+
データを開く
-
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1g7k | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | CRYSTAL STRUCTURE OF DSRED, A RED FLUORESCENT PROTEIN FROM DISCOSOMA SP. RED | |||||||||
要素 | FLUORESCENT PROTEIN FP583 | |||||||||
キーワード | LUMINESCENT PROTEIN / Fluorescent Protein / GFP / Coral / Red / Beta Barrel / Chromophore / dsred / drFP583 | |||||||||
| 機能・相同性 | 機能・相同性情報 | |||||||||
| 生物種 | Discosoma sp. (イソギンチャク) | |||||||||
| 手法 | X線回折 / シンクロトロン / 多波長異常分散 / 解像度: 2 Å | |||||||||
データ登録者 | Yarbrough, D. / Wachter, R.M. / Kallio, K. / Matz, M.V. / Remington, S.J. | |||||||||
引用 | ジャーナル: Proc.Natl.Acad.Sci.USA / 年: 2001タイトル: Refined crystal structure of DsRed, a red fluorescent protein from coral, at 2.0-A resolution. 著者: Yarbrough, D. / Wachter, R.M. / Kallio, K. / Matz, M.V. / Remington, S.J. #1: ジャーナル: Nat.Biotechnol. / 年: 1999タイトル: Fluorescent Proteins from Nonbioluminescent Anthozoa Species 著者: Matz, M.V. / Fradkov, A.F. / Labas, Y.A. / Savitsky, A.P. / Zaraisky, A.G. / Markelov, M.L. / Lukyanov, S.A. #2: ジャーナル: Proc.Natl.Acad.Sci.USA / 年: 2000タイトル: The Structure of the Chromophore within DsRed, a Red Fluorescent Protein from Coral 著者: Gross, L.A. / Baird, G.S. / Hoffman, R.C. / Baldridge, K.K. / Tsien, R.Y. | |||||||||
| 履歴 |
|
-
構造の表示
| 構造ビューア | 分子: Molmil Jmol/JSmol |
|---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 | 1g7k.cif.gz | 196.9 KB | 表示 | PDBx/mmCIF形式 |
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 | pdb1g7k.ent.gz | 158.8 KB | 表示 | PDB形式 |
| PDBx/mmJSON形式 | 1g7k.json.gz | ツリー表示 | PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 | その他のダウンロード |
-検証レポート
| 文書・要旨 | 1g7k_validation.pdf.gz | 455.2 KB | 表示 | wwPDB検証レポート |
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 | 1g7k_full_validation.pdf.gz | 495.7 KB | 表示 | |
| XML形式データ | 1g7k_validation.xml.gz | 42.1 KB | 表示 | |
| CIF形式データ | 1g7k_validation.cif.gz | 58 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ | https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/g7/1g7k ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/g7/1g7k | HTTPS FTP |
-関連構造データ
-
リンク
-
集合体
| 登録構造単位 | ![]()
| ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
| ||||||||
| 単位格子 |
| ||||||||
| 詳細 | the full biological assembly is the homotetramer in the asymmetric unit |
-
要素
| #1: タンパク質 | 分子量: 27551.205 Da / 分子数: 4 / 変異: RESIDUES 66-68 REPLACED BY CRO / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現) Discosoma sp. (イソギンチャク)遺伝子: DRFP583 / プラスミド: PQE-30 / 発現宿主: ![]() #2: 水 | ChemComp-HOH / | Has protein modification | Y | 配列の詳細 | RESIDUES GLN 66, TYR 67, GLY 68 ARE MODIFIED TO MAKE THE CHROMOPHOR | |
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1 |
|---|
-
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 2.02 Å3/Da / 溶媒含有率: 39.24 % | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結晶化 | 温度: 298 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 7.8 詳細: PEG 4000, Tris, Beta-Mercaptoethanol, pH 7.8, VAPOR DIFFUSION, HANGING DROP, temperature 298K | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 結晶化 | *PLUS pH: 7.9 / 詳細: used microseeding | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | *PLUS
|
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 100 K | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 放射光源 | 由来: シンクロトロン / サイト: SSRL / ビームライン: BL9-2 / 波長: 0.97887,0.97868,0.95373 | ||||||||||||
| 検出器 | タイプ: ADSC QUANTUM 4 / 検出器: CCD / 日付: 1999年4月21日 / 詳細: mirrors | ||||||||||||
| 放射 | モノクロメーター: Double-Crystal Si 111 crystals / プロトコル: MAD / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray | ||||||||||||
| 放射波長 |
| ||||||||||||
| 反射 | 解像度: 2→24.1 Å / Num. all: 56056 / Num. obs: 56056 / % possible obs: 94.8 % / Observed criterion σ(F): 2 / Observed criterion σ(I): 2 / 冗長度: 4.1 % / Biso Wilson estimate: 10.2 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.026 / Net I/σ(I): 18.6 | ||||||||||||
| 反射 シェル | 解像度: 2→2.1 Å / 冗長度: 4.1 % / Rmerge(I) obs: 0.043 / % possible all: 95.1 | ||||||||||||
| 反射 | *PLUS 最高解像度: 2 Å / 最低解像度: 25.1 Å / Num. obs: 56118 / Num. measured all: 232348 / Rmerge(I) obs: 0.027 | ||||||||||||
| 反射 シェル | *PLUS 最低解像度: 2.11 Å / Rmerge(I) obs: 0.044 |
-
解析
| ソフトウェア |
| |||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 構造決定の手法: 多波長異常分散 / 解像度: 2→30 Å / σ(F): 0 / σ(I): 0 / 立体化学のターゲット値: TNT
| |||||||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 2→30 Å
| |||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 |
| |||||||||||||||||||||||||
| ソフトウェア | *PLUS 名称: TNT / 分類: refinement | |||||||||||||||||||||||||
| 精密化 | *PLUS 最高解像度: 2 Å / 最低解像度: 25.1 Å / σ(F): 0 / Rfactor obs: 0.162 | |||||||||||||||||||||||||
| 溶媒の処理 | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | *PLUS |
ムービー
コントローラー
万見について




Discosoma sp. (イソギンチャク)
X線回折
引用









PDBj





