+
データを開く
-
基本情報
| 登録情報 | ![]() | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | Cryo-EM consensus map of the NADPH-bound Pyrococcus furiosus SHI complex | |||||||||
マップデータ | ||||||||||
試料 |
| |||||||||
キーワード | hydrogen production / [NiFe] hydrogenase / cryo-EM structure / electron transport | |||||||||
| 生物種 | ![]() Pyrococcus furiosus (古細菌) | |||||||||
| 手法 | 単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.06 Å | |||||||||
データ登録者 | Xiao X / Li H | |||||||||
| 資金援助 | 米国, 1件
| |||||||||
引用 | ジャーナル: Structure / 年: 2025タイトル: Structural insights into the biotechnologically relevant reversible NADPH-oxidizing NiFe-hydrogenase from P.furiosus. 著者: Xiansha Xiao / Gerrit J Schut / Xiang Feng / Patrick M McTernan / Dominik K Haja / William N Lanzilotta / Michael W W Adams / Huilin Li / ![]() 要旨: The cytoplasmic hydrogenase I (SHI) from the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus furiosus belongs to the group III hydrogenase family. SHI oxidizes NADPH rather than NADH to reduce protons and ...The cytoplasmic hydrogenase I (SHI) from the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus furiosus belongs to the group III hydrogenase family. SHI oxidizes NADPH rather than NADH to reduce protons and evolve hydrogen gas, and because of this property, coupled with its high thermal stability, the enzyme holds great potential for economical hydrogen production. Despite decades of efforts, the SHI structure has remained unknown. Here, we report the cryoelectron microscopic (cryo-EM) structures of the heterotetrameric SHI holoenzyme (αδβγ). SHI is a symmetric dimer of two individually functional heterotetramers. SHI-αδ resembles the standard [NiFe] hydrogenase, and SHI-βγ function as the NADPH oxidoreductase. SHI-β contains three [4Fe-4S] clusters that relay electrons from NADPH in SHI-γ to the catalytic [NiFe] cluster in SHI-αδ for H production. These structures will guide the adaptation of this unique enzyme for biotechnological applications. | |||||||||
| 履歴 |
|
-
構造の表示
| 添付画像 |
|---|
-
ダウンロードとリンク
-EMDBアーカイブ
| マップデータ | emd_49342.map.gz | 177.2 MB | EMDBマップデータ形式 | |
|---|---|---|---|---|
| ヘッダ (付随情報) | emd-49342-v30.xml emd-49342.xml | 17.6 KB 17.6 KB | 表示 表示 | EMDBヘッダ |
| FSC (解像度算出) | emd_49342_fsc.xml | 12.7 KB | 表示 | FSCデータファイル |
| 画像 | emd_49342.png | 82.3 KB | ||
| Filedesc metadata | emd-49342.cif.gz | 4.8 KB | ||
| その他 | emd_49342_half_map_1.map.gz emd_49342_half_map_2.map.gz | 200.3 MB 200.3 MB | ||
| アーカイブディレクトリ | http://ftp.pdbj.org/pub/emdb/structures/EMD-49342 ftp://ftp.pdbj.org/pub/emdb/structures/EMD-49342 | HTTPS FTP |
-検証レポート
| 文書・要旨 | emd_49342_validation.pdf.gz | 737.4 KB | 表示 | EMDB検証レポート |
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 | emd_49342_full_validation.pdf.gz | 737 KB | 表示 | |
| XML形式データ | emd_49342_validation.xml.gz | 22 KB | 表示 | |
| CIF形式データ | emd_49342_validation.cif.gz | 28.6 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ | https://ftp.pdbj.org/pub/emdb/validation_reports/EMD-49342 ftp://ftp.pdbj.org/pub/emdb/validation_reports/EMD-49342 | HTTPS FTP |
-関連構造データ
-
リンク
| EMDBのページ | EMDB (EBI/PDBe) / EMDataResource |
|---|
-
マップ
| ファイル | ダウンロード / ファイル: emd_49342.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 216 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 投影像・断面図 | 画像のコントロール
画像は Spider により作成 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ボクセルのサイズ | X=Y=Z: 0.828 Å | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 密度 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対称性 | 空間群: 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細 | EMDB XML:
|
-添付データ
-ハーフマップ: #1
| ファイル | emd_49342_half_map_1.map | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 投影像・断面図 |
| ||||||||||||
| 密度ヒストグラム |
-ハーフマップ: #2
| ファイル | emd_49342_half_map_2.map | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 投影像・断面図 |
| ||||||||||||
| 密度ヒストグラム |
-
試料の構成要素
-全体 : Quaternary complex of the NADPH-bound Pyrococcus furiosus SHI complex
| 全体 | 名称: Quaternary complex of the NADPH-bound Pyrococcus furiosus SHI complex |
|---|---|
| 要素 |
|
-超分子 #1: Quaternary complex of the NADPH-bound Pyrococcus furiosus SHI complex
| 超分子 | 名称: Quaternary complex of the NADPH-bound Pyrococcus furiosus SHI complex タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 |
|---|---|
| 由来(天然) | 生物種: ![]() Pyrococcus furiosus (古細菌) |
-実験情報
-構造解析
| 手法 | クライオ電子顕微鏡法 |
|---|---|
解析 | 単粒子再構成法 |
| 試料の集合状態 | particle |
-
試料調製
| 濃度 | 2 mg/mL |
|---|---|
| 緩衝液 | pH: 7.5 |
| グリッド | モデル: Quantifoil R1.2/1.3 / 材質: GOLD / メッシュ: 300 / 支持フィルム - 材質: CARBON / 支持フィルム - トポロジー: HOLEY / 前処理 - タイプ: PLASMA CLEANING / 前処理 - 時間: 30 sec. |
| 凍結 | 凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 100 % / チャンバー内温度: 283.15 K / 装置: FEI VITROBOT MARK II |
-
電子顕微鏡法
| 顕微鏡 | TFS KRIOS |
|---|---|
| 特殊光学系 | エネルギーフィルター - 名称: GIF Bioquantum / エネルギーフィルター - スリット幅: 20 eV |
| 撮影 | フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 (6k x 4k) / 実像数: 31397 / 平均露光時間: 1.5 sec. / 平均電子線量: 60.0 e/Å2 |
| 電子線 | 加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN |
| 電子光学系 | C2レンズ絞り径: 100.0 µm / 倍率(補正後): 105000 / 照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / Cs: 2.7 mm / 最大 デフォーカス(公称値): 1.8 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 1.3 µm |
| 試料ステージ | 試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER ホルダー冷却材: NITROGEN |
| 実験機器 | ![]() モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company |
+
画像解析
-原子モデル構築 1
| 初期モデル | Chain - Source name: AlphaFold / Chain - Initial model type: in silico model |
|---|---|
| 精密化 | プロトコル: AB INITIO MODEL |
ムービー
コントローラー
万見について




キーワード
Pyrococcus furiosus (古細菌)
データ登録者
米国, 1件
引用






Z (Sec.)
Y (Row.)
X (Col.)




































FIELD EMISSION GUN

