[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルFree fatty acid binding pocket in the locked structure of SARS-CoV-2 spike protein.
ジャーナル・号・ページScience, Vol. 370, Issue 6517, Page 725-730, Year 2020
掲載日2020年11月6日
著者Christine Toelzer / Kapil Gupta / Sathish K N Yadav / Ufuk Borucu / Andrew D Davidson / Maia Kavanagh Williamson / Deborah K Shoemark / Frederic Garzoni / Oskar Staufer / Rachel Milligan / Julien Capin / Adrian J Mulholland / Joachim Spatz / Daniel Fitzgerald / Imre Berger / Christiane Schaffitzel /
PubMed 要旨Coronavirus disease 2019 (COVID-19), caused by severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2), represents a global crisis. Key to SARS-CoV-2 therapeutic development is unraveling the ...Coronavirus disease 2019 (COVID-19), caused by severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2), represents a global crisis. Key to SARS-CoV-2 therapeutic development is unraveling the mechanisms that drive high infectivity, broad tissue tropism, and severe pathology. Our 2.85-angstrom cryo-electron microscopy structure of SARS-CoV-2 spike (S) glycoprotein reveals that the receptor binding domains tightly bind the essential free fatty acid linoleic acid (LA) in three composite binding pockets. A similar pocket also appears to be present in the highly pathogenic severe acute respiratory syndrome coronavirus (SARS-CoV) and Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV). LA binding stabilizes a locked S conformation, resulting in reduced angiotensin-converting enzyme 2 (ACE2) interaction in vitro In human cells, LA supplementation synergizes with the COVID-19 drug remdesivir, suppressing SARS-CoV-2 replication. Our structure directly links LA and S, setting the stage for intervention strategies that target LA binding by SARS-CoV-2.
リンクScience / PubMed:32958580 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度2.85 - 3.55 Å
構造データ

EMDB-11144, PDB-6zb4:
SARS CoV-2 Spike protein, Closed conformation, C1 symmetry
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.03 Å

EMDB-11145, PDB-6zb5:
SARS CoV-2 Spike protein, Closed conformation, C3 symmetry
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.85 Å

EMDB-11146:
SARS CoV-2 Spike protein, Open conformation
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.55 Å

化合物

ChemComp-NAG:
2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / N-アセチル-β-D-グルコサミン / N-アセチルグルコサミン

ChemComp-EIC:
LINOLEIC ACID / リノ-ル酸 / リノール酸

由来
  • severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARSコロナウイルス2)
キーワードVIRAL PROTEIN (ウイルスタンパク質) / SARS-Cov2 (SARSコロナウイルス2) / COVID (新型コロナウイルス感染症 (2019年)) / Linoleic Acid (リノール酸) / Spike

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る