[日本語] English
- EMDB-13337: structure of adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-13337
タイトルstructure of adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS
マップデータ
試料
  • 複合体: Adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS
    • 複合体: Adenylate cyclase 9
      • タンパク質・ペプチド: Adenylate cyclase 9
    • 複合体: DARPin C4
      • タンパク質・ペプチド: DARPin C4
機能・相同性
機能・相同性情報


Adenylate cyclase activating pathway / Adenylate cyclase inhibitory pathway / phosphorus-oxygen lyase activity / PKA activation / adenylate cyclase / Hedgehog 'off' state / cAMP biosynthetic process / adenylate cyclase activity / G alpha (z) signalling events / adenylate cyclase-activating adrenergic receptor signaling pathway ...Adenylate cyclase activating pathway / Adenylate cyclase inhibitory pathway / phosphorus-oxygen lyase activity / PKA activation / adenylate cyclase / Hedgehog 'off' state / cAMP biosynthetic process / adenylate cyclase activity / G alpha (z) signalling events / adenylate cyclase-activating adrenergic receptor signaling pathway / adenylate cyclase-activating G protein-coupled receptor signaling pathway / in utero embryonic development / intracellular signal transduction / ATP binding / membrane / metal ion binding / plasma membrane / cytosol
類似検索 - 分子機能
Adenylyl cyclase class-4/guanylyl cyclase, conserved site / Guanylate cyclase signature. / Adenylyl- / guanylyl cyclase, catalytic domain / Adenylyl cyclase class-3/4/guanylyl cyclase / Adenylate and Guanylate cyclase catalytic domain / Guanylate cyclase domain profile. / Nucleotide cyclase
類似検索 - ドメイン・相同性
生物種Bos taurus (ウシ) / synthetic construct (人工物)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 4.3 Å
データ登録者Qi C / Korkhov VM
資金援助2件
OrganizationGrant number
Swiss National Science Foundation150665
Swiss National Science Foundation176992
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2022
タイトル: Structural basis of adenylyl cyclase 9 activation.
著者: Chao Qi / Pia Lavriha / Ved Mehta / Basavraj Khanppnavar / Inayathulla Mohammed / Yong Li / Michalis Lazaratos / Jonas V Schaefer / Birgit Dreier / Andreas Plückthun / Ana-Nicoleta Bondar / ...著者: Chao Qi / Pia Lavriha / Ved Mehta / Basavraj Khanppnavar / Inayathulla Mohammed / Yong Li / Michalis Lazaratos / Jonas V Schaefer / Birgit Dreier / Andreas Plückthun / Ana-Nicoleta Bondar / Carmen W Dessauer / Volodymyr M Korkhov /
要旨: Adenylyl cyclase 9 (AC9) is a membrane-bound enzyme that converts ATP into cAMP. The enzyme is weakly activated by forskolin, fully activated by the G protein Gαs subunit and is autoinhibited by the ...Adenylyl cyclase 9 (AC9) is a membrane-bound enzyme that converts ATP into cAMP. The enzyme is weakly activated by forskolin, fully activated by the G protein Gαs subunit and is autoinhibited by the AC9 C-terminus. Although our recent structural studies of the AC9-Gαs complex provided the framework for understanding AC9 autoinhibition, the conformational changes that AC9 undergoes in response to activator binding remains poorly understood. Here, we present the cryo-EM structures of AC9 in several distinct states: (i) AC9 bound to a nucleotide inhibitor MANT-GTP, (ii) bound to an artificial activator (DARPin C4) and MANT-GTP, (iii) bound to DARPin C4 and a nucleotide analogue ATPαS, (iv) bound to Gαs and MANT-GTP. The artificial activator DARPin C4 partially activates AC9 by binding at a site that overlaps with the Gαs binding site. Together with the previously observed occluded and forskolin-bound conformations, structural comparisons of AC9 in the four conformations described here show that secondary structure rearrangements in the region surrounding the forskolin binding site are essential for AC9 activation.
履歴
登録2021年8月5日-
ヘッダ(付随情報) 公開2022年1月19日-
マップ公開2022年1月19日-
更新2022年3月9日-
現状2022年3月9日処理サイト: PDBe / 状態: 公開

-
構造の表示

ムービー
  • 表面図(断面を密度値に従い着色)
  • 表面レベル: 0.005
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • 表面図(高さに従い着色)
  • 表面レベル: 0.005
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • あてはめたモデルとの重ね合わせ
  • 原子モデル: PDB-7pdg
  • 表面レベル: 0.005
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • 単純化した表面モデル + あてはめた原子モデル
  • 原子モデルPDB-7pdg
  • Jmolによる作画
  • ダウンロード
ムービービューア
構造ビューアEMマップ:
SurfViewMolmilJmol/JSmol
添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_13337.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 216 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.678 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.003 / ムービー #1: 0.005
最小 - 最大-0.010561044 - 0.01836171
平均 (標準偏差)0.000119136086 (±0.00068451796)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ384384384
Spacing384384384
セルA=B=C: 260.352 Å
α=β=γ: 90.0 °

CCP4マップ ヘッダ情報:

modeImage stored as Reals
Å/pix. X/Y/Z0.6780.6780.678
M x/y/z384384384
origin x/y/z0.0000.0000.000
length x/y/z260.352260.352260.352
α/β/γ90.00090.00090.000
MAP C/R/S123
start NC/NR/NS000
NC/NR/NS384384384
D min/max/mean-0.0110.0180.000

-
添付データ

-
試料の構成要素

-
全体 : Adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS

全体名称: Adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS
要素
  • 複合体: Adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS
    • 複合体: Adenylate cyclase 9
      • タンパク質・ペプチド: Adenylate cyclase 9
    • 複合体: DARPin C4
      • タンパク質・ペプチド: DARPin C4

-
超分子 #1: Adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS

超分子名称: Adenylyl cyclase 9 in complex with DARPin C4 and ATP-aS
タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all

-
超分子 #2: Adenylate cyclase 9

超分子名称: Adenylate cyclase 9 / タイプ: complex / ID: 2 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #1
由来(天然)生物種: Bos taurus (ウシ)
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト) / 組換細胞: Human Embryonic Kidney Cells 293

-
超分子 #3: DARPin C4

超分子名称: DARPin C4 / タイプ: complex / ID: 3 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #2
由来(天然)生物種: synthetic construct (人工物)
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)

-
分子 #1: Adenylate cyclase 9

分子名称: Adenylate cyclase 9 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Bos taurus (ウシ)
分子量理論値: 151.142875 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: MASPPHQQLL QHHSTEVSCD SSGDSNSVRV RINPKQPSSN SHPKHCKYSI SSSCSSSGDS GGVPRRMGAG GRLRRRKKLP QLFERASSR WWDPKFDSVN LEEACMERCF PQTQRRFRYA LFYIGFACLL WSIYFGVHMK SKLIVMVAPA LCFLVVCVGF F LFTFTKLY ...文字列:
MASPPHQQLL QHHSTEVSCD SSGDSNSVRV RINPKQPSSN SHPKHCKYSI SSSCSSSGDS GGVPRRMGAG GRLRRRKKLP QLFERASSR WWDPKFDSVN LEEACMERCF PQTQRRFRYA LFYIGFACLL WSIYFGVHMK SKLIVMVAPA LCFLVVCVGF F LFTFTKLY ARHYVWTSLV LTLLVFALTL AAQFQVLTPL SGRVDNFNHT RAARPTDTCL SQVGSFSMCI EVLFLLYTVM HL PLYLSLI LGVAYSVLFE TFGYHFQDEA CFASPGAEAL HWELLSRALL HLCIHAIGIH LFIMSQVRSR STFLKVGQSI MHG KDLEVE KALKERMIHS VMPRIIADDL MKQGDEESEN SVKRHATSSP KNRKKKSSIQ KAPIAFRPFK MQQIEEVSIL FADI VGFTK MSANKSAHAL VGLLNDLFGR FDRLCEETKC EKISTLGDCY YCVAGCPEPR ADHAYCCIEM GLGMIRAIEQ FCQEK KEMV NMRVGVHTGT VLCGILGMRR FKFDVWSNDV NLANLMEQLG VAGKVHISEA TAKYLDDRYE MEDGKVTERL GQSVVA DQL KGLKTYLIAG QRAKESHCSC SEALLSGFEV LDGSRVSSGP RGQGTASPGS VSDLAQTVKT FDNLKTCPSC GITFTPK PE AGAEGGAVQN GCQEEPKNSA KASGGPSSKT QNGLLSPPPE EKLTNSQTSL CEILQEKGRW AGVSLDQSAL LPLRFKNI R EKTDAHFVDV IKEDSLMKDY FFKPPINQFS LNFLDPELER AYRTSYQEEV VKSSPVRTFA SATFSSLLDV LLSTTVFLI LSITCFLRYG AASTPPPPAA LAVFGAALLL EILSLVVSVR MVFFLEDVMT CTKRLLEWIA GWLPRHFIGA ILVSLPALAV YSHVTSEFE TNIHSTMFTG SAVLTAVVQY CNFCQLSSWM RSSLATVVGA GPLLLLLYVS LCPDSSTVIS HLDAVQNFSS T RKLCNASL PHDGRSPASL IGQEVILVFF LLLLLVWFLN REFEVSYRLH YHGDVEADLH RTKIQSMRDQ ADWLLRNIIP YH VAEQLKV SQTYSKNHDS GGVIFASIVN FSEFYEENYE GGKECYRVLN ELIGDFDELL SKPDYSSIEK IKTIGATYMA ASG LNATQC RDGSHPQEHL QILFEFAKEM MRVVDDFNNN MLWFNFKLRV GFNHGPLTAG VIGTTKLLYD IWGDTVNIAS RMDT TGVEC RIQVSEESYR VLSKMGYEFD YRGTVNVKGK GQMKTYLYPK CTDSGLVPQH QLSISPDIRV QVDGSIGRSP TDEIA SLVP SVQNPDQVPP GSENNAQTRD AHPSAKRPWK EPVRAEERCR FGKAIEKSDC EEVGMEEANE LTKLNVSERA

-
分子 #2: DARPin C4

分子名称: DARPin C4 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: synthetic construct (人工物)
分子量理論値: 16.04283 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列:
MRGSHHHHHH GSDLGKKLLE AARAGQDDEV RILMANGADV NATDDYGHTP LHLAAWFGHL EIVEVLLKAG ADVNAADWLG DTPLHLAAR IGHLEIVEVL LKHGADVNAQ DKFGKTPFDL AIDNGNEDIA EVLQKAAKLN DYKDDDDK

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

緩衝液pH: 8
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 (6k x 4k) / 平均電子線量: 48.0 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 4.3 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 使用した粒子像数: 170731
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD
FSC曲線 (解像度の算出)

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る