エントリー情報
以下にエントリー情報(PDBID、登録日、公開日など)に関する検索例を挙げます。
- 全てのPDB IDを得る
- PDB IDの全件数を得る
- 「1g」で始まるPDBID全てを得る
- PDBIDを構成する文字が4文字とも数字であるエントリーのPDBIDを得る
- PDBエントリー「1gof」の概要情報を得る
- 同じ鎖の含まれている数(分子数)が多いものから5つについて、PDBIDとentity IDを得る
- ヘム(HEM)を含むエントリーのPDBIDと分子名を得る
- 公開日が2000年1月1日以降であるエントリーのPDBIDを得る
- 公開日が2003年1月1日以降、登録日が2001年1月1日以降で、PDBIDが「2k」で始まる各エントリーのPDBIDを得る
- 分解能が2.0Åより高いエントリーのPDBIDを得る
- 各PDBエントリーのPDBIDと高分子鎖の合計化学式量を得る(合計化学式量の多い順)
- 各PDBエントリーのタイトル(pdbx_descriptor)、キーワード(pdbx_keywords)、単位格子の3辺の長さと角度、高分子鎖の数、高分子鎖の合計化学式量を得る
- PDBエントリーとUniProt IDとの対応情報を得る
- 巨大構造エントリー(1つのPDBフォーマットファイルで記述できない大きな構造)のPDBIDを得る
- 巨大構造エントリー(1つのPDBフォーマットファイルで記述できない大きな構造)のPDBIDとポリマー鎖数を得て、ポリマー鎖数の少ない順(昇順)に表示する
- 巨大構造エントリー(1つのPDBフォーマットファイルで記述できない大きな構造)のPDBIDと化学式量を表示(表示順は化学式量が大きい順)
- GO IDが0006220(ピリミジンヌクレオチド代謝過程)である、PDB IDとUniProtアクセッションコード一覧を得る
- キーワードとそのキーワードが定義されているPDBエントリーの件数を得る(表示順は件数の多い順でキーワードの大文字小文字は区別なし、件数が多いものから順に並べ、多いもの10件を表示)
- GO IDが0006220(ピリミジンヌクレオチド代謝過程)でかつヒト由来のタンパク質の、PDB IDとUniProtアクセッションコード一覧を得る
- Pfamコードが"PF00046" (Homeobox) で、分解能が2.0Åより高く、鎖長が58残基以上のPDBエントリーの配列を得る
- 化学式量が1000 Da以下の抗体を含むPDBエントリーのPDBID、分子名を得る
- 「ペプチド鎖」と「水を除く低分子」の両方を含むエントリーのPDBIDを得る
- 指定した複数のPDBIDそれぞれの公開日を得る
- 由来生物種に新型コロナウイルス(NCBI Taxonomy ID: 2697049)を含み最近30日以内に公開されたPDBエントリーの一覧を得る
- UniProt Accession IDが「Q00526」であるPDBエントリー一覧を得る
- UniProtのDB Codeが「CDK3_HUMAN」であるPDBエントリー一覧を得る
- 文献タイトルまたは構造のタイトルに「spike」を含むエントリーのPDBID、文献タイトル、構造タイトルを得る
- PDBID、分解能、R-freeの値を得る
作成日: 2021-02-01 (最終更新日: more than 1 year ago)