+
データを開く
-
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 9hqo | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | Cryo-EM structure of bovine TMEM206-YFP purified and plunged using MISO (micro-purification) | ||||||||||||
要素 | Proton-activated chloride channel | ||||||||||||
キーワード | MEMBRANE PROTEIN / pH-gated chloride channel | ||||||||||||
| 機能・相同性 | pH-gated chloride channel activity / TMEM206 protein / TMEM206 protein family / chloride transport / chloride channel complex / plasma membrane / Proton-activated chloride channel 機能・相同性情報 | ||||||||||||
| 生物種 | ![]() | ||||||||||||
| 手法 | 電子顕微鏡法 / 単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.97 Å | ||||||||||||
データ登録者 | De Gieter, S. / Eluru, G. / Schenck, S. / Stroobants, A. / Efremov, R.G. / Brunner, J.D. | ||||||||||||
| 資金援助 | ベルギー, European Union, 3件
| ||||||||||||
引用 | ジャーナル: Nat.Methods / 年: 2025タイトル: MISO: microfluidic protein isolation enables single-particle cryo-EM structure determination from a single cell colony 著者: Eluru, G. / De Gieter, S. / Schenck, S. / Stroobants, A. / Shrestha, B. / Erbel, P. / Brunner, J.D. / Efremov, R.G. | ||||||||||||
| 履歴 |
|
-
構造の表示
| 構造ビューア | 分子: Molmil Jmol/JSmol |
|---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 | 9hqo.cif.gz | 147.4 KB | 表示 | PDBx/mmCIF形式 |
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 | pdb9hqo.ent.gz | 116.4 KB | 表示 | PDB形式 |
| PDBx/mmJSON形式 | 9hqo.json.gz | ツリー表示 | PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 | その他のダウンロード |
-検証レポート
| 文書・要旨 | 9hqo_validation.pdf.gz | 1.1 MB | 表示 | wwPDB検証レポート |
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 | 9hqo_full_validation.pdf.gz | 1.1 MB | 表示 | |
| XML形式データ | 9hqo_validation.xml.gz | 34.8 KB | 表示 | |
| CIF形式データ | 9hqo_validation.cif.gz | 50.4 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ | https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/hq/9hqo ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/hq/9hqo | HTTPS FTP |
-関連構造データ
-
リンク
-
集合体
| 登録構造単位 | ![]()
|
|---|---|
| 1 |
|
-
要素
| #1: タンパク質 | 分子量: 30375.881 Da / 分子数: 3 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) ![]() Homo sapiens (ヒト) / 参照: UniProt: Q2KHV2Has protein modification | N | |
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法: 電子顕微鏡法 |
|---|---|
| EM実験 | 試料の集合状態: PARTICLE / 3次元再構成法: 単粒子再構成法 |
-
試料調製
| 構成要素 | 名称: Bos taurus Proton-activated chloride channel with C-terminal venus GFP タイプ: COMPLEX / Entity ID: all / 由来: RECOMBINANT |
|---|---|
| 由来(天然) | 生物種: ![]() |
| 由来(組換発現) | 生物種: Homo sapiens (ヒト) |
| 緩衝液 | pH: 7.6 詳細: 150 mM NaCl, 30 mM HEPES-Na, pH 7.6, 0.0063% GDN, 10 mM D-(+)-biotin |
| 試料 | 包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES |
| 試料支持 | グリッドの材料: GOLD / グリッドのサイズ: 400 divisions/in. / グリッドのタイプ: Au-flat 1.2/1.3 |
| 急速凍結 | 装置: HOMEMADE PLUNGER / 凍結剤: ETHANE / 湿度: 100 % 詳細: MISO Chip: 3 ul single column chip filled with Pierce High-capacity streptavidin agarose resin Plunging: 80 nl |
-
電子顕微鏡撮影
| 顕微鏡 | モデル: JEOL CRYO ARM 300 |
|---|---|
| 電子銃 | 電子線源: FIELD EMISSION GUN / 加速電圧: 300 kV / 照射モード: FLOOD BEAM |
| 電子レンズ | モード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 2700 nm / 最小 デフォーカス(公称値): 800 nm |
| 撮影 | 電子線照射量: 60 e/Å2 / フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 (6k x 4k) |
-
解析
| EMソフトウェア |
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| CTF補正 | タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION | ||||||||||||||||||||||||
| 対称性 | 点対称性: C3 (3回回転対称) | ||||||||||||||||||||||||
| 3次元再構成 | 解像度: 2.97 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 粒子像の数: 87106 / 対称性のタイプ: POINT | ||||||||||||||||||||||||
| 精密化 | 最高解像度: 2.97 Å 立体化学のターゲット値: REAL-SPACE (WEIGHTED MAP SUM AT ATOM CENTERS) | ||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 |
|
ムービー
コントローラー
万見について






ベルギー, European Union, 3件
引用








PDBj
Homo sapiens (ヒト)
FIELD EMISSION GUN