[日本語] English
- SASDCD2: Rab family protein CtRoc-COR GppNHp (Rab family protein) -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: SASBDB / ID: SASDCD2
試料Rab family protein CtRoc-COR GppNHp
  • Rab family protein (protein), Chlorobium tepidum (strain ATCC 49652 / DSM 12025 / NBRC 103806 / TLS)
機能・相同性
機能・相同性情報


GTP binding / identical protein binding
類似検索 - 分子機能
C-terminal of Roc (COR) domain / C-terminal of Roc, COR, domain / Leucine rich repeat 4 / Leucine Rich repeats (2 copies) / Roc domain profile. / Roc domain / Leucine-rich repeat, typical subtype / Leucine-rich repeats, typical (most populated) subfamily / Leucine-rich repeat profile. / ロイシンリッチリピート ...C-terminal of Roc (COR) domain / C-terminal of Roc, COR, domain / Leucine rich repeat 4 / Leucine Rich repeats (2 copies) / Roc domain profile. / Roc domain / Leucine-rich repeat, typical subtype / Leucine-rich repeats, typical (most populated) subfamily / Leucine-rich repeat profile. / ロイシンリッチリピート / Leucine-rich repeat domain superfamily / Small GTP-binding protein domain / Winged helix-like DNA-binding domain superfamily / P-loop containing nucleoside triphosphate hydrolase
類似検索 - ドメイン・相同性
Rab family protein
類似検索 - 構成要素
生物種Chlorobium tepidum (strain ATCC 49652 / DSM 12025 / NBRC 103806 / TLS) (バクテリア)
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2017
タイトル: A homologue of the Parkinson's disease-associated protein LRRK2 undergoes a monomer-dimer transition during GTP turnover.
著者: Egon Deyaert / Lina Wauters / Giambattista Guaitoli / Albert Konijnenberg / Margaux Leemans / Susanne Terheyden / Arsen Petrovic / Rodrigo Gallardo / Laura M Nederveen-Schippers / Panagiotis ...著者: Egon Deyaert / Lina Wauters / Giambattista Guaitoli / Albert Konijnenberg / Margaux Leemans / Susanne Terheyden / Arsen Petrovic / Rodrigo Gallardo / Laura M Nederveen-Schippers / Panagiotis S Athanasopoulos / Henderikus Pots / Peter J M Van Haastert / Frank Sobott / Christian Johannes Gloeckner / Rouslan Efremov / Arjan Kortholt / Wim Versées /
要旨: Mutations in LRRK2 are a common cause of genetic Parkinson's disease (PD). LRRK2 is a multi-domain Roco protein, harbouring kinase and GTPase activity. In analogy with a bacterial homologue, LRRK2 ...Mutations in LRRK2 are a common cause of genetic Parkinson's disease (PD). LRRK2 is a multi-domain Roco protein, harbouring kinase and GTPase activity. In analogy with a bacterial homologue, LRRK2 was proposed to act as a GTPase activated by dimerization (GAD), while recent reports suggest LRRK2 to exist under a monomeric and dimeric form in vivo. It is however unknown how LRRK2 oligomerization is regulated. Here, we show that oligomerization of a homologous bacterial Roco protein depends on the nucleotide load. The protein is mainly dimeric in the nucleotide-free and GDP-bound states, while it forms monomers upon GTP binding, leading to a monomer-dimer cycle during GTP hydrolysis. An analogue of a PD-associated mutation stabilizes the dimer and decreases the GTPase activity. This work thus provides insights into the conformational cycle of Roco proteins and suggests a link between oligomerization and disease-associated mutations in LRRK2.
登録者
  • Egon Deyaert (VUB, Vrije Universiteit Brussel, Pleinlaan 2 1050 Brussel)

-
構造の表示

ダウンロードとリンク

-
モデル

-
試料

試料名称: Rab family protein CtRoc-COR GppNHp / 試料濃度: 1.00-2.00
バッファ名称: 20 mM HEPES 150 mM NaCl 5 mM MgCl2 5% Glycerol 1 mM DTT 200µM GppNHp
pH: 7.5
要素 #605タイプ: protein / 記述: Rab family protein / 分子量: 64.865 / 分子数: 2
由来: Chlorobium tepidum (strain ATCC 49652 / DSM 12025 / NBRC 103806 / TLS)
参照: UniProt: Q8KC98_CHL
配列: MSYYHHHHHH DYDIPTTENL YFQGAMGSDN PLESPPPEIV KQGKEAVRQY FQSIEEARSK GEALVHLQEI KVHLIGDGMA GKTSLLKQLI GETFDPKESQ THGLNVVTKQ APNIKGLEND DELKECLFHF WDFGGQEIMH ASHQFFMTRS SVYMLLLDSR TDSNKHYWLR ...配列:
MSYYHHHHHH DYDIPTTENL YFQGAMGSDN PLESPPPEIV KQGKEAVRQY FQSIEEARSK GEALVHLQEI KVHLIGDGMA GKTSLLKQLI GETFDPKESQ THGLNVVTKQ APNIKGLEND DELKECLFHF WDFGGQEIMH ASHQFFMTRS SVYMLLLDSR TDSNKHYWLR HIEKYGGKSP VIVVMNKIDE NPSYNIEQKK INERFPAIEN RFHRISCKNG DGVESIAKSL KSAVLHPDSI YGTPLAPSWI KVKEKLVEAT TAQRYLNRTE VEKICNDSGI TDPGERKTLL GYLNNLGIVL YFEALDLSEI YVLDPHWVTI GVYRIINSSK TKNGHLNTSA LGYILNEEQI RCDEYDPAKN NKFTYTLLEQ RYLLDIMKQF ELCYDEGKGL FIIPSNLPTQ IDNEPEITEG EPLRFIMKYD YLPSTIIPRL MIAMQHQILD RMQWRYGMVL KSQDHEGALA KVVAETKDST ITIAIQGEPR CKREYLSIIW YEIKKINANF TNLDVKEFIP LPGHPDELVE YKELLGLEKM GRDEYVSGKL EKVFSVSKML DSVISKEERN KER

-
実験情報

ビーム設備名称: SOLEIL SWING / 地域: Saint-Aubin / : France / 線源: X-ray synchrotronシンクロトロン / 波長: 0.103 Å / スペクトロメータ・検出器間距離: 25 mm
検出器名称: AVIEX / タイプ: CCD
スキャン
タイトル: Rab family protein CtRoc-COR GppNHp / 測定日: 2017年2月1日 / 照射時間: 0.75 sec. / フレーム数: 31 / 単位: 1/A /
MinMax
Q0.004 0.6134
距離分布関数 P(R)
ソフトウェア P(R): GNOM 4.6 / ポイント数: 475 /
MinMax
Q0.01819 0.2875
P(R) point26 500
R0 105
結果
カーブのタイプ: other /
実験値Porod
分子量78 kDa90 kDa
体積-153.69 nm3

P(R)P(R) errorGuinierGuinier error
前方散乱 I00.06889 3.0E-5 0.069238 5.0E-5
慣性半径, Rg 3.331 nm0.002 3.36 nm0.003

MinMax
D-10.5
Guinier point26 61

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る