[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルStructure of the membrane-assembled retromer coat determined by cryo-electron tomography.
ジャーナル・号・ページNature, Vol. 561, Issue 7724, Page 561-564, Year 2018
掲載日2018年9月17日
著者Oleksiy Kovtun / Natalya Leneva / Yury S Bykov / Nicholas Ariotti / Rohan D Teasdale / Miroslava Schaffer / Benjamin D Engel / David J Owen / John A G Briggs / Brett M Collins /
PubMed 要旨Eukaryotic cells traffic proteins and lipids between different compartments using protein-coated vesicles and tubules. The retromer complex is required to generate cargo-selective tubulovesicular ...Eukaryotic cells traffic proteins and lipids between different compartments using protein-coated vesicles and tubules. The retromer complex is required to generate cargo-selective tubulovesicular carriers from endosomal membranes. Conserved in eukaryotes, retromer controls the cellular localization and homeostasis of hundreds of transmembrane proteins, and its disruption is associated with major neurodegenerative disorders. How retromer is assembled and how it is recruited to form coated tubules is not known. Here we describe the structure of the retromer complex (Vps26-Vps29-Vps35) assembled on membrane tubules with the bin/amphiphysin/rvs-domain-containing sorting nexin protein Vps5, using cryo-electron tomography and subtomogram averaging. This reveals a membrane-associated Vps5 array, from which arches of retromer extend away from the membrane surface. Vps35 forms the 'legs' of these arches, and Vps29 resides at the apex where it is free to interact with regulatory factors. The bases of the arches connect to each other and to Vps5 through Vps26, and the presence of the same arches on coated tubules within cells confirms their functional importance. Vps5 binds to Vps26 at a position analogous to the previously described cargo- and Snx3-binding site, which suggests the existence of distinct retromer-sorting nexin assemblies. The structure provides insight into the architecture of the coat and its mechanism of assembly, and suggests that retromer promotes tubule formation by directing the distribution of sorting nexin proteins on the membrane surface while providing a scaffold for regulatory-protein interactions.
リンクNature / PubMed:30224749 / PubMed Central
手法EM (サブトモグラム平均) / EM (トモグラフィー) / X線回折
解像度1.52 - 37.0 Å
構造データ

EMDB-0154: Retromer-Vps5: low-resolution overview map centred on the Vps26 dimer.
PDB-6h7w: Model of retromer-Vps5 complex assembled on membrane.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 11.4 Å

EMDB-0155:
Retromer-Vps5: low-resolution overview map centred on the Vps35/29 arch.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 11.8 Å

EMDB-0156:
Retromer-Vps5: map centred on the Vps35/29 arch.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 8.7 Å

EMDB-0157:
Retromer-Vps5: map centred on the leg of the Vps35/29 arch.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 9.1 Å

EMDB-0158:
Retromer-Vps5: map centred on the Vps5 layer under the Vps35/29 arch.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 9.4 Å

EMDB-0159:
Retromer-Vps5: map centred on the Vps5 layer under the Vps26 dimer.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 8.9 Å

EMDB-0160:
Retromer-Vps5: map centred on the Vps26 dimer.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 8.9 Å

EMDB-0161:
Retromer arch structures in the cell.
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 37.0 Å

EMDB-0162:
Retromer-Vps5: membrane tubules, tomogram 7.
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-0163:
Retromer-Vps5: membrane tubules, tomogram 70.
手法: EM (トモグラフィー)

PDB-5w8m:
Crystal structure of Chaetomium thermophilum Vps29
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.52 Å

化合物

ChemComp-PGE:
TRIETHYLENE GLYCOL / トリエチレングリコ-ル

ChemComp-GOL:
GLYCEROL / グリセロ-ル

ChemComp-HOH:
WATER

由来
  • Chaetomium thermophilum var. thermophilum DSM 1495 (菌類)
  • chaetomium thermophilum (strain dsm 1495 / cbs 144.50 / imi 039719) (菌類)
  • chaetomium thermophilum (菌類)
  • Chlamydomonas reinhardtii (クラミドモナス)
キーワードENDOCYTOSIS / endosome / retromer / vps29 / PROTEIN TRANSPORT / sorting nexin / BAR / membrane trafficking

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る