΔGint-42 kcal/mol
Surface area28210 Å2
手法PISA

-
要素

#1: タンパク質 Protein transport protein Sec61 subunit alpha isoform 1 / Protein targeting / Sec61 alpha-1


分子量: 52279.379 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Canis lupus familiaris (イヌ) / 参照: UniProt: P38377
#2: タンパク質 Protein transport protein Sec61 subunit gamma / Protein targeting


分子量: 7752.325 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Canis lupus familiaris (イヌ) / 参照: UniProt: P60058
#3: タンパク質・ペプチド Protein transport protein Sec61 subunit beta / Protein targeting


分子量: 1720.111 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Canis lupus familiaris (イヌ)
#4: 化合物 ChemComp-Q6B / [(6~{S},7~{S},9~{Z},12~{R})-12-[(~{Z},2~{S},6~{R},7~{R},9~{R})-4,6-dimethyl-7,9-bis(oxidanyl)dec-4-en-2-yl]-7,9-dimethyl-2-oxidanylidene-1-oxacyclododec-9-en-6-yl] (2~{E},4~{E},6~{E},8~{E},10~{E},12~{S},13~{S},15~{S})-4,6,10-trimethyl-12,13,15-tris(oxidanyl)hexadeca-2,4,6,8,10-pentaenoate


分子量: 743.021 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C44H70O9 / タイプ: SUBJECT OF INVESTIGATION
研究の焦点であるリガンドがあるかY

-
実験情報

-
実験

実験手法: 電子顕微鏡法
EM実験試料の集合状態: PARTICLE / 3次元再構成法: 単粒子再構成法

-
試料調製

構成要素名称: Ribosome-translocon complexes from canine ER microsomes, bound to mycolactone
タイプ: COMPLEX / Entity ID: #1-#3 / 由来: NATURAL
分子量実験値: NO
由来(天然)生物種: Canis lupus familiaris (イヌ)
緩衝液pH: 7.5
緩衝液成分
ID濃度名称Buffer-ID
150 mMHEPES1
20.25 %Digitoninジギトニン1
3200 mMPotassium acetate1
410 mMMagnesium acetate1
51 mMDTT1
試料包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES
試料支持グリッドの材料: COPPER / グリッドのサイズ: 200 divisions/in. / グリッドのタイプ: Quantifoil R1.2/1.3
急速凍結装置: FEI VITROBOT MARK IV / 凍結剤: ETHANE / 湿度: 100 % / 凍結前の試料温度: 277.15 K
詳細: Blot time 5 seconds Blot force -15 Incubation time 15 seconds

-
電子顕微鏡撮影

実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company
顕微鏡モデル: FEI TITAN KRIOS
電子銃電子線源: FIELD EMISSION GUN / 加速電圧: 300 kV / 照射モード: FLOOD BEAM
電子レンズモード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy
撮影電子線照射量: 49 e/Å2
フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 QUANTUM (4k x 4k)

-
解析

ソフトウェア名称: BUSTER / 分類: 精密化
EMソフトウェア
ID名称バージョンカテゴリ
4CTFFIND4.1CTF補正
7Cootモデルフィッティング
9PHENIXモデル精密化
10RELION3初期オイラー角割当
11RELION3最終オイラー角割当
12RELION3分類
13RELION33次元再構成
CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
粒子像の選択選択した粒子像数: 108129
対称性点対称性: C1 (非対称)
3次元再構成解像度: 2.69 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 粒子像の数: 45733 / 対称性のタイプ: POINT
原子モデル構築
IDPDB-ID 3D fitting-IDAccession codeInitial refinement model-IDSource nameタイプ
13JC213JC21PDBexperimental model
23J7Q13J7Q2PDBexperimental model
原子変位パラメータBiso max: 121.46 Å2 / Biso mean: 66.2313 Å2 / Biso min: 5.84 Å2

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る