[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルTMEM16 scramblases thin the membrane to enable lipid scrambling.
ジャーナル・号・ページNat Commun, Vol. 13, Issue 1, Page 2604, Year 2022
掲載日2022年5月11日
著者Maria E Falzone / Zhang Feng / Omar E Alvarenga / Yangang Pan / ByoungCheol Lee / Xiaolu Cheng / Eva Fortea / Simon Scheuring / Alessio Accardi /
PubMed 要旨TMEM16 scramblases dissipate the plasma membrane lipid asymmetry to activate multiple eukaryotic cellular pathways. Scrambling was proposed to occur with lipid headgroups moving between leaflets ...TMEM16 scramblases dissipate the plasma membrane lipid asymmetry to activate multiple eukaryotic cellular pathways. Scrambling was proposed to occur with lipid headgroups moving between leaflets through a membrane-spanning hydrophilic groove. Direct information on lipid-groove interactions is lacking. We report the 2.3 Å resolution cryogenic electron microscopy structure of the nanodisc-reconstituted Ca-bound afTMEM16 scramblase showing how rearrangement of individual lipids at the open pathway results in pronounced membrane thinning. Only the groove's intracellular vestibule contacts lipids, and mutagenesis suggests scrambling does not require specific protein-lipid interactions with the extracellular vestibule. We find scrambling can occur outside a closed groove in thinner membranes and is inhibited in thicker membranes, despite an open pathway. Our results show afTMEM16 thins the membrane to enable scrambling and that an open hydrophilic pathway is not a structural requirement to allow rapid transbilayer movement of lipids. This mechanism could be extended to other scramblases lacking a hydrophilic groove.
リンクNat Commun / PubMed:35562175 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度2.28 - 3.5 Å
構造データ

EMDB-24717, PDB-7rwj:
afTMEM16 in C22 lipid nanodiscs with MSP2N2 scaffold protein in the presnece of Ca2+
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.5 Å

EMDB-24722, PDB-7rx2:
afTMEM16 in C22 lipid nanodiscs with MSP1E3 scaffold protein in the presnece of Ca2+
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.7 Å

EMDB-24723, PDB-7rx3:
afTMEM16 in C14 lipid nanodiscs with MSP1E3 scaffold protein in the absence of Ca2+
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.3 Å

EMDB-24726, PDB-7rxa:
afTMEM16 DE/AA mutant in C14 lipid nanodiscs in the presence of Ca2+
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.08 Å

EMDB-24727, PDB-7rxb:
afTMEM16 lipid scramblase in C18 lipid nanodiscs in the absence of Ca2+
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.07 Å

EMDB-24730, PDB-7rxg:
afTMEM16 in C18 lipid nanodiscs with MSP1E3 scaffold protein in the presence of Ca2+, full dimer
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.28 Å

EMDB-24731, PDB-7rxh:
afTMEM16 in C18 lipid nanodiscs with MSP1E3 scaffold protein in the presence of Ca2+, monomer with extra lipids
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.3 Å

化合物

ChemComp-CA:
Unknown entry / カルシウムジカチオン

ChemComp-PGW:
(1R)-2-{[(S)-{[(2S)-2,3-dihydroxypropyl]oxy}(hydroxy)phosphoryl]oxy}-1-[(hexadecanoyloxy)methyl]ethyl / POPG / リン脂質*YM

ChemComp-HOH:
WATER

由来
  • Aspergillus fumigatus (カビ)
  • neosartorya fumigata (strain atcc mya-4609 / af293 / cbs 101355 / fgsc a1100) (カビ)
  • neosartorya fumigata (strain cea10 / cbs 144.89 / fgsc a1163) (カビ)
キーワードLIPID TRANSPORT / TMEM16 / lipid scrambling

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る