+
データを開く
-
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1lt1 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | SLIDING HELIX INDUCED CHANGE OF COORDINATION GEOMETRY IN A MODEL DI-MN(II) PROTEIN | ||||||
要素 | L13G-DF1 | ||||||
キーワード | DE NOVO PROTEIN / ALPHA-HELICAL BUNDLE / PROTEIN DESIGN / SLIDING HELIX | ||||||
| 機能・相同性 | Immunoglobulin FC, subunit C / Single alpha-helices involved in coiled-coils or other helix-helix interfaces / Up-down Bundle / Mainly Alpha / : 機能・相同性情報 | ||||||
| 手法 | X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.91 Å | ||||||
データ登録者 | Di Costanzo, L. / Geremia, S. | ||||||
引用 | ジャーナル: Angew.Chem.Int.Ed.Engl. / 年: 2003タイトル: Sliding helix and change of coordination geometry in a model di-MnII protein 著者: Degrado, W.F. / Di Costanzo, L. / Geremia, S. / Lombardi, A. / Pavone, V. / Randaccio, L. #1: ジャーナル: J.Am.Chem.Soc. / 年: 2001タイトル: Toward the De Novo Design of a Catalytically Active Helix-Bundle: A Substrate-accessible Carboxylate-Bridged Dinuclear Metal Center 著者: Di Costanzo, L. / Wade, H. / Geremia, S. / Randaccio, L. / Pavone, V. / Degrado, W.F. / Lombardi, A. #2: ジャーナル: Proc.Natl.Acad.Sci.USA / 年: 2000タイトル: Inaugural article: Retrostructural Analysis of Metalloproteins: Application to the Design of a Minimal Model for Diiron Proteins 著者: Lombardi, A. / Summa, C.M. / Geremia, S. / Randaccio, L. / Pavone, V. / Degrado, W.F. | ||||||
| 履歴 |
|
-
構造の表示
| 構造ビューア | 分子: Molmil Jmol/JSmol |
|---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 | 1lt1.cif.gz | 100.3 KB | 表示 | PDBx/mmCIF形式 |
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 | pdb1lt1.ent.gz | 78.3 KB | 表示 | PDB形式 |
| PDBx/mmJSON形式 | 1lt1.json.gz | ツリー表示 | PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 | その他のダウンロード |
-検証レポート
| アーカイブディレクトリ | https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/lt/1lt1 ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/lt/1lt1 | HTTPS FTP |
|---|
-関連構造データ
| 関連構造データ | ![]() 1jm0S S: 精密化の開始モデル |
|---|---|
| 類似構造データ |
-
リンク
-
集合体
| 登録構造単位 | ![]()
| ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ![]()
| ||||||||
| 2 | ![]()
| ||||||||
| 3 | ![]()
| ||||||||
| 4 | ![]()
| ||||||||
| 単位格子 |
|
-
要素
| #1: タンパク質・ペプチド | 分子量: 5814.788 Da / 分子数: 8 / 由来タイプ: 合成 / 詳細: This peptide was chemically synthetized. #2: 化合物 | ChemComp-MN / #3: 水 | ChemComp-HOH / | Has protein modification | Y | |
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1 |
|---|
-
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 2.38 Å3/Da / 溶媒含有率: 42 % | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結晶化 | 温度: 277 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 7.5 詳細: PEG400, MANGANESE ACETATE, BUFFER TRIS, pH 7.5, VAPOR DIFFUSION, HANGING DROP, temperature 277K | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 結晶化 | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | *PLUS
|
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 100 K |
|---|---|
| 放射光源 | 由来: シンクロトロン / サイト: ELETTRA / ビームライン: 5.2R / 波長: 1.2 / 波長: 1.2 Å |
| 検出器 | タイプ: MARRESEARCH / 検出器: IMAGE PLATE / 詳細: MIRROR |
| 放射 | モノクロメーター: SI(111) / プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray |
| 放射波長 | 波長: 1.2 Å / 相対比: 1 |
| 反射 | 解像度: 1.91→6.03 Å / Num. all: 38634 / Num. obs: 38634 / % possible obs: 96.6 % / 冗長度: 2.5 % / Biso Wilson estimate: 16.7 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.125 / Rsym value: 0.125 / Net I/σ(I): 6.9 |
| 反射 シェル | 解像度: 1.91→2.01 Å / 冗長度: 2.4 % / Rmerge(I) obs: 0.463 / Mean I/σ(I) obs: 2.1 / Num. unique all: 5184 / Rsym value: 0.463 / % possible all: 96.6 |
| 反射 | *PLUS Num. measured all: 94932 |
-
解析
| ソフトウェア |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 構造決定の手法: 分子置換開始モデル: AB DIMER FROM THE STRUCTURE 1JM0 解像度: 1.91→20 Å / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 0
| ||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | Biso mean: 21.179 Å2
| ||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 1.91→20 Å
| ||||||||||||||||||||
| 拘束条件 |
| ||||||||||||||||||||
| 精密化 | *PLUS % reflection Rfree: 5 % / Rfactor Rfree: 0.244 / Rfactor Rwork: 0.201 | ||||||||||||||||||||
| 溶媒の処理 | *PLUS | ||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | *PLUS | ||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | *PLUS
|
ムービー
コントローラー
万見について




X線回折
引用












PDBj








