[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルGlobal structural survey of the flagellotropic myophage φTE infecting agricultural pathogen Pectobacterium atrosepticum.
ジャーナル・号・ページNat Commun, Vol. 16, Issue 1, Page 3257, Year 2025
掲載日2025年4月5日
著者James Hodgkinson-Bean / Rafael Ayala / Nadishka Jayawardena / Georgia L Rutter / Bridget N J Watson / David Mayo-Muñoz / James Keal / Peter C Fineran / Matthias Wolf / Mihnea Bostina /
PubMed 要旨Bacteriophages offer a promising alternative to drug-based treatments due to their effectiveness and host specificity. This is particularly important in agriculture as a biocontrol agent of plant ...Bacteriophages offer a promising alternative to drug-based treatments due to their effectiveness and host specificity. This is particularly important in agriculture as a biocontrol agent of plant diseases. Phage engineering is facilitated by structural knowledge. However, structural information regarding bacteriophages infecting plant pathogens is limited. Here, we present the cryo-EM structure of bacteriophage φTE that infects plant pathogen Pectobacterium atrosepticum. The structure reveals a distinct neck topology compared with other myophages, where tail terminator proteins compensate for reduced connectivity between sheath subunits. A contact network between tail fibers, the sheath initiator, and baseplate wedge proteins provides insights into triggers that transduce conformational changes from the baseplate to the sheath to orchestrate contraction. We observe two distinct oligomeric states of the tape measure protein (TMP), which is six-fold in regions proximal to the N-terminus and throughout most of the tail, while three-fold at the C-terminus, indicating that the TMP may be proteolytically cleaved. Our results provide a structural atlas of the model bacteriophage φTE, enhancing future interpretation of phage host interactions in pectobacteria. We anticipate that our structure will inform rational design of biocontrol agents against plant pathogens that cause diseases such as soft rot and blackleg disease in potatoes.
リンクNat Commun / PubMed:40188083 / PubMed Central
手法EM (単粒子) / EM (らせん対称)
解像度3.11 - 12.7 Å
構造データ

EMDB-45419, PDB-9cb9:
Bacteriophage PhiTE extended tail
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.54 Å

EMDB-45420, PDB-9cba:
Bacteriophage PhiTE contracted tail
手法: EM (らせん対称) / 解像度: 3.49 Å

EMDB-45435, PDB-9cc7:
Bacteriophage PhiTE extended connector complex
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.14 Å

EMDB-45436: PhiTE C6 connector reconstruction
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.26 Å

EMDB-45439: PhiTE C12 connector reconstruction
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.11 Å

EMDB-45486: Reconstruction of PhiTE baseplate with C6 symmetry imposed
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.33 Å

EMDB-45487: Bacteriophage PhiTE baseplate with C3 symmetry imposed
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.33 Å

EMDB-45488: Bacteriophage PhiTE baseplate locally refined reconstruction with C6 symmetry imposed (particle subtraction and deep EM enhancing performed)
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.31 Å

EMDB-45491: Bacteriophage PhiTE baseplate reconstruction with C6 symmetry imposed
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.37 Å

EMDB-45613: Bacteriophage PhiTE full tail reconstruction with C3 symmetry imposed
手法: EM (単粒子) / 解像度: 4.2 Å

EMDB-45937, PDB-9cul:
Bacteriophage PhiTE mature capsid
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.6 Å

EMDB-45953, PDB-9cuy:
Bacteriophage PhiTE extended baseplate
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.24 Å

EMDB-48317, PDB-9mjn:
Near complete virion structure of bacteriophage PhiTE
手法: EM (単粒子) / 解像度: 12.7 Å

由来
  • pectobacterium phage phite (ファージ)
キーワードVIRAL PROTEIN / Tail / Sheath / Tube / PhiTE / Virus / Phage / connector / neck / adaptor / tail terminator / head completion / portal / capsid / head / MCP / decoration / icosahedral / baseplate / sheath initiator / tube initiator / hub / puncture apparatus / fibers / wedge / tape measure protein

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る