+
データを開く
-
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1ir0 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | OXIDIZED [4Fe-4S] FERREDOXIN FROM BACILLUS THERMOPROTEOLYTICUS (FORM II) | ||||||
要素 | Ferredoxin | ||||||
キーワード | ELECTRON TRANSPORT / FERREDOXIN / IRON-SULFER PROTEIN / ULTLAHIGH RESOLUTION ANALYSIS / GEOMETRY OF [4FE-4S] CLUSTER | ||||||
| 機能・相同性 | 機能・相同性情報 | ||||||
| 生物種 | ![]() | ||||||
| 手法 | X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1 Å | ||||||
データ登録者 | Fukuyama, K. / Okada, T. / Kakuta, Y. / Takahashi, Y. | ||||||
引用 | ジャーナル: J.Mol.Biol. / 年: 2002タイトル: Atomic resolution structures of oxidized [4Fe-4S] ferredoxin from Bacillus thermoproteolyticus in two crystal forms: systematic distortion of [4Fe-4S] cluster in the protein. 著者: Fukuyama, K. / Okada, T. / Kakuta, Y. / Takahashi, Y. #1: ジャーナル: J.Mol.Biol. / 年: 1989タイトル: Structure of [4Fe-4S] ferredoxin from Bacillus thermoproteolyticus refined at 2.3 A resolution. Structural comparisons of bacterial ferredoxins. 著者: Fukuyama, K. / Matsubara, H. / Tsukihara, T. / Katsube, Y. #2: ジャーナル: J.Mol.Biol. / 年: 1988タイトル: Tertiary structure of Bacillus thermoproteolyticus [4Fe-4S] ferredoxin. Evolutionary implications for bacterial ferredoxins. 著者: Fukuyama, K. / Nagahara, Y. / Tsukihara, T. / Katsube, Y. / Hase, T. / Matsubara, H. | ||||||
| 履歴 |
|
-
構造の表示
| 構造ビューア | 分子: Molmil Jmol/JSmol |
|---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 | 1ir0.cif.gz | 49.7 KB | 表示 | PDBx/mmCIF形式 |
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 | pdb1ir0.ent.gz | 34.6 KB | 表示 | PDB形式 |
| PDBx/mmJSON形式 | 1ir0.json.gz | ツリー表示 | PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 | その他のダウンロード |
-検証レポート
| アーカイブディレクトリ | https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/ir/1ir0 ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/ir/1ir0 | HTTPS FTP |
|---|
-関連構造データ
-
リンク
-
集合体
| 登録構造単位 | ![]()
| ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
| ||||||||
| 単位格子 |
| ||||||||
| Components on special symmetry positions |
|
-
要素
| #1: タンパク質 | 分子量: 8773.595 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現) ![]() プラスミド: pET21a(+) / 発現宿主: ![]() | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| #2: 化合物 | | #3: 化合物 | ChemComp-SF4 / | #4: 水 | ChemComp-HOH / | |
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1 |
|---|
-
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 1.86 Å3/Da / 溶媒含有率: 33.4 % | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結晶化 | 温度: 277 K / 手法: microdialysis / pH: 6.5 詳細: ammonium sulfate, MES, pH 6.5, MICRODIALYSIS, temperature 277.0K | ||||||||||||||||||
| 結晶化 | *PLUS PH range low: 7.2 / PH range high: 6.5 | ||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | *PLUS
|
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 100 K |
|---|---|
| 放射光源 | 由来: シンクロトロン / サイト: SPring-8 / ビームライン: BL41XU / 波長: 0.55 Å |
| 検出器 | タイプ: MARRESEARCH / 検出器: CCD / 日付: 2000年5月21日 |
| 放射 | モノクロメーター: Rotated-inclined double-crystal / プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray |
| 放射波長 | 波長: 0.55 Å / 相対比: 1 |
| 反射 | 解像度: 1→13.3 Å / Num. all: 35329 / Num. obs: 35329 / % possible obs: 97.1 % / Observed criterion σ(F): 0 / Observed criterion σ(I): 0 / 冗長度: 5.4 % / Rmerge(I) obs: 0.046 / Net I/σ(I): 9.5 |
| 反射 シェル | 解像度: 1→1.05 Å / 冗長度: 4 % / Rmerge(I) obs: 0.064 / Mean I/σ(I) obs: 9.5 / % possible all: 95.4 |
| 反射 | *PLUS Num. measured all: 189925 |
| 反射 シェル | *PLUS % possible obs: 95.4 % |
-
解析
| ソフトウェア |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 構造決定の手法: 分子置換開始モデル: 2FXB ![]() 2fxb 解像度: 1→13.3 Å / Num. parameters: 6954 / Num. restraintsaints: 8164 / 交差検証法: FREE R / σ(F): 0 / 立体化学のターゲット値: ENGH AND HUBER
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| Refine analyze | Num. disordered residues: 3 / Occupancy sum hydrogen: 506 / Occupancy sum non hydrogen: 744 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 1→13.3 Å
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| ソフトウェア | *PLUS 名称: SHELXL-97 / 分類: refinement | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 精密化 | *PLUS σ(F): 0 / % reflection Rfree: 5.3 % / Rfactor Rwork: 0.096 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶媒の処理 | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | *PLUS
|
ムービー
コントローラー
万見について





X線回折
引用











PDBj












