[日本語] English
- PDB-1iiy: Solution NMR Structure of Complex of 1:2 Cyanovirin-N:Man-Alpha1,... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 1iiy
タイトルSolution NMR Structure of Complex of 1:2 Cyanovirin-N:Man-Alpha1,2-Man-Alpha Restrained Regularized Mean Coordinates
要素CYANOVIRIN-N
キーワードANTIVIRAL PROTEIN / HIV-INACTIVATING PROTEIN / MAN-ALPHA1 / 2-MAN-ALPHA
機能・相同性
機能・相同性情報


regulation of defense response to virus / carbohydrate binding
類似検索 - 分子機能
HIV-inactivating Protein, Cyanovirin-n / Cyanovirin-N / Cyanovirin-N / Cyanovirin-N superfamily / CVNH domain / CVNH / Roll / Mainly Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
2alpha-alpha-mannobiose / Cyanovirin-N
類似検索 - 構成要素
生物種Nostoc ellipsosporum (バクテリア)
手法溶液NMR / CONJOINED RIGID BODY, TORSION ANGLE DYNAMICS
データ登録者Bewley, C.A.
引用ジャーナル: Structure / : 2001
タイトル: Solution Structure of a Cyanovirin-N:Man alpha 1-2Man alpha Complex. Structural Basis for High Affinity Carbohydrate-Mediated Binding to gp120
著者: Bewley, C.A.
履歴
登録2001年4月24日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02001年10月24日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12007年10月21日Group: Version format compliance
改定 1.22011年7月13日Group: Version format compliance
改定 2.02020年7月29日Group: Atomic model / Data collection ...Atomic model / Data collection / Derived calculations / Structure summary
カテゴリ: atom_site / chem_comp ...atom_site / chem_comp / entity / entity_name_com / pdbx_branch_scheme / pdbx_chem_comp_identifier / pdbx_entity_branch / pdbx_entity_branch_descriptor / pdbx_entity_branch_link / pdbx_entity_branch_list / pdbx_entity_nonpoly / pdbx_molecule_features / pdbx_nonpoly_scheme / pdbx_struct_assembly / pdbx_struct_oper_list / struct_asym / struct_conn / struct_site / struct_site_gen
Item: _atom_site.auth_asym_id / _atom_site.auth_seq_id ..._atom_site.auth_asym_id / _atom_site.auth_seq_id / _atom_site.label_asym_id / _chem_comp.name / _chem_comp.type / _entity.formula_weight / _entity.pdbx_description / _entity.pdbx_number_of_molecules / _entity.type / _struct_conn.pdbx_leaving_atom_flag / _struct_conn.ptnr1_auth_asym_id / _struct_conn.ptnr1_auth_seq_id / _struct_conn.ptnr1_label_asym_id / _struct_conn.ptnr2_auth_asym_id / _struct_conn.ptnr2_auth_seq_id / _struct_conn.ptnr2_label_asym_id
解説: Carbohydrate remediation / Provider: repository / タイプ: Remediation
改定 2.12024年11月13日Group: Data collection / Database references / Structure summary
カテゴリ: chem_comp / chem_comp_atom ...chem_comp / chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / pdbx_entry_details / pdbx_modification_feature
Item: _chem_comp.pdbx_synonyms / _database_2.pdbx_DOI ..._chem_comp.pdbx_synonyms / _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _pdbx_entry_details.has_protein_modification

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: CYANOVIRIN-N
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)11,7073
ポリマ-11,0221
非ポリマー6852
00
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者が定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
NMR アンサンブル
データ基準
コンフォーマー数 (登録 / 計算)1 / 50
代表モデル

-
要素

#1: タンパク質 CYANOVIRIN-N


分子量: 11022.090 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Nostoc ellipsosporum (バクテリア) / 参照: UniProt: P81180
#2: 多糖 alpha-D-mannopyranose-(1-2)-alpha-D-mannopyranose / 2alpha-alpha-mannobiose


タイプ: oligosaccharide, Oligosaccharide / クラス: 代謝 / 分子量: 342.297 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 / 詳細: oligosaccharide / 参照: 2alpha-alpha-mannobiose
記述子タイププログラム
DManpa1-2DManpa1-ROHGlycam Condensed SequenceGMML 1.0
WURCS=2.0/1,2,1/[a1122h-1a_1-5]/1-1/a2-b1WURCSPDB2Glycan 1.1.0
[][a-D-Manp]{[(2+1)][a-D-Manp]{}}LINUCSPDB-CARE
Has protein modificationY
非ポリマーの詳細RESIDUE NUMBERING: CVN:1-101 MAN:201/202 (CHAIN B) CORRESPONDS TO MAN-ALPHA-1,2-MAN-ALPHA BOUND ...RESIDUE NUMBERING: CVN:1-101 MAN:201/202 (CHAIN B) CORRESPONDS TO MAN-ALPHA-1,2-MAN-ALPHA BOUND THROUGH THE HIGH AFFINITY SITE WITH C1-C6 of MAN 201 CORRESPONDING TO THE REDUCING MANNOPYRANOSE RING AND C1-C6 of MAN 202 CORRESPONDING TO C1-C6 OF THE NONREDUCING PYRANOSE. MAN:203/204 (CHAIN C) CORRESPONDS TO MAN-ALPHA-1,2-MAN-ALPHA BOUND THROUGH THE LOW AFFINITY SITE WITH C1-C6 of MAN 203 CORRESPONDING TO THE REDUCING MANNOPYRANOSE RING AND C1-C6 of MAN 204 CORRESPONDING TO C1-C6 OF THE NONREDUCING PYRANOSE.

-
実験情報

-
実験

実験手法: 溶液NMR
NMR実験
Conditions-IDExperiment-IDSolution-IDタイプ
111TRIPLE RESONANCE FOR ASSIGNMENT OF PROTEIN: CBCA(CO)NH
121CBCANH
131(H)CCH-COSY
141(H)CCH-TOCSY
15115N-SEPARATED HOHAHA
161QUANTITATIVE J CORRELATION FOR COUPLING CONSTANTS
171DIPOLAR COUPLINGS OBTAINED BY TAKING THE DIFFERENCE IN THE J SPLITTINGS IN ISOTROPIC MEDIUM AND IN A LIQUID CRYSTALLINE MEDIUM (5% C12E5, R=0.96) (RUCKERT & OTTING (2000) J.AM.CHEM.SOC. 122, 7793-7797) MEASURED IN 2D IPAP (15N, 1H)-HSQC EXPERIMENTS (OTTIGER ET AL (1998) J.AM.CHEM.SOC. 131, 373-378)
181INTERMOLECULAR DISTANCE RESTRAINTS OBTAINED FROM 12C-FILTERED/13C-SEPARATED AND 15N-SEPARATED NOE EXPERIMENTS ON COMPLEXES COMPRISING 1:1 AND 1:2 CVN:MAN-ALPHA-(1,2)-MAN-ALPHA
191INTRA-DISACCHARIDE AND INTER-MANNOPYRANOSE DISTANCE RESTRAINTS OBTAINED FROM 12C-FILTERED NOE AND HOHAHA EXPERIMENTS ON COMPLEXES COMPRISING 1:1 AND 1:2 CVN:MAN-ALPHA-(1,2)-MAN-ALPHA.
NMR実験の詳細Text: This structure is the restrained regularized mean structure. IN THIS ENTRY THE ELEVENTH COLUMN OF THE COORDINATES (with "atom" as the first column) REPRESENTS THE AVERAGE RMS DIFFERENCE BETWEEN ...Text: This structure is the restrained regularized mean structure. IN THIS ENTRY THE ELEVENTH COLUMN OF THE COORDINATES (with "atom" as the first column) REPRESENTS THE AVERAGE RMS DIFFERENCE BETWEEN THE 50 INDIVIDUAL SIMULATED ANNEALING STRUCTURES HAVING ZERO DISTANCE VIOLATIONS GREATER THAN 0.2 A AND ZERO DIHEDRAL ANGLE VIOLATIONS GREATER THAN 5 DEG. THE AVERAGE STRUCTURE WAS GENERATED BY BEST FITTING TO THE BACKBONE OF RESIDUES 1-101. NOTE THE OCCUPANCY FIELD in the tenth column has no meaning. AVE.RMS DIFF. TO MEAN FOR INTERFACIAL SIDE CHAINS AND DISACCHARIDE OF THE HIGH AFFINITY SITE=0.36. AVE.RMS DIFF. TO MEAN FOR INTERFACIAL SIDE CHAINS AND DISACCHARIDE OF THE LOW AFFINITY SITE=0.58. RMS DEVIATIONS FOR BONDS, ANGLES, IMPROPERS, NOE, CDIH 6.389414E-03 0.717363 0.693234 8.897236E-03 9.181435E-02.

-
試料調製

試料状態pH: 6.4 / 温度: 300 K
結晶化
*PLUS
手法: other / 詳細: NMR

-
NMR測定

NMRスペクトロメーター
タイプ製造業者モデル磁場強度 (MHz)Spectrometer-ID
Bruker DMX500BrukerDMX5005001
Bruker DMX600BrukerDMX6006002

-
解析

NMR software名称: X-PLOR / バージョン: NIH / 開発者: BRUNGER / 分類: 精密化
精密化手法: CONJOINED RIGID BODY, TORSION ANGLE DYNAMICS / ソフトェア番号: 1
詳細: THE STRUCTURE OF THE 1:1 COMPLEX IN WHICH DISACCHARIDE IS BOUND EXCLUSIVELY THROUGH THE HIGH AFFINITY SITE WAS CALCULATED USING CONJOINED RIGID BODY/TORSION ANGLE DYNAMICS (BEWLEY AND CLORE ...詳細: THE STRUCTURE OF THE 1:1 COMPLEX IN WHICH DISACCHARIDE IS BOUND EXCLUSIVELY THROUGH THE HIGH AFFINITY SITE WAS CALCULATED USING CONJOINED RIGID BODY/TORSION ANGLE DYNAMICS (BEWLEY AND CLORE (2000) J.AM.CHEM.SOC. 122, 6009-6016; WANG ET AL. (2001) EMBO. J., 19, 5635-5649 & REFS THEREIN) IN WHICH THE PROTEIN BACKBONE AND NON-INTERFACIAL SIDE CHAINS ARE HELD FIXED AND THE DISACCHARIDE AND INTERFACIAL SIDE CHAINS ARE FREE TO TRANSLATE AND ROTATE SUBJECT TO EXPERIMENTAL DISTANCE AND TORSION ANGLE RESTRAINTS. THE STRUCTURE OF THE DISACCHARIDE BOUND THROUGH THE LOW AFFINITY SITE IS A MODEL CALCULATED FROM A COMBINATION OF EXPERIMENTAL DISTANCE AND TORSION ANGLE RESTRAINTS, AND ADDITIONAL RESTRAINTS INTRODUCED ON THE BASIS OF SYMMETRY PRESENT BETWEEN THE TWO DOMAINS (HIGH AND LOW AFFINITY). THE NMR COORDINATES FOR MONOMERIC CVN (PDB ACC. 2EZM) WERE USED FOR THE STARTING COORDINATES WITH 2 EQ. OF MAN-ALPHA-1,2-MAN-ALPHA POSITIONED WITHIN 10 A OF THE PREVIOUSLY MAPPED CARBOHYDRATE BINDING SITES (BEWLEY & OTERO-QUINTERO (2001) J.AM.CHEM.SOC. IN PRESS).
NMRアンサンブル計算したコンフォーマーの数: 50 / 登録したコンフォーマーの数: 1

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る