[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルIdentification and structure of an extracellular contractile injection system from the marine bacterium Algoriphagus machipongonensis.
ジャーナル・号・ページNat Microbiol, Vol. 7, Issue 3, Page 397-410, Year 2022
掲載日2022年2月14日
著者Jingwei Xu / Charles F Ericson / Yun-Wei Lien / Florentine U N Rutaganira / Fabian Eisenstein / Miki Feldmüller / Nicole King / Martin Pilhofer /
PubMed 要旨Contractile injection systems (CISs) are phage tail-like nanomachines, mediating bacterial cell-cell interactions as either type VI secretion systems (T6SSs) or extracellular CISs (eCISs). ...Contractile injection systems (CISs) are phage tail-like nanomachines, mediating bacterial cell-cell interactions as either type VI secretion systems (T6SSs) or extracellular CISs (eCISs). Bioinformatic studies uncovered a phylogenetic group of hundreds of putative CIS gene clusters that are highly diverse and widespread; however, only four systems have been characterized. Here we studied a putative CIS gene cluster in the marine bacterium Algoriphagus machipongonensis. Using an integrative approach, we show that the system is compatible with an eCIS mode of action. Our cryo-electron microscopy structure revealed several features that differ from those seen in other CISs: a 'cap adaptor' located at the distal end, a 'plug' exposed to the tube lumen, and a 'cage' formed by massive extensions of the baseplate. These elements are conserved in other CISs, and our genetic tools identified that they are required for assembly, cargo loading and function. Furthermore, our atomic model highlights specific evolutionary hotspots and will serve as a framework for understanding and re-engineering CISs.
リンクNat Microbiol / PubMed:35165385 / PubMed Central
手法EM (単粒子) / EM (らせん対称) / EM (サブトモグラム平均) / EM (トモグラフィー)
解像度2.4 - 44.0 Å
構造データ

EMDB-11734, PDB-7adz:
Cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the cap portion in extended state.
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.5 Å

EMDB-11735, PDB-7ae0:
Cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the sheath-tube module in extended state.
手法: EM (らせん対称) / 解像度: 2.4 Å

EMDB-11743, PDB-7aeb:
Cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the baseplate complex in extended state applied 6-fold symmetry.
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.7 Å

EMDB-11744:
Focused refined cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the baseplate complex in extended state applied 6-fold symmetry
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.9 Å

EMDB-11745, PDB-7aef:
Cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the baseplate complex in extended state applied 3-fold symmetry.
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.8 Å

EMDB-11746:
Cryo-EM structure of the overall extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis
手法: EM (単粒子) / 解像度: 4.4 Å

EMDB-11747, PDB-7aek:
Cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the contracted sheath shell.
手法: EM (らせん対称) / 解像度: 2.5 Å

EMDB-11748:
Cryo-EM structure of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis, the baseplate complex in contracted state.
手法: EM (単粒子) / 解像度: 8.9 Å

EMDB-11749:
sub-tomogram averaging of an extracellular contractile injection system in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 44.0 Å

EMDB-11750:
sub-tomogram averaging of an extracellular contractile injection system mutant (effector deficient mutant) in marine bacterium Algoriphagus machipongonensis
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 32.0 Å

EMDB-13704:
cryo electron tomogram of purified AlgoCIS delta Alg16B
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-13705:
cryo electron tomogram of Algoriphagus machipongonensis in bacterial late stage
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-13719:
Cryo electron tomogram of purified AlgoCIS Cgo1/2 deficient mutant
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-13720:
Cryo electron tomogram of purified AlgoCIS Cgo1 deficient mutant
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-13721:
Cryo electron tomogram of purified AlgoCIS Cgo2 deficient mutant
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-13722:
Cryo electron tomogram of purified AlgoCIS wild-type.
手法: EM (トモグラフィー)

EMDB-13723:
Cryo electron sub-tomogram averaging of purified AlgoCIS delta-Alg16B mutant
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 33.0 Å

EMDB-13724:
Cryo electron sub-tomogram average of MAC arrays baseplate
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 11.0 Å

EMDB-13725:
Cryo electron sub-tomogram average of baseplate in Amoebophilus asiaticus
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 29.0 Å

由来
  • algoriphagus machipongonensis (バクテリア)
  • Pseudoalteromonas luteoviolacea (バクテリア)
  • Candidatus Amoebophilus asiaticus (バクテリア)
キーワードSTRUCTURAL PROTEIN / extracellular contractile injection system

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る