[日本語] English
- PDB-4zm5: Shigella flexneri lipopolysaccharide O-antigen chain-length regul... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 4zm5
タイトルShigella flexneri lipopolysaccharide O-antigen chain-length regulator WzzBSF - A107P mutant
要素Chain length determinant protein
キーワードMEMBRANE PROTEIN / lipopolysaccharide / chain-length / virulence / serospecificity
機能・相同性
機能・相同性情報


lipopolysaccharide biosynthetic process / protein tyrosine kinase activity / plasma membrane
類似検索 - 分子機能
Bacterial polysaccharide co-polymerase-like / FepE-like / Polysaccharide chain length determinant N-terminal domain / Chain length determinant protein / : / 2-Layer Sandwich / Alpha Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
Chain length determinant protein
類似検索 - 構成要素
生物種Shigella flexneri (フレクスナー赤痢菌)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 2.47 Å
データ登録者Ericsson, D.J. / Chang, C.-W. / Lonhienne, T. / Casey, L. / Benning, F. / Kobe, B. / Tran, E.N.H. / Morona, R.
引用
ジャーナル: Plos One / : 2015
タイトル: Structural and Biochemical Analysis of a Single Amino-Acid Mutant of WzzBSF That Alters Lipopolysaccharide O-Antigen Chain Length in Shigella flexneri.
著者: Chang, C.W. / Tran, E.N. / Ericsson, D.J. / Casey, L.W. / Lonhienne, T. / Benning, F. / Morona, R. / Kobe, B.
#1: ジャーナル: J. Bacteriol. / : 2010
タイトル: Mutagenesis and chemical cross-linking suggest that Wzz dimer stability and oligomerization affect lipopolysaccharide O-antigen modal chain length control.
著者: Papadopoulos, M. / Morona, R.
#2: ジャーナル: Microbiology (Reading, Engl.) / : 2014
タイトル: Relationship between O-antigen chain length and resistance to colicin E2 in Shigella flexneri.
著者: Tran, E.N. / Papadopoulos, M. / Morona, R.
#3: ジャーナル: J. Bacteriol. / : 2015
タイトル: Mutational analysis of the Shigella flexneri O-antigen polymerase Wzy: identification of Wzz-dependent Wzy mutants.
著者: Nath, P. / Tran, E.N. / Morona, R.
#4: ジャーナル: Microbiology (Reading, Engl.) / : 2015
タイトル: Mutational analysis of the major periplasmic loops of Shigella flexneri Wzy: identification of the residues affecting O antigen modal chain length control, and Wzz-dependent polymerization activity.
著者: Nath, P. / Morona, R.
履歴
登録2015年5月2日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02016年3月23日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12023年9月27日Group: Data collection / Database references ...Data collection / Database references / Derived calculations / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / diffrn_source / pdbx_initial_refinement_model / pdbx_struct_oper_list
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession ..._database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _diffrn_source.pdbx_synchrotron_site / _pdbx_struct_oper_list.symmetry_operation

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Chain length determinant protein
B: Chain length determinant protein
C: Chain length determinant protein
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)82,8395
ポリマ-82,7793
非ポリマー602
2,540141
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area9310 Å2
ΔGint-35 kcal/mol
Surface area35170 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)80.570, 62.460, 90.240
Angle α, β, γ (deg.)90.00, 94.06, 90.00
Int Tables number4
Space group name H-MP1211

-
要素

#1: タンパク質 Chain length determinant protein / Polysaccharide antigen chain regulator


分子量: 27592.945 Da / 分子数: 3 / 断片: UNP residues 54-293 / 変異: A107P / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Shigella flexneri (フレクスナー赤痢菌)
: RMA4053 / 遺伝子: wzzB, cld, rol, SF2089, S2210 / Variant: serotype Y wzz::kanr / プラスミド: pMCSG7 / 発現宿主: Escherichia coli (大腸菌) / 株 (発現宿主): BL21(DE3) / 参照: UniProt: P37792
#2: 化合物 ChemComp-CL / CHLORIDE ION / クロリド


分子量: 35.453 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Cl
#3: 化合物 ChemComp-MG / MAGNESIUM ION / マグネシウムジカチオン


分子量: 24.305 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Mg
#4: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 141 / 由来タイプ: 天然 / : H2O

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.72 Å3/Da / 溶媒含有率: 54.8 %
結晶化温度: 293.15 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 7.3
詳細: 18% peg400, 18% peg8k, 0.1M MgCl2, 0.1 M citric-acid/HEPES/CHES buffer (pH 7.3)

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: Australian Synchrotron / ビームライン: MX2 / 波長: 0.9537 Å
検出器タイプ: ADSC QUANTUM 315r / 検出器: CCD / 日付: 2011年8月24日
放射モノクロメーター: Double-crystal Si(111) / プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 0.9537 Å / 相対比: 1
反射解像度: 2.01→90.01 Å / Num. obs: 57620 / % possible obs: 96.7 % / 冗長度: 3.1 % / Biso Wilson estimate: 48.63 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.223 / Net I/σ(I): 4.1
反射 シェル解像度: 2.01→2.06 Å / 冗長度: 2.4 % / Mean I/σ(I) obs: 0.2 / % possible all: 82

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
Coot0.7モデル構築
BUSTER2.10.0精密化
PHASER2.3.0位相決定
XSCALEJuly 4, 2012データスケーリング
XDSJuly 4, 2012データ削減
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: 3B8P
解像度: 2.47→32.14 Å / Cor.coef. Fo:Fc: 0.9307 / Cor.coef. Fo:Fc free: 0.9055 / SU R Cruickshank DPI: 0.389 / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 0 / SU R Blow DPI: 0.374 / SU Rfree Blow DPI: 0.249 / SU Rfree Cruickshank DPI: 0.255
Rfactor反射数%反射Selection details
Rfree0.242 1592 5.03 %RANDOM
Rwork0.1951 ---
obs0.1975 31641 97.66 %-
原子変位パラメータBiso mean: 52.03 Å2
Baniso -1Baniso -2Baniso -3
1--6.8315 Å20 Å2-1.0701 Å2
2---0.2274 Å20 Å2
3---7.0589 Å2
Refine analyzeLuzzati coordinate error obs: 0.363 Å
精密化ステップサイクル: 1 / 解像度: 2.47→32.14 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数5556 0 2 141 5699
拘束条件
Refine-IDタイプDev idealRestraint functionWeight
X-RAY DIFFRACTIONt_bond_d0.015637HARMONIC2
X-RAY DIFFRACTIONt_angle_deg1.087639HARMONIC2
X-RAY DIFFRACTIONt_dihedral_angle_d2729SINUSOIDAL2
X-RAY DIFFRACTIONt_incorr_chiral_ct
X-RAY DIFFRACTIONt_pseud_angle
X-RAY DIFFRACTIONt_trig_c_planes209HARMONIC2
X-RAY DIFFRACTIONt_gen_planes772HARMONIC5
X-RAY DIFFRACTIONt_it5637HARMONIC20
X-RAY DIFFRACTIONt_nbd0SEMIHARMONIC5
X-RAY DIFFRACTIONt_omega_torsion2.67
X-RAY DIFFRACTIONt_other_torsion3.25
X-RAY DIFFRACTIONt_improper_torsion
X-RAY DIFFRACTIONt_chiral_improper_torsion758SEMIHARMONIC5
X-RAY DIFFRACTIONt_sum_occupancies
X-RAY DIFFRACTIONt_utility_distance
X-RAY DIFFRACTIONt_utility_angle
X-RAY DIFFRACTIONt_utility_torsion
X-RAY DIFFRACTIONt_ideal_dist_contact6446SEMIHARMONIC4
LS精密化 シェル解像度: 2.47→2.55 Å / Total num. of bins used: 16
Rfactor反射数%反射
Rfree0.2987 146 5 %
Rwork0.2294 2775 -
all0.2326 2921 -
obs--97.66 %
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
10.44460.7305-1.37191.6048-0.24714.8554-0.08-0.1905-0.0235-0.1992-0.0407-0.1073-0.03640.58330.1207-0.24010.01040.0319-0.02840.055-0.172669.96736.95870.4539
20.9826-0.88541.94660-3.00255.58910.059-0.0699-0.0192-0.1676-0.15250.01490.23440.16920.09350.14370.0211-0.0121-0.07790.0571-0.079567.302917.396938.9563
31.2966-0.44342.12332.2983-0.66566.3691-0.12380.24470.2865-0.54640.00160.07470.00890.1060.1222-0.1518-0.030.0504-0.16270.05-0.164652.215234.91583.2253
42.2222-0.50293.94820.5552-1.4467.6412-0.0514-0.08240.01030.332-0.0759-0.0361-0.27130.04210.12720.1908-0.0120.0149-0.02090.0181-0.011660.029731.441626.1539
50.14690.6928-1.125303.50412.5549-0.126-0.5283-0.1152-0.15250.2058-0.0715-0.04990.5384-0.0797-0.23240.00070.02680.12420.1154-0.191871.519810.08981.5869
61.45660.6924-0.81181.6203-0.90753.8111-0.08840.14550.1184-0.16710.13950.1208-0.10150.094-0.0511-0.1960.01640.0209-0.2427-0.0175-0.197452.228313.210781.7631
70.1770.30771.01460.0064-2.62934.10330.0425-0.01460.0601-0.2323-0.07380.1053-0.14840.54070.03130.30440.02170.0486-0.2086-0.0006-0.122658.427830.133459.2036
84.0387-1.48862.57176.7150.01864.04650.01310.04660.35970.1855-0.27230.1574-0.90410.07850.25920.2198-0.0519-0.0257-0.06540.0270.004656.687145.869719.0655
91.99441.4049-6.82753.5833-0.25892.1517-0.08790.36940.1283-0.37410.12680.2264-0.3665-0.3616-0.03890.36020.04160.02640.08040.2621-0.001851.374137.852655.3649
102.35562.2558-2.992301.47091.22220.0114-0.1724-0.14110.1231-0.00960.1330.1649-0.1936-0.0018-0.11020.01470.0231-0.16980.0172-0.202745.666311.127790.8957
110.97570.28751.50330.6876-1.90418.6464-0.09980.0287-0.1141-0.319-0.0020.01481.16350.23790.10170.22260.14290.1044-0.11210.011-0.157765.5823-6.110755.2352
121.0934-2.81052.48463.516-4.81225.67860.0064-0.1847-0.0795-0.04610.17130.21450.5449-0.2634-0.17780.2961-0.03430.0028-0.09420.0376-0.096753.33292.821628.3737
136.4758-0.44591.52041.68430.21182.6108-0.20680.23070.1039-0.40720.00470.2628-0.10850.01820.2021-0.1320.0173-0.0018-0.18380.0012-0.129438.462932.2150.9812
142.1236-1.47152.37492.2019-3.62610.4489-0.0771-0.28730.00140.4322-0.1264-0.01720.20790.12940.20350.0757-0.02360.0541-0.08540.0294-0.088256.007313.592320.9738
155.04320.46213.732701.66620.9036-0.058-0.028-0.1789-0.1150.139-0.02840.31140.507-0.0810.12530.35420.15550.08040.1502-0.150474.1123-8.394458.9081
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDSelection details
1X-RAY DIFFRACTION1{ B|5 - 105 }
2X-RAY DIFFRACTION2{ B|106 - 147 }
3X-RAY DIFFRACTION3{ B|148 - 167 }
4X-RAY DIFFRACTION4{ B|168 - 224 }
5X-RAY DIFFRACTION5{ B|225 - 241 }
6X-RAY DIFFRACTION6{ A|5 - 102 }
7X-RAY DIFFRACTION7{ A|103 - 145 }
8X-RAY DIFFRACTION8{ A|146 - 193 }
9X-RAY DIFFRACTION9{ A|194 - 224 }
10X-RAY DIFFRACTION10{ A|225 - 240 }
11X-RAY DIFFRACTION11{ C|5 - 102 }
12X-RAY DIFFRACTION12{ C|103 - 146 }
13X-RAY DIFFRACTION13{ C|147 - 191 }
14X-RAY DIFFRACTION14{ C|192 - 221 }
15X-RAY DIFFRACTION15{ C|222 - 240 }

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る