[日本語] English
- EMDB-0264: Type VI membrane complex -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-0264
タイトルType VI membrane complex
マップデータMolRes Sharpened map
試料
  • 複合体: Membrane complex of the type VI secretion system (TssM and TssJ)Type VI secretion system
    • タンパク質・ペプチド: ImcF-like family protein
    • タンパク質・ペプチド: Type VI secretion system protein VasDType VI secretion system
キーワードMembrane complex (生体膜) / tether / MEMBRANE PROTEIN (膜タンパク質)
機能・相同性
機能・相同性情報


membrane => GO:0016020
類似検索 - 分子機能
IcmF-related / Intracellular multiplication and human macrophage-killing / Type VI secretion system IcmF, C-terminal / Type VI secretion system, lipoprotein SciN / Type VI secretion protein SciN-like superfamily / Type VI secretion protein IcmF C2-like domain / Type VI secretion lipoprotein, VasD, EvfM, TssJ, VC_A0113
類似検索 - ドメイン・相同性
Putative type VI secretion protein / Type VI secretion system protein VasD / ImcF-like family protein
類似検索 - 構成要素
生物種Escherichia coli (大腸菌)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 4.6 Å
データ登録者Rapisarda C / Fronzes R
引用ジャーナル: EMBO J / : 2019
タイトル: and high-resolution cryo-EM structure of a bacterial type VI secretion system membrane complex.
著者: Chiara Rapisarda / Yassine Cherrak / Romain Kooger / Victoria Schmidt / Riccardo Pellarin / Laureen Logger / Eric Cascales / Martin Pilhofer / Eric Durand / Rémi Fronzes /
要旨: Bacteria have evolved macromolecular machineries that secrete effectors and toxins to survive and thrive in diverse environments. The type VI secretion system (T6SS) is a contractile machine that is ...Bacteria have evolved macromolecular machineries that secrete effectors and toxins to survive and thrive in diverse environments. The type VI secretion system (T6SS) is a contractile machine that is related to phages. It is composed of a phage tail-like structure inserted in the bacterial cell envelope by a membrane complex (MC) comprising the TssJ, TssL and TssM proteins. We previously reported the low-resolution negative-stain electron microscopy structure of the enteroaggregative MC and proposed a rotational 5-fold symmetry with a TssJ:TssL:TssM stoichiometry of 2:2:2. Here, cryo-electron tomography analyses of the T6SS MC confirm the 5-fold symmetry and identify the regions of the structure that insert into the bacterial membranes. A high-resolution model obtained by single-particle cryo-electron microscopy highlights new features: five additional copies of TssJ, yielding a TssJ:TssL:TssM stoichiometry of 3:2:2, an 11-residue loop in TssM, protruding inside the lumen of the MC and constituting a functionally important periplasmic gate, and hinge regions. Based on these data, we propose an updated model on MC structure and dynamics during T6SS assembly and function.
履歴
登録2018年9月28日-
ヘッダ(付随情報) 公開2018年10月31日-
マップ公開2019年3月27日-
更新2024年5月15日-
現状2024年5月15日処理サイト: PDBe / 状態: 公開

-
構造の表示

ムービー
  • 表面図(断面を密度値に従い着色)
  • 表面レベル: 0.04
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • 表面図(円筒半径に従い着色)
  • 表面レベル: 0.04
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • あてはめたモデルとの重ね合わせ
  • 原子モデル: PDB-6hs7
  • 表面レベル: 0.04
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
ムービービューア
構造ビューアEMマップ:
SurfViewMolmilJmol/JSmol
添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_0264.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 476.8 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈MolRes Sharpened map
ボクセルのサイズX=Y=Z: 1.24 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.04 / ムービー #1: 0.04
最小 - 最大-0.0032616141 - 0.31601304
平均 (標準偏差)-0.00016434066 (±0.0034643826)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ500500500
Spacing500500500
セルA=B=C: 620.0 Å
α=β=γ: 90.0 °

CCP4マップ ヘッダ情報:

modeImage stored as Reals
Å/pix. X/Y/Z1.241.241.24
M x/y/z500500500
origin x/y/z0.0000.0000.000
length x/y/z620.000620.000620.000
α/β/γ90.00090.00090.000
start NX/NY/NZ-383-383-383
NX/NY/NZ768768768
MAP C/R/S123
start NC/NR/NS000
NC/NR/NS500500500
D min/max/mean-0.0030.316-0.000

-
添付データ

-
追加マップ: Refinement map

ファイルemd_0264_additional.map
注釈Refinement map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: Half map 2

ファイルemd_0264_half_map_1.map
注釈Half map 2
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: Half map 1

ファイルemd_0264_half_map_2.map
注釈Half map 1
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : Membrane complex of the type VI secretion system (TssM and TssJ)

全体名称: Membrane complex of the type VI secretion system (TssM and TssJ)Type VI secretion system
要素
  • 複合体: Membrane complex of the type VI secretion system (TssM and TssJ)Type VI secretion system
    • タンパク質・ペプチド: ImcF-like family protein
    • タンパク質・ペプチド: Type VI secretion system protein VasDType VI secretion system

-
超分子 #1: Membrane complex of the type VI secretion system (TssM and TssJ)

超分子名称: Membrane complex of the type VI secretion system (TssM and TssJ)
タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all
由来(天然)生物種: Escherichia coli (大腸菌)

-
分子 #1: ImcF-like family protein

分子名称: ImcF-like family protein / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 10 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Escherichia coli (大腸菌)
分子量理論値: 127.255367 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列: MNKLACLSGR FGRPGIVFIG VAALWWLITR YGAFLGAETR RDQILLLILL SLGLLFVCYL PVMKKYVQEL TYRRRARKEQ RLPDDEERL AQTPPRYVTV QDIRHTLRRQ YGRFWGRKIR ILLITGTASE VELLTPGLTE QFWQEEQGTL LLWGGEPSQP E NADWLAAL ...文字列:
MNKLACLSGR FGRPGIVFIG VAALWWLITR YGAFLGAETR RDQILLLILL SLGLLFVCYL PVMKKYVQEL TYRRRARKEQ RLPDDEERL AQTPPRYVTV QDIRHTLRRQ YGRFWGRKIR ILLITGTASE VELLTPGLTE QFWQEEQGTL LLWGGEPSQP E NADWLAAL RRLRYRPADG IVWVTSGLSE TLSAPLTEDA LDRVSRAVSS CCERLGWRLP LYVWSLQESP DERGRITQPV GC LLPAECS SDKLKAQLQA MLPGLVAQGI QQICCAPRYY FLLSLAERFR RNIDAVVEPL SVLLRPYRQL LLAGIVFSPA TVG GERSVR HRWRMDNRWE ALPETVQQLP VRLQPSRTGH NWRRSLAVMA AILMMAQGTG MVVSFLANRS LVAEVQEQIR PAQN QQLSP AERLQALLNL QKSLARLQYR EEHGAPWYLR AGMNQNADLL VVVMPLYAQN AHLLLRDAAA AHLEQQLRTF IRLPP DSPQ RGKMAKAAYD QLRLYLMLAQ PQHMEPAWFS RTLMREWPQR DGVSAVFWQA NGPTLLAYYA SGIITHPQWK LTADEE LVS QSRTLLLRHL GTQNSDAMLY QKMLARVAHQ FADMRLTDMT GDTDVSRLFF TDEVVPGMFT RQAWEEAVLP SIDTVIN ER REEMDWVLTD GRQKAPSPVS PEALRQRLTT RYFADFGNAW LNFLNSLHLR KAQMLSDVTE QLTLMADVRQ SPLVALMN T LAVQGRTGQP REAVTDSLVK SARNLLSQEK QPVAVPESRL HGPLATTFGP VLALMDNQNN SADMLNLQTY LTRVTQVRL RLQQIAGSSD PQAMMQMLAQ TVLQGKSVDL TDTRDYGSLT AAGLGQEWYG FGQTVFVRPM EQAWQQVLTP AAESLNARWR TAVVDGWNN AFSGRYPFKN VSSDASLPLL AKYLNTDTGR IARFLQNNLS GVLHREGSRW VPDTINTRGL TFNPAFLKAI N TLSEIADV AFTTGNAGLH FELRPGTAAG VMQTTLITDN QKLIYVNQMP VWKRFTWPAD TEAPGASLSW VSTQAGTRQY AD LPGSWGL IRLLEMARRK AAPGVASGWS LSWQAQDGRM LNYTLRTEAG EGPLVLLKLR NFVLPETVFE LSGTSAFTGN DED AGDTVE ETD

UniProtKB: ImcF-like family protein

-
分子 #2: Type VI secretion system protein VasD

分子名称: Type VI secretion system protein VasD / タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 15 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Escherichia coli (大腸菌)
分子量理論値: 20.313236 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列:
MAIIAGKAGY GLIIALFSLS LSGCGLTQRV ADGTVSATKS LFYRQIKTLH LDIRAREAIN TSAAGIPLSV VVRIYQLKDN RSFDSADYQ ALFTGDNEIL AGDIIAQKDV WLQPGGSVAV DMPLDDAAKF TGVAAMFLEP DQKKNTWRVV LGRDELEPDT P RLIEVSGN TLTLLPVKDK WSHPQFEK

UniProtKB: Type VI secretion system protein VasD

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度0.2 mg/mL
緩衝液pH: 8
グリッドモデル: C-flat-2/2 / 材質: COPPER / メッシュ: 200 / 支持フィルム - 材質: GRAPHENE OXIDE
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TALOS ARCTICA
電子線加速電圧: 200 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系C2レンズ絞り径: 70.0 µm / 最大 デフォーカス(補正後): 0.003 µm / 照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy / Cs: 2.7 mm / 最大 デフォーカス(公称値): 0.002 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 0.0005 µm / 倍率(公称値): 120000
試料ステージホルダー冷却材: NITROGEN
撮影フィルム・検出器のモデル: FEI FALCON III (4k x 4k)
検出モード: INTEGRATING / 平均電子線量: 120.0 e/Å2
実験機器
モデル: Talos Arctica / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

初期モデルモデルのタイプ: NONE
初期 角度割当タイプ: ANGULAR RECONSTITUTION / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: RELION
最終 再構成想定した対称性 - 点群: C5 (5回回転対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 4.6 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: RELION / 使用した粒子像数: 36828

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る