THE RNA STRAND BETWEEN RESIDUES A9 AND U21 IS DISORDERED. BOTH THE SEQUENCE AND LENGTH OF THE ...THE RNA STRAND BETWEEN RESIDUES A9 AND U21 IS DISORDERED. BOTH THE SEQUENCE AND LENGTH OF THE DISORDERED REGION ARE UNKNOWN.
-
実験情報
-
実験
実験
手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1
-
試料調製
結晶
マシュー密度: 2.21 Å3/Da / 溶媒含有率: 44.43 %
結晶化
温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 9 詳細: 16% PEG3350, 12% isopropanol, 0.1 M phenol, 0.1 M Tris, pH 9.0, VAPOR DIFFUSION, HANGING DROP, temperature 293.0K
-
データ収集
回折
ID
平均測定温度 (K)
Crystal-ID
1
100
1
2
100
1
放射光源
由来
サイト
ビームライン
ID
波長 (Å)
シンクロトロン
SSRL
BL11-1
1
0.97926, 0.91837
シンクロトロン
APS
24-ID-E
2
0.9792
検出器
タイプ
ID
検出器
日付
DECTRIS PILATUS 6M
1
PIXEL
2011年12月9日
ADSC QUANTUM 315
2
CCD
2011年11月19日
放射
ID
モノクロメーター
プロトコル
単色(M)・ラウエ(L)
散乱光タイプ
Wavelength-ID
1
Si(111)
MAD
M
x-ray
1
2
Si(111)
SINGLEWAVELENGTH
M
x-ray
1
放射波長
ID
波長 (Å)
相対比
1
0.97926
1
2
0.91837
1
3
0.9792
1
反射
解像度: 2.2→65.493 Å / Num. obs: 44375 / % possible obs: 99.4 % / 冗長度: 3.8 % / Rmerge(I) obs: 0.057 / Χ2: 0.76 / Net I/σ(I): 11.5
反射 シェル
解像度 (Å)
冗長度 (%)
Rmerge(I) obs
Num. unique all
Χ2
Diffraction-ID
% possible all
2.2-2.28
3.7
0.741
4372
0.843
1,2
98.7
2.28-2.37
3.8
0.551
4413
0.843
1,2
98.9
2.37-2.48
3.8
0.386
4394
0.89
1,2
99.3
2.48-2.61
3.8
0.268
4454
0.959
1,2
99.3
2.61-2.77
3.8
0.174
4420
0.865
1,2
99.3
2.77-2.99
3.8
0.105
4434
0.846
1,2
99.7
2.99-3.29
3.8
0.063
4453
0.77
1,2
99.6
3.29-3.76
3.8
0.047
4444
0.712
1,2
99.7
3.76-4.74
3.8
0.045
4469
0.665
1,2
99.8
4.74-65.493
3.7
0.025
4522
0.205
1,2
99.3
-
解析
ソフトウェア
名称
バージョン
分類
ADSC
Quantum
データ収集
PHENIX
モデル構築
PHENIX
(phenix.refine: 1.8.2_1309)
精密化
HKL-2000
データ削減
HKL-2000
データスケーリング
PHENIX
位相決定
精密化
構造決定の手法: 多波長異常分散 / 解像度: 2.3→41.588 Å / SU ML: 0.34 / σ(F): 1.36 / 位相誤差: 27.81 / 立体化学のターゲット値: ML
Rfactor
反射数
%反射
Rfree
0.2529
1960
5.06 %
Rwork
0.212
-
-
obs
0.2141
38697
99.36 %
溶媒の処理
減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL