[日本語] English
- PDB-5cby: AncGR2 DNA Binding Domain - (+)GRE Complex -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 5cby
タイトルAncGR2 DNA Binding Domain - (+)GRE Complex
要素
  • AncGR2 DNA Binding Domain
  • DNA (5'-D(*CP*CP*AP*GP*AP*AP*CP*AP*GP*AP*GP*TP*GP*TP*TP*CP*TP*G)-3')
  • DNA (5'-D(*TP*CP*AP*GP*AP*AP*CP*AP*CP*TP*CP*TP*GP*TP*TP*CP*TP*G)-3')
キーワードdna binding protein/dna / DNA binding proteins / dna binding protein-dna complex
機能・相同性
機能・相同性情報


Regulation of NPAS4 gene transcription / regulation of glucocorticoid biosynthetic process / nuclear glucocorticoid receptor activity / steroid hormone binding / glucocorticoid metabolic process / response to cortisol / PTK6 Expression / neuroinflammatory response / mammary gland duct morphogenesis / microglia differentiation ...Regulation of NPAS4 gene transcription / regulation of glucocorticoid biosynthetic process / nuclear glucocorticoid receptor activity / steroid hormone binding / glucocorticoid metabolic process / response to cortisol / PTK6 Expression / neuroinflammatory response / mammary gland duct morphogenesis / microglia differentiation / maternal behavior / astrocyte differentiation / adrenal gland development / regulation of gluconeogenesis / cellular response to glucocorticoid stimulus / cellular response to steroid hormone stimulus / motor behavior / estrogen response element binding / cellular response to dexamethasone stimulus / nuclear receptor-mediated steroid hormone signaling pathway / FOXO-mediated transcription of oxidative stress, metabolic and neuronal genes / cellular response to transforming growth factor beta stimulus / core promoter sequence-specific DNA binding / steroid binding / HSP90 chaperone cycle for steroid hormone receptors (SHR) in the presence of ligand / TBP-class protein binding / synaptic transmission, glutamatergic / chromosome segregation / RNA polymerase II transcription regulatory region sequence-specific DNA binding / SUMOylation of intracellular receptors / promoter-specific chromatin binding / Hsp90 protein binding / Nuclear Receptor transcription pathway / positive regulation of miRNA transcription / response to wounding / DNA-binding transcription repressor activity, RNA polymerase II-specific / spindle / Regulation of RUNX2 expression and activity / nuclear receptor activity / : / sequence-specific double-stranded DNA binding / positive regulation of neuron apoptotic process / chromatin organization / DNA-binding transcription activator activity, RNA polymerase II-specific / gene expression / Potential therapeutics for SARS / DNA-binding transcription factor activity, RNA polymerase II-specific / nuclear speck / RNA polymerase II cis-regulatory region sequence-specific DNA binding / mitochondrial matrix / DNA-binding transcription factor activity / cell division / negative regulation of DNA-templated transcription / apoptotic process / synapse / centrosome / regulation of transcription by RNA polymerase II / protein kinase binding / regulation of DNA-templated transcription / chromatin / negative regulation of transcription by RNA polymerase II / signal transduction / positive regulation of transcription by RNA polymerase II / protein-containing complex / RNA binding / zinc ion binding / nucleoplasm / identical protein binding / nucleus / membrane / cytosol / cytoplasm
類似検索 - 分子機能
Glucocorticoid receptor / Glucocorticoid receptor / Erythroid Transcription Factor GATA-1, subunit A / Erythroid Transcription Factor GATA-1; Chain A / : / Nuclear hormone receptor / Nuclear hormones receptors DNA-binding region signature. / Zinc finger, nuclear hormone receptor-type / Double treble clef zinc finger, C4 type / Nuclear hormone receptors DNA-binding domain profile. ...Glucocorticoid receptor / Glucocorticoid receptor / Erythroid Transcription Factor GATA-1, subunit A / Erythroid Transcription Factor GATA-1; Chain A / : / Nuclear hormone receptor / Nuclear hormones receptors DNA-binding region signature. / Zinc finger, nuclear hormone receptor-type / Double treble clef zinc finger, C4 type / Nuclear hormone receptors DNA-binding domain profile. / c4 zinc finger in nuclear hormone receptors / Nuclear hormone receptor, ligand-binding domain / Nuclear hormone receptor-like domain superfamily / Ligand-binding domain of nuclear hormone receptor / Nuclear receptor (NR) ligand-binding (LBD) domain profile. / Ligand binding domain of hormone receptors / Zinc finger, NHR/GATA-type / 2-Layer Sandwich / Alpha Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
DNA / DNA (> 10) / Glucocorticoid receptor
類似検索 - 構成要素
生物種UNCLASSIFIED (unknown)
synthetic construct (人工物)
手法X線回折 / シンクロトロン / 解像度: 1.997 Å
データ登録者Hudson, W.H. / Ortlund, E.A.
資金援助 米国, 3件
組織認可番号
National Institutes of Health/National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Disease (NIH/NIDDK)R01DK095750 米国
American Heart Association14GRNT20460124 米国
American Heart Association13PRE16920012 米国
引用ジャーナル: Proc.Natl.Acad.Sci.USA / : 2016
タイトル: Distal substitutions drive divergent DNA specificity among paralogous transcription factors through subdivision of conformational space.
著者: Hudson, W.H. / Kossmann, B.R. / de Vera, I.M. / Chuo, S.W. / Weikum, E.R. / Eick, G.N. / Thornton, J.W. / Ivanov, I.N. / Kojetin, D.J. / Ortlund, E.A.
履歴
登録2015年7月1日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02015年12月23日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12016年3月16日Group: Database references
改定 1.22017年9月20日Group: Author supporting evidence / Database references / Derived calculations
カテゴリ: citation / pdbx_audit_support / pdbx_struct_oper_list
Item: _citation.journal_id_CSD / _pdbx_audit_support.funding_organization / _pdbx_struct_oper_list.symmetry_operation
改定 1.32019年12月25日Group: Author supporting evidence / カテゴリ: pdbx_audit_support / Item: _pdbx_audit_support.funding_organization
改定 1.42024年3月6日Group: Data collection / Database references / カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: AncGR2 DNA Binding Domain
B: AncGR2 DNA Binding Domain
C: DNA (5'-D(*CP*CP*AP*GP*AP*AP*CP*AP*GP*AP*GP*TP*GP*TP*TP*CP*TP*G)-3')
D: DNA (5'-D(*TP*CP*AP*GP*AP*AP*CP*AP*CP*TP*CP*TP*GP*TP*TP*CP*TP*G)-3')
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)34,8088
ポリマ-34,5464
非ポリマー2624
2,486138
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area5180 Å2
ΔGint-32 kcal/mol
Surface area13000 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)131.644, 38.798, 98.250
Angle α, β, γ (deg.)90.00, 119.65, 90.00
Int Tables number5
Space group name H-MC121

-
要素

#1: タンパク質 AncGR2 DNA Binding Domain / GR / Nuclear receptor subfamily 3 group C member 1


分子量: 11769.648 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) UNCLASSIFIED (unknown) / 発現宿主: Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: P04150*PLUS
#2: DNA鎖 DNA (5'-D(*CP*CP*AP*GP*AP*AP*CP*AP*GP*AP*GP*TP*GP*TP*TP*CP*TP*G)-3')


分子量: 5540.604 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / 由来: (合成) synthetic construct (人工物)
#3: DNA鎖 DNA (5'-D(*TP*CP*AP*GP*AP*AP*CP*AP*CP*TP*CP*TP*GP*TP*TP*CP*TP*G)-3')


分子量: 5466.553 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / 由来: (合成) synthetic construct (人工物)
#4: 化合物
ChemComp-ZN / ZINC ION


分子量: 65.409 Da / 分子数: 4 / 由来タイプ: 合成 / : Zn
#5: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 138 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
配列の詳細THIS SEQUENCE WAS GENERATED FROM ANCESTRAL SEQUENCE RECONSTRUCTION

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折

-
試料調製

結晶マシュー密度: 3.16 Å3/Da / 溶媒含有率: 61.03 %
結晶化温度: 298 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 7.5 / 詳細: 0.1 M HEPES (pH 7.5) and 15% PEG 8000

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: APS / ビームライン: 22-ID / 波長: 1 Å
検出器タイプ: MARMOSAIC 300 mm CCD / 検出器: CCD / 日付: 2012年10月22日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1 Å / 相対比: 1
反射解像度: 2→50 Å / Num. obs: 27141 / % possible obs: 91.3 % / 冗長度: 4.8 % / Net I/σ(I): 20.9

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
PHENIX1.9_1692精密化
SERGUIデータ収集
HKL-2000データ削減
PHASER位相決定
精密化解像度: 1.997→36.743 Å / SU ML: 0.2 / 交差検証法: FREE R-VALUE / σ(F): 1.36 / 位相誤差: 21.61 / 立体化学のターゲット値: ML
Rfactor反射数%反射
Rfree0.217 1999 7.37 %
Rwork0.1821 --
obs0.1847 27116 90.95 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.997→36.743 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数1140 730 4 138 2012
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.011999
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d1.2022837
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d23.862802
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.052307
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.009239
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
1.9967-2.04660.254890.23391108X-RAY DIFFRACTION57
2.0466-2.1020.21361060.21141342X-RAY DIFFRACTION69
2.102-2.16380.21281230.18971541X-RAY DIFFRACTION78
2.1638-2.23360.22441310.1951653X-RAY DIFFRACTION85
2.2336-2.31350.24391420.19431774X-RAY DIFFRACTION92
2.3135-2.40610.20621500.19331894X-RAY DIFFRACTION96
2.4061-2.51550.23461520.19581905X-RAY DIFFRACTION98
2.5155-2.64810.25481550.19851960X-RAY DIFFRACTION99
2.6481-2.8140.25991550.19651952X-RAY DIFFRACTION100
2.814-3.03120.22331580.19981979X-RAY DIFFRACTION100
3.0312-3.3360.23621550.18961943X-RAY DIFFRACTION99
3.336-3.81830.21961600.18522001X-RAY DIFFRACTION100
3.8183-4.8090.19521590.15652003X-RAY DIFFRACTION100
4.809-36.74890.18161640.15682062X-RAY DIFFRACTION100

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る