[日本語] English
- EMDB-16008: Cryo-EM structure of the Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-16008
タイトルCryo-EM structure of the Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP domain)
マップデータ
試料
  • 複合体: Mitochondrial Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP domain)
    • タンパク質・ペプチド: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit alpha-1, mitochondrial
    • タンパク質・ペプチド: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit beta, mitochondrial
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske-1, mitochondrial
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome b-c1 complex subunit 7-2, mitochondrial
  • リガンド: ZINC ION
  • リガンド: water
機能・相同性
機能・相同性情報


mitochondrial processing peptidase / plant-type cell wall / plant-type vacuole / mitochondrial respiratory chain complex III / quinol-cytochrome-c reductase / ubiquinol-cytochrome-c reductase activity / plastid / mitochondrial electron transport, ubiquinol to cytochrome c / chloroplast / mitochondrial membrane ...mitochondrial processing peptidase / plant-type cell wall / plant-type vacuole / mitochondrial respiratory chain complex III / quinol-cytochrome-c reductase / ubiquinol-cytochrome-c reductase activity / plastid / mitochondrial electron transport, ubiquinol to cytochrome c / chloroplast / mitochondrial membrane / mitochondrial intermembrane space / metalloendopeptidase activity / 2 iron, 2 sulfur cluster binding / mitochondrial outer membrane / mitochondrial inner membrane / oxidoreductase activity / mitochondrial matrix / nucleolus / mitochondrion / proteolysis / zinc ion binding / ATP binding / nucleus / metal ion binding / cytosol
類似検索 - 分子機能
Cytochrome b-c1 complex subunit 7 / Cytochrome b-c1 complex subunit 7 superfamily / Ubiquinol-cytochrome C reductase complex 14kD subunit / Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske, transmembrane domain / Ubiquinol cytochrome reductase transmembrane region / Ubiquinol-cytochrome c reductase, iron-sulphur subunit / Peptidase M16, zinc-binding site / Insulinase family, zinc-binding region signature. / Rieske iron-sulphur protein, C-terminal / Rieske iron-sulphur protein ...Cytochrome b-c1 complex subunit 7 / Cytochrome b-c1 complex subunit 7 superfamily / Ubiquinol-cytochrome C reductase complex 14kD subunit / Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske, transmembrane domain / Ubiquinol cytochrome reductase transmembrane region / Ubiquinol-cytochrome c reductase, iron-sulphur subunit / Peptidase M16, zinc-binding site / Insulinase family, zinc-binding region signature. / Rieske iron-sulphur protein, C-terminal / Rieske iron-sulphur protein / Peptidase M16, C-terminal / Peptidase M16 inactive domain / Peptidase M16, N-terminal / Insulinase (Peptidase family M16) / Metalloenzyme, LuxS/M16 peptidase-like / Rieske [2Fe-2S] iron-sulphur domain / Rieske [2Fe-2S] domain / Rieske [2Fe-2S] iron-sulfur domain profile. / Rieske [2Fe-2S] iron-sulphur domain superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
Cytochrome b-c1 complex subunit 7-2, mitochondrial / Probable mitochondrial-processing peptidase subunit beta, mitochondrial / Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske-1, mitochondrial / Probable mitochondrial-processing peptidase subunit alpha-1, mitochondrial
類似検索 - 構成要素
生物種Arabidopsis thaliana (シロイヌナズナ) / thale cress (シロイヌナズナ)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.29 Å
データ登録者Klusch N / Kuehlbrandt W
資金援助 ドイツ, 1件
OrganizationGrant number
Max Planck Society ドイツ
引用ジャーナル: Nat Plants / : 2023
タイトル: Cryo-EM structure of the respiratory I + III supercomplex from Arabidopsis thaliana at 2 Å resolution.
著者: Niklas Klusch / Maximilian Dreimann / Jennifer Senkler / Nils Rugen / Werner Kühlbrandt / Hans-Peter Braun /
要旨: Protein complexes of the mitochondrial respiratory chain assemble into respiratory supercomplexes. Here we present the high-resolution electron cryo-microscopy structure of the Arabidopsis ...Protein complexes of the mitochondrial respiratory chain assemble into respiratory supercomplexes. Here we present the high-resolution electron cryo-microscopy structure of the Arabidopsis respiratory supercomplex consisting of complex I and a complex III dimer, with a total of 68 protein subunits and numerous bound cofactors. A complex I-ferredoxin, subunit B14.7 and P9, a newly defined subunit of plant complex I, mediate supercomplex formation. The component complexes stabilize one another, enabling new detailed insights into their structure. We describe (1) an interrupted aqueous passage for proton translocation in the membrane arm of complex I; (2) a new coenzyme A within the carbonic anhydrase module of plant complex I defining a second catalytic centre; and (3) the water structure at the proton exit pathway of complex III with a co-purified ubiquinone in the Q site. We propose that the main role of the plant supercomplex is to stabilize its components in the membrane.
履歴
登録2022年10月21日-
ヘッダ(付随情報) 公開2023年1月11日-
マップ公開2023年1月11日-
更新2023年2月1日-
現状2023年2月1日処理サイト: PDBe / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_16008.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 66.7 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.573 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.6
最小 - 最大-3.1475964 - 6.072588
平均 (標準偏差)1.8749071e-12 (±0.27869537)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderZYX
Origin360275161
サイズ237246300
Spacing300237246
セルA: 171.90001 Å / B: 135.80101 Å / C: 140.95801 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
追加マップ: #1

ファイルemd_16008_additional_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #2

ファイルemd_16008_half_map_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_16008_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : Mitochondrial Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP ...

全体名称: Mitochondrial Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP domain)
要素
  • 複合体: Mitochondrial Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP domain)
    • タンパク質・ペプチド: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit alpha-1, mitochondrial
    • タンパク質・ペプチド: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit beta, mitochondrial
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske-1, mitochondrial
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome b-c1 complex subunit 7-2, mitochondrial
  • リガンド: ZINC ION
  • リガンド: water

-
超分子 #1: Mitochondrial Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP ...

超分子名称: Mitochondrial Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP domain)
タイプ: complex / ID: 1 / キメラ: Yes / 親要素: 0 / 含まれる分子: #1-#4
由来(天然)生物種: Arabidopsis thaliana (シロイヌナズナ)

-
分子 #1: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit alpha-1, mito...

分子名称: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit alpha-1, mitochondrial
タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: thale cress (シロイヌナズナ)
分子量理論値: 54.459766 KDa
配列文字列: MYRTAASRAR ALKGVLTRSL RPARYASSSA VAETSSSTPA YLSWLSGGSR AALTSLDMPL QGVSLPPPLA DKVEPSKLQI TTLPNGLKI ASETTPNPAA SIGLYVDCGS IYEAPYFHGA THLLERMAFK STLNRTHFRL VREIEAIGGN TSASASREQM S YTIDALKT ...文字列:
MYRTAASRAR ALKGVLTRSL RPARYASSSA VAETSSSTPA YLSWLSGGSR AALTSLDMPL QGVSLPPPLA DKVEPSKLQI TTLPNGLKI ASETTPNPAA SIGLYVDCGS IYEAPYFHGA THLLERMAFK STLNRTHFRL VREIEAIGGN TSASASREQM S YTIDALKT YVPEMVEVLI DSVRNPAFLD WEVNEELRKM KVEIAELAKN PMGFLLEAIH SAGYSGPLAS PLYAPESALD RL NGELLEE FMTENFTAAR MVLAASGVEH EELLKVAEPL TSDLPNVPPQ LAPKSQYVGG DFRQHTGGEA THFAVAFEVP GWN NEKEAV TATVLQMLMG GGGSFSAGGP GKGMHSWLYR RVLNEYQEVQ SCTAFTSIFN DTGLFGIYGC SSPQFAAKAI ELAA KELKD VAGGKVNQAH LDRAKAATKS AVLMNLESRM IAAEDIGRQI LTYGERKPVD QFLKSVDQLT LKDIADFTSK VISKP LTMG SFGDVLAVPS YDTISSKFR

-
分子 #2: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit beta, mitocho...

分子名称: Probable mitochondrial-processing peptidase subunit beta, mitochondrial
タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO / EC番号: mitochondrial processing peptidase
由来(天然)生物種: thale cress (シロイヌナズナ)
分子量理論値: 59.23475 KDa
配列文字列: MAMKNLLSLA RRSQRRLFLT QATRSSSSFS AIDSVPASAS PTALSPPPPH LMPYDHAAEI IKNKIKKLEN PDKRFLKYAS PHPILASHN HILSAPETRV TTLPNGLRVA TESNLSAKTA TVGVWIDAGS RFESDETNGT AHFLEHMIFK GTDRRTVRAL E EEIEDIGG ...文字列:
MAMKNLLSLA RRSQRRLFLT QATRSSSSFS AIDSVPASAS PTALSPPPPH LMPYDHAAEI IKNKIKKLEN PDKRFLKYAS PHPILASHN HILSAPETRV TTLPNGLRVA TESNLSAKTA TVGVWIDAGS RFESDETNGT AHFLEHMIFK GTDRRTVRAL E EEIEDIGG HLNAYTSREQ TTYYAKVLDS NVNQALDVLA DILQNSKFEE QRINRERDVI LREMQEVEGQ TDEVVLDHLH AT AFQYTPL GRTILGPAQN VKSITREDLQ NYIKTHYTAS RMVIAAAGAV KHEEVVEQVK KLFTKLSSDP TTTSQLVANE PAS FTGSEV RMIDDDLPLA QFAVAFEGAS WTDPDSVALM VMQTMLGSWN KNVGGGKHVG SDLTQRVAIN EIAESIMAFN TNYK DTGLF GVYAVAKADC LDDLSYAIMY EVTKLAYRVS DADVTRARNQ LKSSLLLHMD GTSPIAEDIG RQLLTYGRRI PTAEL FARI DAVDASTVKR VANKYIYDKD IAISAIGPIQ DLPDYNKFRR RTYWNRY

-
分子 #3: Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske-1, mitochondrial

分子名称: Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske-1, mitochondrial
タイプ: protein_or_peptide / ID: 3 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO / EC番号: quinol-cytochrome-c reductase
由来(天然)生物種: thale cress (シロイヌナズナ)
分子量理論値: 29.645584 KDa
配列文字列: MLRVAGRRLF SVSQRSSTAT SFVVSRDHTL SDGGGDSSSA PRSLPSADLS SYHRSLIRGF SSQVLAQGNE IGFGSEVPAT VEAVKTPNS KIVYDDHNHE RYPPGDPSKR AFAYFVLSGG RFVYASVLRL LVLKLIVSMS ASKDVLALAS LEVDLGSIEP G TTVTVKWR ...文字列:
MLRVAGRRLF SVSQRSSTAT SFVVSRDHTL SDGGGDSSSA PRSLPSADLS SYHRSLIRGF SSQVLAQGNE IGFGSEVPAT VEAVKTPNS KIVYDDHNHE RYPPGDPSKR AFAYFVLSGG RFVYASVLRL LVLKLIVSMS ASKDVLALAS LEVDLGSIEP G TTVTVKWR GKPVFIRRRT EDDIKLANSV DVGSLRDPQE DSVRVKNPEW LVVVGVCTHL GCIPLPNAGD YGGWFCPCHG SH YDISGRI RKGPAPYNLE VPTYSFLEEN KLLIG

-
分子 #4: Cytochrome b-c1 complex subunit 7-2, mitochondrial

分子名称: Cytochrome b-c1 complex subunit 7-2, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 4 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: thale cress (シロイヌナズナ)
分子量理論値: 14.620021 KDa
配列文字列:
MASFLQRLVD PRKNFLARMH MKSVSNRLRR YGLRYDDLYD PLYDLDIKEA LNRLPREIVD ARNQRLMRAM DLSMKHEYLP DNLQAVQTP FRSYLQDMLA LVKRERAERE ALGALPLYQR TIP

-
分子 #5: ZINC ION

分子名称: ZINC ION / タイプ: ligand / ID: 5 / コピー数: 2 / : ZN
分子量理論値: 65.409 Da

-
分子 #6: water

分子名称: water / タイプ: ligand / ID: 6 / コピー数: 894 / : HOH
分子量理論値: 18.015 Da
Chemical component information

ChemComp-HOH:
WATER

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度0.18 mg/mL
緩衝液pH: 7.4
グリッドモデル: Quantifoil R1.2/1.3 / 材質: COPPER / メッシュ: 400 / 支持フィルム - #0 - Film type ID: 1 / 支持フィルム - #0 - 材質: CARBON / 支持フィルム - #0 - トポロジー: CONTINUOUS / 支持フィルム - #1 - Film type ID: 2 / 支持フィルム - #1 - 材質: GRAPHENE / 支持フィルム - #1 - トポロジー: CONTINUOUS / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE / 前処理 - 時間: 15 sec.
凍結凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 70 % / チャンバー内温度: 283.15 K / 装置: FEI VITROBOT MARK IV

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: FEI FALCON IV (4k x 4k)
平均電子線量: 50.0 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 1.5 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 0.5 µm / 倍率(公称値): 215000
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

+
画像解析

粒子像選択選択した数: 1215138
初期モデルモデルのタイプ: EMDB MAP
EMDB ID:
最終 再構成想定した対称性 - 点群: C1 (非対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 2.29 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: RELION (ver. 3.1.3) / 使用した粒子像数: 213993
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: RELION (ver. 3.1.3)
FSC曲線 (解像度の算出)

-
原子モデル構築 1

ソフトウェア名称: Coot (ver. 0.9.5)
精密化空間: REAL / プロトコル: OTHER
得られたモデル

PDB-8bep:
Cryo-EM structure of the Arabidopsis thaliana I+III2 supercomplex (CIII MPP domain)

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る