[日本語] English
- PDB-5qcc: Crystal structure of human Cathepsin-S with bound ligand -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 5qcc
タイトルCrystal structure of human Cathepsin-S with bound ligand
要素Cathepsin S
キーワードHYDROLASE (加水分解酵素) / D3R / Cathepsin S / Ligand Docking (ドッキング (分子))
機能・相同性
機能・相同性情報


cathepsin S / basement membrane disassembly / positive regulation of cation channel activity / antigen processing and presentation of peptide antigen / endolysosome lumen / response to acidic pH / cellular response to thyroid hormone stimulus / Trafficking and processing of endosomal TLR / proteoglycan binding / Assembly of collagen fibrils and other multimeric structures ...cathepsin S / basement membrane disassembly / positive regulation of cation channel activity / antigen processing and presentation of peptide antigen / endolysosome lumen / response to acidic pH / cellular response to thyroid hormone stimulus / Trafficking and processing of endosomal TLR / proteoglycan binding / Assembly of collagen fibrils and other multimeric structures / Toll様受容体 / cysteine-type endopeptidase activator activity involved in apoptotic process / fibronectin binding / antigen processing and presentation / collagen catabolic process / extracellular matrix disassembly / laminin binding / phagocytic vesicle / collagen binding / MHC class II antigen presentation / Degradation of the extracellular matrix / lysosomal lumen / proteolysis involved in protein catabolic process / positive regulation of apoptotic signaling pathway / Endosomal/Vacuolar pathway / protein processing / antigen processing and presentation of exogenous peptide antigen via MHC class II / late endosome / tertiary granule lumen / collagen-containing extracellular matrix / 獲得免疫系 / ficolin-1-rich granule lumen / リソソーム / 免疫応答 / cysteine-type endopeptidase activity / serine-type endopeptidase activity / intracellular membrane-bounded organelle / Neutrophil degranulation / タンパク質分解 / extracellular space / extracellular region
類似検索 - 分子機能
Cathepsin propeptide inhibitor domain (I29) / Cathepsin propeptide inhibitor domain (I29) / Cathepsin propeptide inhibitor domain (I29) / Papain-like cysteine endopeptidase / : / Cysteine peptidase, asparagine active site / Eukaryotic thiol (cysteine) proteases asparagine active site. / Cysteine peptidase, histidine active site / Eukaryotic thiol (cysteine) proteases histidine active site. / Peptidase C1A, papain C-terminal ...Cathepsin propeptide inhibitor domain (I29) / Cathepsin propeptide inhibitor domain (I29) / Cathepsin propeptide inhibitor domain (I29) / Papain-like cysteine endopeptidase / : / Cysteine peptidase, asparagine active site / Eukaryotic thiol (cysteine) proteases asparagine active site. / Cysteine peptidase, histidine active site / Eukaryotic thiol (cysteine) proteases histidine active site. / Peptidase C1A, papain C-terminal / Papain family cysteine protease / Papain family cysteine protease / Cysteine proteinases / Cysteine peptidase, cysteine active site / Eukaryotic thiol (cysteine) proteases cysteine active site. / Cathepsin B; Chain A / Papain-like cysteine peptidase superfamily / Alpha-Beta Complex / Alpha Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
Chem-BGY / Cathepsin S
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法X線回折 / 分子置換 / 解像度: 1.8 Å
Model detailsStructures re-refined for D3R docking challenge
データ登録者Bembenek, S.D. / Ameriks, M.K. / Mirzadegan, T. / Yang, H. / Shao, C. / Burley, S.K.
引用ジャーナル: To be published
タイトル: Crystal structure of human Cathepsin-S with bound ligand
著者: Bembenek, S.D. / Ameriks, M.K. / Mirzadegan, T. / Yang, H. / Shao, C. / Burley, S.K.
履歴
登録2017年8月4日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02017年12月20日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12018年2月21日Group: Structure summary / カテゴリ: pdbx_deposit_group / Item: _pdbx_deposit_group.group_type
改定 2.02018年6月6日Group: Atomic model / Data collection ...Atomic model / Data collection / Derived calculations / Refinement description / Structure summary
カテゴリ: atom_site / computing ...atom_site / computing / pdbx_nonpoly_scheme / pdbx_poly_seq_scheme / refine / refine_hist / refine_ls_restr / refine_ls_restr_ncs / refine_ls_shell / reflns / software / struct_ncs_dom / struct_ncs_dom_lim / struct_site / struct_site_gen
Item: _atom_site.occupancy / _pdbx_nonpoly_scheme.auth_mon_id ..._atom_site.occupancy / _pdbx_nonpoly_scheme.auth_mon_id / _pdbx_nonpoly_scheme.auth_seq_num / _pdbx_poly_seq_scheme.auth_mon_id / _refine.B_iso_max / _refine.B_iso_mean / _refine.B_iso_min / _refine.ls_R_factor_R_free / _refine.ls_R_factor_R_work / _refine.ls_R_factor_obs / _refine.ls_d_res_high / _refine.ls_d_res_low / _refine.ls_number_reflns_R_work / _refine.ls_percent_reflns_obs / _refine_hist.cycle_id / _refine_hist.d_res_high / _refine_hist.d_res_low / _refine_hist.pdbx_B_iso_mean_ligand / _refine_hist.pdbx_B_iso_mean_solvent / _refine_hist.pdbx_number_residues_total / _refine_ls_restr.dev_ideal / _refine_ls_restr.number / _refine_ls_restr.type / _refine_ls_restr_ncs.pdbx_rms / _refine_ls_restr_ncs.pdbx_type / _refine_ls_shell.R_factor_R_free_error / _refine_ls_shell.number_reflns_all / _refine_ls_shell.pdbx_total_number_of_bins_used / _reflns.percent_possible_obs / _software.contact_author / _software.contact_author_email / _software.language / _software.location / _software.type / _struct_ncs_dom.details / _struct_site.pdbx_num_residues
改定 2.12021年2月10日Group: Database references / Structure summary / カテゴリ: audit_author / citation_author
Item: _audit_author.identifier_ORCID / _citation_author.identifier_ORCID
改定 2.22021年11月17日Group: Advisory / Database references / Structure summary
カテゴリ: database_2 / pdbx_deposit_group / pdbx_unobs_or_zero_occ_atoms
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _pdbx_deposit_group.group_description

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Cathepsin S
B: Cathepsin S
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)50,4574
ポリマ-49,0332
非ポリマー1,4242
11,422634
1
A: Cathepsin S
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)25,2292
ポリマ-24,5161
非ポリマー7121
181
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
2
B: Cathepsin S
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)25,2292
ポリマ-24,5161
非ポリマー7121
181
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
単位格子
Length a, b, c (Å)37.176, 58.021, 58.829
Angle α, β, γ (deg.)102.53, 107.22, 106.23
Int Tables number1
Space group name H-MP1
非結晶学的対称性 (NCS)NCSドメイン:
IDEns-ID
11
21

NCSドメイン領域:
Dom-IDComponent-IDEns-IDSelection details
111(CHAIN A AND (RESID 0 THROUGH 58 OR (RESID 59...
211CHAIN B

-
要素

#1: タンパク質 Cathepsin S /


分子量: 24516.471 Da / 分子数: 2 / 変異: C139S / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 遺伝子: CTSS
発現宿主: Spodoptera frugiperda (ツマジロクサヨトウ)
参照: UniProt: P25774, cathepsin S
#2: 化合物 ChemComp-BGY / tert-butyl 4-(2-{3-(4-chloro-3-iodophenyl)-1-[3-(morpholin-4-yl)propyl]-1,4,6,7-tetrahydro-5H-pyrazolo[4,3-c]pyridin-5-yl}-2-oxoethyl)piperidine-1-carboxylate


分子量: 712.062 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / : C31H43ClIN5O4
#3: 水 ChemComp-HOH / water /


分子量: 18.015 Da / 分子数: 634 / 由来タイプ: 天然 / : H2O

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.26 Å3/Da / 溶媒含有率: 45.51 %
結晶化温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法 / pH: 4.5
詳細: 100MM SODIUM ACETATE PH 4.5, 200MM AMMONIUM ACETATE, 25% PEG 8000. PROTEIN CONCENTRATION 7 MG/ML, VAPOR DIFFUSION, SITTING DROP, TEMPERATURE 293K

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: 回転陽極 / タイプ: RIGAKU MICROMAX-007 HF / 波長: 1.54178
検出器タイプ: RIGAKU SATURN 944 / 検出器: CCD / 日付: 2006年5月10日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1.54178 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.797→33.009 Å / Num. obs: 37353 / % possible obs: 94 %

-
位相決定

位相決定手法: 分子置換

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類NB
PHENIX1.12_2829精密化
PDB_EXTRACT3.23データ抽出
MOSFLMデータ削減
SCALAデータスケーリング
精密化構造決定の手法: 分子置換 / 解像度: 1.8→33.01 Å / SU ML: 0.16 / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 2.05 / 位相誤差: 16.2 / 立体化学のターゲット値: ML
Rfactor反射数%反射
Rfree0.169 1861 4.98 %
Rwork0.144 --
obs0.145 37353 94 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL
原子変位パラメータBiso mean: 14.71 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.8→33.01 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数3400 0 84 634 4118
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.0073582
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d0.8474861
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d18.3252097
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.065486
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.005625
Refine LS restraints NCS
Ens-IDDom-IDAuth asym-IDRefine-IDタイプ
11A2056X-RAY DIFFRACTIONPOSITIONAL
12B2056X-RAY DIFFRACTIONPOSITIONAL
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
1.7966-1.84510.24261000.19182368X-RAY DIFFRACTION81
1.8451-1.89940.20831180.16422658X-RAY DIFFRACTION91
1.8994-1.96070.18551600.14952793X-RAY DIFFRACTION95
1.9607-2.03080.19281490.14122761X-RAY DIFFRACTION96
2.0308-2.11210.19121380.13772792X-RAY DIFFRACTION96
2.1121-2.20820.16931470.14132809X-RAY DIFFRACTION96
2.2082-2.32460.18621520.1412790X-RAY DIFFRACTION96
2.3246-2.47020.16921630.14562788X-RAY DIFFRACTION96
2.4702-2.66080.17721520.14472783X-RAY DIFFRACTION96
2.6608-2.92840.17291430.14682761X-RAY DIFFRACTION96
2.9284-3.35180.16131390.13752758X-RAY DIFFRACTION95
3.3518-4.22160.14671450.12742722X-RAY DIFFRACTION94
4.2216-33.01460.14041550.14952709X-RAY DIFFRACTION94

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る