[日本語] English
- PDB-9cc5: De novo design of high-affinity protein binders to bio active pep... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 9cc5
タイトルDe novo design of high-affinity protein binders to bio active peptide Amylin
要素
  • Amylin-NHO-22 Binder
  • Islet amyloid polypeptide
キーワードDE NOVO PROTEIN / protein design / diffusion / deep learning / binders / IDP / IDR / Amyloid / phase separation
機能・相同性
機能・相同性情報


amylin receptor 3 signaling pathway / amylin receptor 2 signaling pathway / amylin receptor 1 signaling pathway / amylin receptor signaling pathway / Calcitonin-like ligand receptors / negative regulation of amyloid fibril formation / negative regulation of bone resorption / eating behavior / negative regulation of osteoclast differentiation / Regulation of gene expression in beta cells ...amylin receptor 3 signaling pathway / amylin receptor 2 signaling pathway / amylin receptor 1 signaling pathway / amylin receptor signaling pathway / Calcitonin-like ligand receptors / negative regulation of amyloid fibril formation / negative regulation of bone resorption / eating behavior / negative regulation of osteoclast differentiation / Regulation of gene expression in beta cells / positive regulation of cAMP/PKA signal transduction / bone resorption / negative regulation of protein-containing complex assembly / sensory perception of pain / positive regulation of calcium-mediated signaling / osteoclast differentiation / hormone activity / cell-cell signaling / amyloid-beta binding / G alpha (s) signalling events / positive regulation of MAPK cascade / positive regulation of apoptotic process / receptor ligand activity / Amyloid fiber formation / signaling receptor binding / neuronal cell body / apoptotic process / lipid binding / signal transduction / extracellular space / extracellular region / identical protein binding
類似検索 - 分子機能
Islet amyloid polypeptide / Calcitonin-like / Calcitonin peptide-like / Calcitonin, conserved site / Calcitonin / CGRP / IAPP family signature. / calcitonin / Calcitonin/adrenomedullin / Calcitonin / CGRP / IAPP family
類似検索 - ドメイン・相同性
Islet amyloid polypeptide
類似検索 - 構成要素
生物種synthetic construct (人工物)
Homo sapiens (ヒト)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.87 Å
データ登録者Bera, A.K. / Liu, C. / Kang, A. / Baker, D.
資金援助 米国, 2件
組織認可番号
National Science Foundation (NSF, United States) 米国
Howard Hughes Medical Institute (HHMI) 米国
引用ジャーナル: Nature / : 2025
タイトル: Diffusing protein binders to intrinsically disordered proteins.
著者: Liu, C. / Wu, K. / Choi, H. / Han, H.L. / Zhang, X. / Watson, J.L. / Ahn, G. / Zhang, J.Z. / Shijo, S. / Good, L.L. / Fischer, C.M. / Bera, A.K. / Kang, A. / Brackenbrough, E. / Coventry, B. ...著者: Liu, C. / Wu, K. / Choi, H. / Han, H.L. / Zhang, X. / Watson, J.L. / Ahn, G. / Zhang, J.Z. / Shijo, S. / Good, L.L. / Fischer, C.M. / Bera, A.K. / Kang, A. / Brackenbrough, E. / Coventry, B. / Hick, D.R. / Qamar, S. / Li, X. / Decarreau, J. / Gerben, S.R. / Yang, W. / Goreshnik, I. / Vafeados, D. / Wang, X. / Lamb, M. / Murray, A. / Kenny, S. / Bauer, M.S. / Hoofnagle, A.N. / Zhu, P. / Knowles, T.P.J. / Baker, D.
履歴
登録2024年6月20日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02025年5月14日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12025年8月13日Group: Database references / カテゴリ: citation / citation_author
Item: _citation.country / _citation.journal_abbrev ..._citation.country / _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_ASTM / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation.year
改定 1.22025年8月27日Group: Database references / カテゴリ: citation
Item: _citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last
改定 2.02025年9月10日Group: Advisory / Atomic model ...Advisory / Atomic model / Data collection / Derived calculations / Refinement description / Structure summary
カテゴリ: atom_site / atom_site_anisotrop ...atom_site / atom_site_anisotrop / entity / pdbx_contact_author / pdbx_nonpoly_scheme / pdbx_poly_seq_scheme / pdbx_refine_tls / pdbx_refine_tls_group / pdbx_struct_assembly_prop / pdbx_struct_sheet_hbond / pdbx_unobs_or_zero_occ_residues / pdbx_validate_close_contact / pdbx_validate_torsion / refine / refine_hist / refine_ls_restr / refine_ls_shell / software / struct_conf / struct_conn / struct_sheet_range
Item: _entity.pdbx_number_of_molecules / _pdbx_poly_seq_scheme.auth_mon_id ..._entity.pdbx_number_of_molecules / _pdbx_poly_seq_scheme.auth_mon_id / _pdbx_poly_seq_scheme.auth_seq_num / _pdbx_poly_seq_scheme.pdb_mon_id / _pdbx_struct_assembly_prop.value / _pdbx_struct_sheet_hbond.range_2_auth_seq_id / _pdbx_struct_sheet_hbond.range_2_label_seq_id / _refine.B_iso_mean / _refine.ls_R_factor_R_free / _refine.ls_R_factor_R_work / _refine.ls_R_factor_obs / _refine.ls_number_reflns_R_work / _refine.ls_number_reflns_obs / _refine.overall_SU_ML / _refine.pdbx_overall_phase_error / _refine_hist.number_atoms_solvent / _refine_hist.number_atoms_total / _refine_hist.pdbx_number_atoms_protein / _refine_ls_restr.dev_ideal / _refine_ls_restr.number / _refine_ls_shell.R_factor_R_free / _refine_ls_shell.R_factor_R_work / _refine_ls_shell.number_reflns_R_work / _refine_ls_shell.percent_reflns_obs / _struct_conf.end_auth_comp_id / _struct_conf.end_auth_seq_id / _struct_conf.end_label_comp_id / _struct_conf.end_label_seq_id / _struct_conf.pdbx_PDB_helix_length / _struct_conn.pdbx_dist_value / _struct_sheet_range.beg_auth_comp_id / _struct_sheet_range.beg_auth_seq_id / _struct_sheet_range.beg_label_comp_id / _struct_sheet_range.beg_label_seq_id / _struct_sheet_range.end_auth_comp_id / _struct_sheet_range.end_auth_seq_id / _struct_sheet_range.end_label_comp_id / _struct_sheet_range.end_label_seq_id
解説: Atomic clashes
詳細: Refined better with reduced clash score by deleting one C-terminal residue (N) in the chain B.
Provider: author / タイプ: Coordinate replacement

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Amylin-NHO-22 Binder
B: Islet amyloid polypeptide


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)19,0672
ポリマ-19,0672
非ポリマー00
86548
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area2230 Å2
ΔGint-17 kcal/mol
Surface area8910 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)33.336, 34.519, 127.684
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 90.000
Int Tables number19
Space group name H-MP212121
Space group name HallP2ac2ab
Symmetry operation#1: x,y,z
#2: x+1/2,-y+1/2,-z
#3: -x,y+1/2,-z+1/2
#4: -x+1/2,-y,z+1/2

-
要素

#1: タンパク質 Amylin-NHO-22 Binder


分子量: 15158.073 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) synthetic construct (人工物) / 発現宿主: Escherichia coli (大腸菌)
#2: タンパク質・ペプチド Islet amyloid polypeptide / Amylin / Diabetes-associated peptide / DAP / Insulinoma amyloid peptide


分子量: 3909.304 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / 由来: (合成) Homo sapiens (ヒト) / 参照: UniProt: P10997
#3: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 48 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
Has protein modificationY

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 1.93 Å3/Da / 溶媒含有率: 36.15 %
結晶化温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法 / pH: 6
詳細: 0.1M succinic acid, sodium phosphate monobasic monohydrate, glycine mixture at pH 6 and 30% w/v PEG 1000

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K / Serial crystal experiment: N
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: NSLS-II / ビームライン: 17-ID-1 / 波長: 0.9201 Å
検出器タイプ: DECTRIS EIGER X 9M / 検出器: PIXEL / 日付: 2024年1月31日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 0.9201 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.87→33.32 Å / Num. obs: 12855 / % possible obs: 99.38 % / 冗長度: 6.6 % / Biso Wilson estimate: 28.62 Å2 / CC1/2: 0.999 / Rmerge(I) obs: 0.159 / Rpim(I) all: 0.067 / Net I/σ(I): 7.94
反射 シェル解像度: 1.87→1.94 Å / 冗長度: 6.8 % / Rmerge(I) obs: 1.79 / Mean I/σ(I) obs: 1.22 / Num. unique obs: 1372 / CC1/2: 0.769 / % possible all: 99.28

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
PHENIX1.21.2_5419精密化
XDSデータ削減
Aimlessデータスケーリング
PHASER位相決定
精密化構造決定の手法: 分子置換 / 解像度: 1.87→33.32 Å / SU ML: 0.2451 / 交差検証法: FREE R-VALUE / σ(F): 1.34 / 位相誤差: 24.9034
立体化学のターゲット値: GeoStd + Monomer Library + CDL v1.2
Rfactor反射数%反射
Rfree0.2557 1295 10.07 %
Rwork0.2123 11559 -
obs0.2168 12854 99.44 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.1 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL
原子変位パラメータBiso mean: 35.51 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.87→33.32 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数1282 0 0 48 1330
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.00441301
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d0.59071760
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.0469206
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.0051235
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d18.6808498
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
1.87-1.940.31341410.27821255X-RAY DIFFRACTION99.5
1.94-2.030.31961370.24711276X-RAY DIFFRACTION99.79
2.03-2.140.29351400.2221243X-RAY DIFFRACTION99.78
2.14-2.270.26821460.21741267X-RAY DIFFRACTION99.86
2.27-2.440.22841430.19891267X-RAY DIFFRACTION99.93
2.44-2.690.26521380.18771293X-RAY DIFFRACTION99.93
2.69-3.080.26321480.20451290X-RAY DIFFRACTION99.79
3.08-3.880.26291460.19381304X-RAY DIFFRACTION99.38
3.88-33.320.23061560.22431364X-RAY DIFFRACTION97.37
精密化 TLS手法: refined / Origin x: 7.82447390582 Å / Origin y: 6.91215184384 Å / Origin z: 15.9733007889 Å
111213212223313233
T0.156663797449 Å20.00130789927544 Å20.00405349950541 Å2-0.175919440156 Å20.0181811499957 Å2--0.173298320245 Å2
L0.508016672201 °20.119920240834 °20.174864676463 °2-1.25139263474 °2-0.0538227661321 °2--0.826713613617 °2
S-0.0269715321965 Å °-0.0320952019277 Å °0.0136286379825 Å °-0.0285368949532 Å °0.0211390678726 Å °-0.000227254606002 Å °0.0207430323372 Å °-0.0219179953349 Å °3.00317622606E-6 Å °
精密化 TLSグループSelection details: all

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る