[日本語] English
- SASDEE2: The N-terminal domain of estrogen receptor alpha (ER-NTD) -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: SASBDB / ID: SASDEE2
試料The N-terminal domain of estrogen receptor alpha
  • The N-terminal domain of estrogen receptor alpha (protein), ER-NTD, Homo sapiens
機能・相同性
機能・相同性情報


regulation of epithelial cell apoptotic process / antral ovarian follicle growth / G protein-coupled estrogen receptor activity / regulation of branching involved in prostate gland morphogenesis / RUNX1 regulates transcription of genes involved in WNT signaling / RUNX1 regulates estrogen receptor mediated transcription / regulation of toll-like receptor signaling pathway / prostate epithelial cord arborization involved in prostate glandular acinus morphogenesis / nuclear estrogen receptor activity / epithelial cell proliferation involved in mammary gland duct elongation ...regulation of epithelial cell apoptotic process / antral ovarian follicle growth / G protein-coupled estrogen receptor activity / regulation of branching involved in prostate gland morphogenesis / RUNX1 regulates transcription of genes involved in WNT signaling / RUNX1 regulates estrogen receptor mediated transcription / regulation of toll-like receptor signaling pathway / prostate epithelial cord arborization involved in prostate glandular acinus morphogenesis / nuclear estrogen receptor activity / epithelial cell proliferation involved in mammary gland duct elongation / epithelial cell development / prostate epithelial cord elongation / negative regulation of smooth muscle cell apoptotic process / mammary gland branching involved in pregnancy / uterus development / vagina development / androgen metabolic process / TFIIB-class transcription factor binding / steroid hormone mediated signaling pathway / mammary gland alveolus development / intracellular estrogen receptor signaling pathway / cellular response to estrogen stimulus / estrogen response element binding / : / intracellular steroid hormone receptor signaling pathway / negative regulation of canonical NF-kappaB signal transduction / Nuclear signaling by ERBB4 / RNA polymerase II preinitiation complex assembly / protein localization to chromatin / TBP-class protein binding / TFAP2 (AP-2) family regulates transcription of growth factors and their receptors / steroid binding / nitric-oxide synthase regulator activity / ESR-mediated signaling / 14-3-3 protein binding / transcription corepressor binding / negative regulation of miRNA transcription / cellular response to estradiol stimulus / transcription coregulator binding / 細胞分化 / nuclear estrogen receptor binding / positive regulation of nitric-oxide synthase activity / SUMOylation of intracellular receptors / ユークロマチン / negative regulation of DNA-binding transcription factor activity / transcription coactivator binding / beta-catenin binding / Nuclear Receptor transcription pathway / positive regulation of DNA-binding transcription factor activity / response to estrogen / male gonad development / Constitutive Signaling by Aberrant PI3K in Cancer / Regulation of RUNX2 expression and activity / nuclear receptor activity / positive regulation of nitric oxide biosynthetic process / positive regulation of fibroblast proliferation / Ovarian tumor domain proteases / sequence-specific double-stranded DNA binding / response to estradiol / PIP3 activates AKT signaling / phospholipase C-activating G protein-coupled receptor signaling pathway / ATPase binding / positive regulation of cytosolic calcium ion concentration / regulation of inflammatory response / fibroblast proliferation / PI5P, PP2A and IER3 Regulate PI3K/AKT Signaling / DNA-binding transcription activator activity, RNA polymerase II-specific / Estrogen-dependent gene expression / transcription regulator complex / Extra-nuclear estrogen signaling / calmodulin binding / DNA-binding transcription factor activity, RNA polymerase II-specific / クロマチンリモデリング / RNA polymerase II cis-regulatory region sequence-specific DNA binding / DNA-binding transcription factor activity / negative regulation of gene expression / chromatin binding / クロマチン / regulation of DNA-templated transcription / regulation of transcription by RNA polymerase II / protein kinase binding / positive regulation of DNA-templated transcription / ゴルジ体 / negative regulation of transcription by RNA polymerase II / enzyme binding / シグナル伝達 / positive regulation of transcription by RNA polymerase II / protein-containing complex / zinc ion binding / 核質 / 生体膜 / identical protein binding / 細胞核 / 細胞膜 / 細胞質基質 / 細胞質
類似検索 - 分子機能
エストロゲン受容体 / Oestrogen-type nuclear receptor final C-terminal domain / : / エストロゲン受容体 / Oestrogen-type nuclear receptor final C-terminal / Estrogen receptor/oestrogen-related receptor / 核内受容体 / Nuclear hormones receptors DNA-binding region signature. / Zinc finger, nuclear hormone receptor-type / Zinc finger, C4 type (two domains) ...エストロゲン受容体 / Oestrogen-type nuclear receptor final C-terminal domain / : / エストロゲン受容体 / Oestrogen-type nuclear receptor final C-terminal / Estrogen receptor/oestrogen-related receptor / 核内受容体 / Nuclear hormones receptors DNA-binding region signature. / Zinc finger, nuclear hormone receptor-type / Zinc finger, C4 type (two domains) / Nuclear hormone receptors DNA-binding domain profile. / c4 zinc finger in nuclear hormone receptors / Nuclear hormone receptor, ligand-binding domain / Nuclear hormone receptor-like domain superfamily / Ligand-binding domain of nuclear hormone receptor / Nuclear receptor (NR) ligand-binding (LBD) domain profile. / Ligand binding domain of hormone receptors / Zinc finger, NHR/GATA-type
類似検索 - ドメイン・相同性
エストロゲン受容体
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
引用日付: 2018 Dec
タイトル: A Metastable Contact and Structural Disorder in the Estrogen Receptor Transactivation Domain
著者: Peng Y / Cao S / Kiselar J / Xiao X / Du Z / Hsieh A / Ko S / Chen Y / Agrawal P / Zheng W / Shi W / Jiang W / Yang L / Chance M / Surewicz W / Buck M
登録者
  • Sichun Yang (Case Western Reserve University)

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
モデル

モデル #2229
タイプ: atomic / カイ2乗値: 0.136161 / P-value: 0.002500
Omokage検索でこの集合体の類似形状データを探す (詳細)
モデル #2230
タイプ: atomic / カイ2乗値: 0.341056 / P-value: 0.002500
Omokage検索でこの集合体の類似形状データを探す (詳細)
モデル #2231
タイプ: atomic / カイ2乗値: 0.509796 / P-value: 0.002500
Omokage検索でこの集合体の類似形状データを探す (詳細)

-
試料

試料名称: The N-terminal domain of estrogen receptor alpha / 試料濃度: 2.5 mg/ml
バッファ名称: 20 mM sodium phosphate, 50 mM NaCl, 0.05 mM TCEP / pH: 7.4
要素 #1227名称: ER-NTD / タイプ: protein / 記述: The N-terminal domain of estrogen receptor alpha / 分子量: 20.175 / 分子数: 1 / 由来: Homo sapiens / 参照: UniProt: P03372
配列:
SNAMTMTLHT KASGMALLHQ IQGNELEPLN RPQLKIPLER PLGEVYLDSS KPAVYNYPEG AAYEFNAAAA ANAQVYGQTG LPYGPGSEAA AFGSNGLGGF PPLNSVSPSP LMLLHPPPQL SPFLQPHGQQ VPYYLENEPS GYTVREAGPP AFYRPNSDNR RQGGRERLAS TNDKGSMAME SAKETRY

-
実験情報

ビーム設備名称: National Synchrotron Light Source (NSLS-II) 16-ID (LiX)
地域: Brookhaven, NY / : USA / 線源: X-ray synchrotronシンクロトロン / 波長: 0.09 Å / スペクトロメータ・検出器間距離: 3 mm
検出器名称: Pilatus3 S 1M / Pixsize x: 172 mm
スキャン
タイトル: The N-terminal domain of estrogen receptor alpha
測定日: 2017年6月12日 / セル温度: 10 °C / 照射時間: 3 sec. / フレーム数: 3 / 単位: 1/A /
MinMax
Q0.029 0.265
距離分布関数 P(R)
ソフトウェア P(R): GNOM 4.6 / ポイント数: 79 /
MinMax
Q0.03 0.265
P(R) point1 79
R0 100
結果
Experimental MW: 20.18 kDa / カーブのタイプ: single_conc
P(R)GuinierGuinier error
前方散乱 I09.237 9.21 0.1
慣性半径, Rg 3.11 nm3 nm0.16

MinMax
D-10
Guinier point3 15

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る