+
データを開く
-
基本情報
登録情報 | データベース: PDB / ID: 7uws | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | Atomic model of the partial VSV nucleocapsid | |||||||||
![]() |
| |||||||||
![]() | VIRAL PROTEIN/RNA / Vesicular stomatitis virus / Nucleocapsid / Matrix protein M / Nucleocapsid protein N / VIRAL PROTEIN-RNA complex | |||||||||
機能・相同性 | ![]() RNA replication / host cell nuclear membrane / helical viral capsid / viral budding via host ESCRT complex / viral transcription / viral nucleocapsid / structural constituent of virion / host cell cytoplasm / ribonucleoprotein complex / viral envelope / RNA binding 類似検索 - 分子機能 | |||||||||
生物種 | ![]() | |||||||||
手法 | 電子顕微鏡法 / らせん対称体再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.47 Å | |||||||||
![]() | Zhou, K. / Si, Z. / Ge, P. / Tsao, J. / Luo, M. / Zhou, Z.H. | |||||||||
資金援助 | ![]()
| |||||||||
![]() | ![]() タイトル: Atomic model of vesicular stomatitis virus and mechanism of assembly. 著者: Kang Zhou / Zhu Si / Peng Ge / Jun Tsao / Ming Luo / Z Hong Zhou / ![]() ![]() 要旨: Like other negative-strand RNA viruses (NSVs) such as influenza and rabies, vesicular stomatitis virus (VSV) has a three-layered organization: a layer of matrix protein (M) resides between the ...Like other negative-strand RNA viruses (NSVs) such as influenza and rabies, vesicular stomatitis virus (VSV) has a three-layered organization: a layer of matrix protein (M) resides between the glycoprotein (G)-studded membrane envelope and the nucleocapsid, which is composed of the nucleocapsid protein (N) and the encapsidated genomic RNA. Lack of in situ atomic structures of these viral components has limited mechanistic understanding of assembling the bullet-shaped virion. Here, by cryoEM and sub-particle reconstruction, we have determined the in situ structures of M and N inside VSV at 3.47 Å resolution. In the virion, N and M sites have a stoichiometry of 1:2. The in situ structures of both N and M differ from their crystal structures in their N-terminal segments and oligomerization loops. N-RNA, N-N, and N-M-M interactions govern the formation of the capsid. A double layer of M contributes to packaging of the helical nucleocapsid: the inner M (IM) joins neighboring turns of the N helix, while the outer M (OM) contacts G and the membrane envelope. The pseudo-crystalline organization of G is further mapped by cryoET. The mechanism of VSV assembly is delineated by the network interactions of these viral components. | |||||||||
履歴 |
|
-
構造の表示
構造ビューア | 分子: ![]() ![]() |
---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
PDBx/mmCIF形式 | ![]() | 848.5 KB | 表示 | ![]() |
---|---|---|---|---|
PDB形式 | ![]() | 704.6 KB | 表示 | ![]() |
PDBx/mmJSON形式 | ![]() | ツリー表示 | ![]() | |
その他 | ![]() |
-検証レポート
文書・要旨 | ![]() | 1.4 MB | 表示 | ![]() |
---|---|---|---|---|
文書・詳細版 | ![]() | 1.5 MB | 表示 | |
XML形式データ | ![]() | 127.4 KB | 表示 | |
CIF形式データ | ![]() | 195.2 KB | 表示 | |
アーカイブディレクトリ | ![]() ![]() | HTTPS FTP |
-関連構造データ
関連構造データ | ![]() 26841MC M: このデータのモデリングに利用したマップデータ C: 同じ文献を引用 ( |
---|---|
類似構造データ | 類似検索 - 機能・相同性 ![]() |
-
リンク
-
集合体
登録構造単位 | ![]()
|
---|---|
1 |
|
-
要素
#1: タンパク質 | 分子量: 47463.949 Da / 分子数: 7 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) ![]() #2: RNA鎖 | | 分子量: 116603.883 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) ![]() #3: タンパク質 | 分子量: 26228.188 Da / 分子数: 12 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) ![]() |
---|
-実験情報
-実験
実験 | 手法: 電子顕微鏡法 |
---|---|
EM実験 | 試料の集合状態: HELICAL ARRAY / 3次元再構成法: らせん対称体再構成法 |
-
試料調製
構成要素 | 名称: Vesicular stomatitis virus / タイプ: VIRUS / Entity ID: all / 由来: NATURAL |
---|---|
分子量 | 値: 0.6 MDa / 実験値: NO |
由来(天然) | 生物種: ![]() |
ウイルスについての詳細 | 中空か: NO / エンベロープを持つか: YES / 単離: STRAIN / タイプ: VIRION |
天然宿主 | 生物種: Homo sapiens |
ウイルス殻 | 名称: Helical nucleocapsid / 直径: 700 nm |
緩衝液 | pH: 7.4 / 詳細: PBS buffer |
試料 | 包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES |
試料支持 | グリッドの材料: COPPER / グリッドのサイズ: 300 divisions/in. / グリッドのタイプ: Quantifoil R1.2/1.3 |
急速凍結 | 装置: FEI VITROBOT MARK IV / 凍結剤: ETHANE / 湿度: 100 % / 凍結前の試料温度: 277 K |
-
電子顕微鏡撮影
実験機器 | ![]() モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company |
---|---|
顕微鏡 | モデル: FEI TITAN KRIOS |
電子銃 | 電子線源: ![]() |
電子レンズ | モード: BRIGHT FIELD / 倍率(公称値): 105000 X / 最大 デフォーカス(公称値): 3000 nm / 最小 デフォーカス(公称値): 1500 nm / Cs: 2.7 mm / C2レンズ絞り径: 75 µm / アライメント法: COMA FREE |
試料ホルダ | 凍結剤: NITROGEN 試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER |
撮影 | 電子線照射量: 60 e/Å2 / 検出モード: COUNTING フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k) 撮影したグリッド数: 1 / 実像数: 2008 |
電子光学装置 | エネルギーフィルター名称: GIF Quantum LS / エネルギーフィルタースリット幅: 20 eV |
画像スキャン | 横: 3838 / 縦: 3710 / 利用したフレーム数/画像: 2-44 |
-
解析
EMソフトウェア |
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CTF補正 | タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION | ||||||||||||||||||||||||
らせん対称 | 回転角度/サブユニット: -10.14 ° / 軸方向距離/サブユニット: 1.42 Å / らせん対称軸の対称性: C1 | ||||||||||||||||||||||||
粒子像の選択 | 選択した粒子像数: 7732 | ||||||||||||||||||||||||
3次元再構成 | 解像度: 3.47 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 粒子像の数: 23207 詳細: Additional sub-particle reconstruction was carried out after class3D of helices. 対称性のタイプ: HELICAL | ||||||||||||||||||||||||
原子モデル構築 | プロトコル: AB INITIO MODEL / 空間: REAL | ||||||||||||||||||||||||
原子モデル構築 | 3D fitting-ID: 1 / PDB chain-ID: A / Source name: PDB / タイプ: experimental model
|