+
データを開く
-
基本情報
登録情報 | ![]() | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | Erwinia phage vB_EamM_RAY (RAY) Putative PhuZ Filament | ||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() | Bacteriophage / structural protein / viral tubulin / VIRAL PROTEIN | ||||||||||||
生物種 | ![]() | ||||||||||||
手法 | サブトモグラム平均法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 25.0 Å | ||||||||||||
![]() | Laughlin TG / Villa E | ||||||||||||
資金援助 | ![]()
| ||||||||||||
![]() | ![]() タイトル: Identifying the core genome of the nucleus-forming bacteriophage family and characterization of Erwinia phage RAY. 著者: Prichard A / Lee J / Laughlin TG / Lee A / Thomas KP / Sy A / Spencer T / Asavavimol A / Cafferata A / Cameron M / Chiu N / Davydov D / Desai I / Diaz G / Guereca M / Hearst K / Huang L / ...著者: Prichard A / Lee J / Laughlin TG / Lee A / Thomas KP / Sy A / Spencer T / Asavavimol A / Cafferata A / Cameron M / Chiu N / Davydov D / Desai I / Diaz G / Guereca M / Hearst K / Huang L / Jacobs E / Johnson A / Kahn S / Koch R / Martinez A / Norquist M / Pau T / Prasad G / Saam K / Sandhu M / Sarabia AJ / Schumaker S / Sonin A / Uyeno A / Zhao A / Corbett K / Pogliano K / Meyer J / Grose JH / Villa E / Dutton R / Pogliano J | ||||||||||||
履歴 |
|
-
構造の表示
-
ダウンロードとリンク
-EMDBアーカイブ
マップデータ | ![]() | 503.1 KB | ![]() | |
---|---|---|---|---|
ヘッダ (付随情報) | ![]() ![]() | 18.5 KB 18.5 KB | 表示 表示 | ![]() |
FSC (解像度算出) | ![]() | 2 KB | 表示 | ![]() |
画像 | ![]() | 41.7 KB | ||
マスクデータ | ![]() | 550.3 KB | ![]() | |
Filedesc metadata | ![]() | 4.8 KB | ||
その他 | ![]() ![]() | 404 KB 405.1 KB | ||
アーカイブディレクトリ | ![]() ![]() | HTTPS FTP |
-検証レポート
文書・要旨 | ![]() | 772 KB | 表示 | ![]() |
---|---|---|---|---|
文書・詳細版 | ![]() | 771.6 KB | 表示 | |
XML形式データ | ![]() | 7.4 KB | 表示 | |
CIF形式データ | ![]() | 9.3 KB | 表示 | |
アーカイブディレクトリ | ![]() ![]() | HTTPS FTP |
-関連構造データ
-
リンク
EMDBのページ | ![]() ![]() |
---|
-
マップ
ファイル | ![]() | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボクセルのサイズ | X=Y=Z: 4.265 Å | ||||||||||||||||||||
密度 |
| ||||||||||||||||||||
対称性 | 空間群: 1 | ||||||||||||||||||||
詳細 | EMDB XML:
|
-添付データ
-
試料の構成要素
-全体 : Erwinia phage vB_EamM_RAY (RAY) Putative PhuZ Filament
全体 | 名称: Erwinia phage vB_EamM_RAY (RAY) Putative PhuZ Filament |
---|---|
要素 |
|
-超分子 #1: Erwinia phage vB_EamM_RAY (RAY) Putative PhuZ Filament
超分子 | 名称: Erwinia phage vB_EamM_RAY (RAY) Putative PhuZ Filament タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 |
---|---|
由来(天然) | 生物種: ![]() |
-実験情報
-構造解析
手法 | クライオ電子顕微鏡法 |
---|---|
![]() | サブトモグラム平均法 |
試料の集合状態 | cell |
-
試料調製
緩衝液 | pH: 7.5 / 詳細: Lysogeny Broth containing 5% trehalose |
---|---|
グリッド | モデル: Quantifoil R2/1 / 材質: COPPER / メッシュ: 200 / 支持フィルム - 材質: CARBON / 支持フィルム - トポロジー: HOLEY / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE / 前処理 - 時間: 60 sec. / 前処理 - 雰囲気: OTHER / 前処理 - 気圧: 0.019 kPa / 詳細: 20 mA in PELCO EasiGLO |
凍結 | 凍結剤: ETHANE-PROPANE / 装置: HOMEMADE PLUNGER |
詳細 | cell suspension |
-
電子顕微鏡法
顕微鏡 | TFS KRIOS |
---|---|
特殊光学系 | エネルギーフィルター - 名称: GIF Quantum LS / エネルギーフィルター - スリット幅: 20 eV |
撮影 | フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k) 検出モード: COUNTING / 撮影したグリッド数: 2 / 平均電子線量: 2.4 e/Å2 |
電子線 | 加速電圧: 300 kV / 電子線源: ![]() |
電子光学系 | C2レンズ絞り径: 70.0 µm / 照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / Cs: 2.7 mm / 最大 デフォーカス(公称値): 6.0 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 4.0 µm / 倍率(公称値): 33000 |
試料ステージ | 試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER ホルダー冷却材: NITROGEN |
実験機器 | ![]() モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company |
-
画像解析
最終 再構成 | 使用したクラス数: 1 / 想定した対称性 - 点群: C1 (非対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 25.0 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: RELION (ver. 3.1.3) / 使用したサブトモグラム数: 3080 |
---|---|
抽出 | トモグラム数: 26 / 使用した粒子像数: 5000 / 手法: manual tracing and over-sampling ソフトウェア: (名称: ![]() ![]() 詳細: Manually picked the start and end points of filaments using IMOD and generated over-sampled cropping models using Dynamo. |
最終 角度割当 | タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: RELION (ver. 3.1.3) |