Loading
PDBj
メニューPDBj@FacebookPDBj@X(formerly Twitter)PDBj@BlueSkyPDBj@YouTubewwPDB FoundationwwPDBDonate
RCSB PDBPDBeBMRBAdv. SearchSearch help

「PDB アジア地区50周年記念シンポジウム」開催とPDBjポスター賞について

このページの他言語版もあります: English

2021年11月24日(水)、PDB創設50周年を記念して「PDBアジア地区50周年記念シンポジウム~アジア地区構造生物学の最先端とProtein Data Bank 50年の歩み~」をオンラインで開催しました。国内外から300名以上の研究者のご参加をいただき盛会のうちに終えることができました。

ポスターセッションでは、アジアを中心に7か国から計78件の発表があり、そのうち、学生ならびに若手研究者による57件がPDBjポスター賞の審査対象となりました。

選考の結果、以下の4名が受賞者と決定しました。ここに発表するとともに、心よりお祝いいたします。受賞者のみなさんには証明書と副賞(書籍、PDBjノベルティグッズ)をお送りします。

ID
SP2-9
タイトル
Structural Insights into the Clustering and Activation of Tie2 Receptor Mediated by Tie2 Agonistic Antibody
発表者名
Gyunghee Jo
所属
Center for Biomolecular and Cellular Structure, Institute for Basic Science(IBS), Republic of Korea
肩書
Postdoctoral Research Associates
ID
SP4-12
タイトル
Crystal structure of methylenetetrahydrofolate reductase from Sphingobium sp. SYK-6
発表者名
Hongyang Yu
所属
Structural Biology Research Center(SBRC), Institute of Materials Structure Science, High Energy Accelerator Organization (KEK) , and Department of Materials Structure Science, School of High Energy Accelerator Science, The Graduate University for Advanced Studies (SOKENDAI), Japan
肩書
Post Doctoral Fellow
ID
SP4-14
タイトル
Exploring the structural aspects of a novel phospholipid-binding protein
発表者名
Angshu Dutta
所属
Department of Biosciences and Bioengineering, Indian Institute of Technology Guwahati, India
肩書
PhD student
ID
SP4-40
タイトル
A new trend of protein crystallography: Polymorph analysis using hierarchical clustering of diffraction data
発表者名
Hiroaki Matsuura
所属
RIKEN/SPring-8 Center, Japan
肩書
Postdoctoral Researcher

以下に記すポスター賞の審査員の先生方にはご協力に感謝申し上げます。また、すべての発表者のみなさま、すべての参加者のみなさまにお礼申し上げます。

有森貴夫(大阪大学)、大山拓次(山梨大学)、加藤貴之(大阪大学)、川端猛((一財)蛋白質研究奨励会)、川本晃大(大阪大学)、岸川淳一(大阪大学)、栗栖源嗣(大阪大学)、児嶋長次郎(横浜国立大学)、小手石泰康(大阪大学)、杉木俊彦(大阪大学)、杉島正一(久留米大学)、髙木淳一(大阪大学)、髙﨑寛子(大阪大学)、田中秀明(大阪大学)、藤間祥子(奈良先端科学技術大学院大学)、中川敦史(大阪大学)、長尾知生子(大阪大学)、沼本修孝(東京医科歯科大学)、橋本浩介(大阪大学)、橋本博(静岡県立大学)、平田邦生(理化学研究所)、深井周也(京都大学)、藤原敏道(大阪大学)、松木陽(大阪大学)、水口賢司(大阪大学)、宮ノ入洋平(大阪大学)、山下栄樹(大阪大学)(敬称略、五十音順)

末筆となりますが、このシンポジウム開催につきましては、一般財団法人蛋白質研究奨励会より多大なるご支援を賜りました。また、第59回日本生物物理学会サテライトイベントならびに大阪大学蛋白質研究所の国際蛋白研セミナーとして開催しました。関係各位のご配慮・ご協力に改めて感謝申し上げます。


作成日: 2021-12-10 (最終更新日: more than 1 year ago)2021-12-10

235458

件を2025-04-30に公開中

PDB statisticsPDBj update infoContact PDBjnumon