[日本語] English
- EMDB-20839: Structure of a Yeast Centromeric Nucleosome at 2.7 Angstrom resolution -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-20839
タイトルStructure of a Yeast Centromeric Nucleosome at 2.7 Angstrom resolution
マップデータSharpened and masked map of CEN-NCP contoured at 0.16 level
試料
  • 複合体: Yeast Centromeric Nucleosome
    • 複合体: Histone H3-like centromeric protein CSE4
      • タンパク質・ペプチド: Histone H3-like centromeric protein CSE4
    • 複合体: Histone H4, Histone H2A, Histone H2B.1
      • タンパク質・ペプチド: Histone H4
      • タンパク質・ペプチド: Histone H2A
      • タンパク質・ペプチド: Histone H2B.1
    • 複合体: DNA
      • DNA: DNA (119-MER)
      • DNA: DNA (119-MER)
キーワードHistones / Nucleosome / Centromere / Kinetochore / Yeast / CELL CYCLE
機能・相同性
機能・相同性情報


2-micrometer circle DNA / 2-micrometer plasmid partitioning / PKMTs methylate histone lysines / HDMs demethylate histones / Condensation of Prophase Chromosomes / SIRT1 negatively regulates rRNA expression / Activated PKN1 stimulates transcription of AR (androgen receptor) regulated genes KLK2 and KLK3 / centromeric DNA binding / Assembly of the ORC complex at the origin of replication / HDACs deacetylate histones ...2-micrometer circle DNA / 2-micrometer plasmid partitioning / PKMTs methylate histone lysines / HDMs demethylate histones / Condensation of Prophase Chromosomes / SIRT1 negatively regulates rRNA expression / Activated PKN1 stimulates transcription of AR (androgen receptor) regulated genes KLK2 and KLK3 / centromeric DNA binding / Assembly of the ORC complex at the origin of replication / HDACs deacetylate histones / kinetochore assembly / condensed chromosome, centromeric region / Recruitment and ATM-mediated phosphorylation of repair and signaling proteins at DNA double strand breaks / Oxidative Stress Induced Senescence / RMTs methylate histone arginines / RNA Polymerase I Promoter Escape / Estrogen-dependent gene expression / mitotic sister chromatid segregation / rRNA transcription / protein localization to CENP-A containing chromatin / CENP-A containing nucleosome / kinetochore / structural constituent of chromatin / peroxisome / mitotic cell cycle / sequence-specific DNA binding / protein heterodimerization activity / DNA repair / DNA binding / nucleus
類似検索 - 分子機能
: / Histone H2B signature. / Histone H2A conserved site / Histone H2A signature. / Histone H2B / Histone H2B / Histone H2A, C-terminal domain / C-terminus of histone H2A / Histone 2A / Histone H2A ...: / Histone H2B signature. / Histone H2A conserved site / Histone H2A signature. / Histone H2B / Histone H2B / Histone H2A, C-terminal domain / C-terminus of histone H2A / Histone 2A / Histone H2A / Histone H4, conserved site / Histone H4 signature. / Histone H4 / Histone H4 / CENP-T/Histone H4, histone fold / Centromere kinetochore component CENP-T histone fold / Histone H3 signature 2. / Histone H3 / Histone H3/CENP-A / Histone H2A/H2B/H3 / Core histone H2A/H2B/H3/H4 / Histone-fold
類似検索 - ドメイン・相同性
Histone H3-like centromeric protein CSE4 / Histone H2A / Histone H2B.1 / Histone H4
類似検索 - 構成要素
生物種Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) (パン酵母) / Kluyveromyces lactis (strain ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37) (酵母) / unidentified (未定義)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.7 Å
データ登録者Migl D / Kschonsak M
資金援助 米国, 2件
OrganizationGrant number
National Institutes of Health/National Human Genome Research Institute (NIH/NHGRI)GM62580 米国
Howard Hughes Medical Institute (HHMI) 米国
引用ジャーナル: Structure / : 2020
タイトル: Cryoelectron Microscopy Structure of a Yeast Centromeric Nucleosome at 2.7 Å Resolution.
著者: David Migl / Marc Kschonsak / Christopher P Arthur / Yadana Khin / Stephen C Harrison / Claudio Ciferri / Yoana N Dimitrova /
要旨: Kinetochores mediate chromosome segregation during cell division. They assemble on centromeric nucleosomes and capture spindle microtubules. In budding yeast, a kinetochore links a single nucleosome, ...Kinetochores mediate chromosome segregation during cell division. They assemble on centromeric nucleosomes and capture spindle microtubules. In budding yeast, a kinetochore links a single nucleosome, containing the histone variant Cse4 instead of H3, with a single microtubule. Conservation of most kinetochore components from yeast to metazoans suggests that the yeast kinetochore represents a module of the more complex metazoan arrangements. We describe here a streamlined protocol for reconstituting a yeast centromeric nucleosome and a systematic exploration of cryo-grid preparation. These developments allowed us to obtain a high-resolution cryoelectron microscopy reconstruction. As suggested by previous work, fewer base pairs are in tight association with the histone octamer than there are in canonical nucleosomes. Weak binding of the end DNA sequences may contribute to specific recognition by other inner kinetochore components. The centromeric nucleosome structure and the strategies we describe will facilitate studies of many other aspects of kinetochore assembly and chromatin biochemistry.
履歴
登録2019年10月17日-
ヘッダ(付随情報) 公開2019年11月6日-
マップ公開2019年11月6日-
更新2025年5月14日-
現状2025年5月14日処理サイト: RCSB / 状態: 公開

-
構造の表示

ムービー
  • 表面図(断面を密度値に従い着色)
  • 表面レベル: 0.16
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • 表面図(半径に従い着色)
  • 表面レベル: 0.16
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • あてはめたモデルとの重ね合わせ
  • 原子モデル: PDB-6uph
  • 表面レベル: 0.16
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
ムービービューア
構造ビューアEMマップ:
SurfViewMolmilJmol/JSmol
添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_20839.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 27 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈Sharpened and masked map of CEN-NCP contoured at 0.16 level
投影像・断面図

画像のコントロール

大きさ
明度
コントラスト
その他
Z (Sec.)Y (Row.)X (Col.)
0.85 Å/pix.
x 192 pix.
= 163.008 Å
0.85 Å/pix.
x 192 pix.
= 163.008 Å
0.85 Å/pix.
x 192 pix.
= 163.008 Å

表面

投影像

断面 (1/3)

断面 (1/2)

断面 (2/3)

画像は Spider により作成

ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.849 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.16 / ムービー #1: 0.16
最小 - 最大-0.31615224 - 0.71833694
平均 (標準偏差)0.032766916 (±0.036843054)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ192192192
Spacing192192192
セルA=B=C: 163.008 Å
α=β=γ: 90.0 °

CCP4マップ ヘッダ情報:

modeImage stored as Reals
Å/pix. X/Y/Z0.8490.8490.849
M x/y/z192192192
origin x/y/z0.0000.0000.000
length x/y/z163.008163.008163.008
α/β/γ90.00090.00090.000
MAP C/R/S123
start NC/NR/NS000
NC/NR/NS192192192
D min/max/mean-0.3160.7180.033

-
添付データ

-
追加マップ: Gaussian filtered unmasked map

ファイルemd_20839_additional_1.map
注釈Gaussian filtered unmasked map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
追加マップ: Masked map of CEN-NCP contoured at 1.1 level

ファイルemd_20839_additional_2.map
注釈Masked map of CEN-NCP contoured at 1.1 level
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
追加マップ: Unmasked map of CEN-NCP contoured at 1.3 level

ファイルemd_20839_additional_3.map
注釈Unmasked map of CEN-NCP contoured at 1.3 level
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: Masked halfmap 2

ファイルemd_20839_half_map_1.map
注釈Masked halfmap 2
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: Masked halfmap 1

ファイルemd_20839_half_map_2.map
注釈Masked halfmap 1
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

+
全体 : Yeast Centromeric Nucleosome

全体名称: Yeast Centromeric Nucleosome
要素
  • 複合体: Yeast Centromeric Nucleosome
    • 複合体: Histone H3-like centromeric protein CSE4
      • タンパク質・ペプチド: Histone H3-like centromeric protein CSE4
    • 複合体: Histone H4, Histone H2A, Histone H2B.1
      • タンパク質・ペプチド: Histone H4
      • タンパク質・ペプチド: Histone H2A
      • タンパク質・ペプチド: Histone H2B.1
    • 複合体: DNA
      • DNA: DNA (119-MER)
      • DNA: DNA (119-MER)

+
超分子 #1: Yeast Centromeric Nucleosome

超分子名称: Yeast Centromeric Nucleosome / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all
分子量理論値: 240 kDa/nm

+
超分子 #2: Histone H3-like centromeric protein CSE4

超分子名称: Histone H3-like centromeric protein CSE4 / タイプ: complex / ID: 2 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #1
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) (パン酵母)

+
超分子 #3: Histone H4, Histone H2A, Histone H2B.1

超分子名称: Histone H4, Histone H2A, Histone H2B.1 / タイプ: complex / ID: 3 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #2-#4
由来(天然)生物種: Kluyveromyces lactis (strain ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37) (酵母)

+
超分子 #4: DNA

超分子名称: DNA / タイプ: complex / ID: 4 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #5-#6
由来(天然)生物種: unidentified (未定義)

+
分子 #1: Histone H3-like centromeric protein CSE4

分子名称: Histone H3-like centromeric protein CSE4 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) (パン酵母)
: ATCC 204508 / S288c
分子量理論値: 26.885434 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列: MSSKQQWVSS AIQSDSSGRS LSNVNRLAGD QQSINDRALS LLQRTRATKN LFPRREERRR YESSKSDLDI ETDYEDQAGN LEIETENEE EAEMETEVPA PVRTHSYALD RYVRQKRREK QRKQSLKRVE KKYTPSELAL YEIRKYQRST DLLISKIPFA R LVKEVTDE ...文字列:
MSSKQQWVSS AIQSDSSGRS LSNVNRLAGD QQSINDRALS LLQRTRATKN LFPRREERRR YESSKSDLDI ETDYEDQAGN LEIETENEE EAEMETEVPA PVRTHSYALD RYVRQKRREK QRKQSLKRVE KKYTPSELAL YEIRKYQRST DLLISKIPFA R LVKEVTDE FTTKDQDLRW QSMAIMALQE ASEAYLVGLL EHTNLLALHA KRITIMKKDM QLARRIRGQF I

UniProtKB: Histone H3-like centromeric protein CSE4

+
分子 #2: Histone H4

分子名称: Histone H4 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Kluyveromyces lactis (strain ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37) (酵母)
: ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37
分子量理論値: 13.332434 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列:
HHHHHHENLY FQSNAMSGRG KGGKGLGKGG AKRHRKILRD NIQGITKPAI RRLARRGGVK RISGLIYEEV RNVLKTFLES VIRDAVTYT EHAKRKTVTS LDVVYALKRQ GRTLYGFGG

UniProtKB: Histone H4

+
分子 #3: Histone H2A

分子名称: Histone H2A / タイプ: protein_or_peptide / ID: 3 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Kluyveromyces lactis (strain ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37) (酵母)
: ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37
分子量理論値: 15.739005 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列:
HHHHHHENLY FQSNAMSGKG GKAGSAAKAS QSRSAKAGLT FPVGRVHRLL RKGNYAQRIG SGAPVYLTAV LEYLAAEILE LAGNAARDN KKTRIIPRHL QLAIRNDDEL NKLLGNVTIA QGGVLPNIHQ NLLPKKSSKA KASQEL

UniProtKB: Histone H2A

+
分子 #4: Histone H2B.1

分子名称: Histone H2B.1 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 4 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Kluyveromyces lactis (strain ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37) (酵母)
: ATCC 8585 / CBS 2359 / DSM 70799 / NBRC 1267 / NRRL Y-1140 / WM37
分子量理論値: 16.219361 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列:
HHHHHHENLY FQSNAMSAKA SKAPASKAPA EKKPAAKKTS SSTDPSKKRT KARKETYSSY IYKVLKQTHP DTGISQKSMS ILNSFVNDI FERIATESSK LAAYNKKSTI SAREIQTAVR LILPGELAKH AVSEGTRAVT KYSSSTQA

UniProtKB: Histone H2B.1

+
分子 #5: DNA (119-MER)

分子名称: DNA (119-MER) / タイプ: dna / ID: 5 / コピー数: 1 / 分類: DNA
由来(天然)生物種: unidentified (未定義)
分子量理論値: 45.13877 KDa
配列文字列: (DA)(DT)(DC)(DG)(DA)(DG)(DA)(DA)(DT)(DC) (DC)(DC)(DG)(DG)(DT)(DG)(DC)(DC)(DG)(DA) (DG)(DG)(DC)(DC)(DG)(DC)(DT)(DC)(DA) (DA)(DT)(DT)(DG)(DG)(DT)(DC)(DG)(DT)(DA) (DG) (DA)(DC)(DA)(DG)(DC) ...文字列:
(DA)(DT)(DC)(DG)(DA)(DG)(DA)(DA)(DT)(DC) (DC)(DC)(DG)(DG)(DT)(DG)(DC)(DC)(DG)(DA) (DG)(DG)(DC)(DC)(DG)(DC)(DT)(DC)(DA) (DA)(DT)(DT)(DG)(DG)(DT)(DC)(DG)(DT)(DA) (DG) (DA)(DC)(DA)(DG)(DC)(DT)(DC)(DT) (DA)(DG)(DC)(DA)(DC)(DC)(DG)(DC)(DT)(DT) (DA)(DA) (DA)(DC)(DG)(DC)(DA)(DC)(DG) (DT)(DA)(DC)(DG)(DC)(DG)(DC)(DT)(DG)(DT) (DC)(DC)(DC) (DC)(DC)(DG)(DC)(DG)(DT) (DT)(DT)(DT)(DA)(DA)(DC)(DC)(DG)(DC)(DC) (DA)(DA)(DG)(DG) (DG)(DG)(DA)(DT)(DT) (DA)(DC)(DT)(DC)(DC)(DC)(DT)(DA)(DG)(DT) (DC)(DT)(DC)(DC)(DA) (DG)(DG)(DC)(DA) (DC)(DG)(DT)(DG)(DT)(DC)(DA)(DG)(DA)(DT) (DA)(DT)(DA)(DT)(DA)(DC) (DA)(DT)(DC) (DC)(DG)(DA)(DT)

+
分子 #6: DNA (119-MER)

分子名称: DNA (119-MER) / タイプ: dna / ID: 6 / コピー数: 1 / 分類: DNA
由来(天然)生物種: unidentified (未定義)
分子量理論値: 45.610043 KDa
配列文字列: (DA)(DT)(DC)(DG)(DG)(DA)(DT)(DG)(DT)(DA) (DT)(DA)(DT)(DA)(DT)(DC)(DT)(DG)(DA)(DC) (DA)(DC)(DG)(DT)(DG)(DC)(DC)(DT)(DG) (DG)(DA)(DG)(DA)(DC)(DT)(DA)(DG)(DG)(DG) (DA) (DG)(DT)(DA)(DA)(DT) ...文字列:
(DA)(DT)(DC)(DG)(DG)(DA)(DT)(DG)(DT)(DA) (DT)(DA)(DT)(DA)(DT)(DC)(DT)(DG)(DA)(DC) (DA)(DC)(DG)(DT)(DG)(DC)(DC)(DT)(DG) (DG)(DA)(DG)(DA)(DC)(DT)(DA)(DG)(DG)(DG) (DA) (DG)(DT)(DA)(DA)(DT)(DC)(DC)(DC) (DC)(DT)(DT)(DG)(DG)(DC)(DG)(DG)(DT)(DT) (DA)(DA) (DA)(DA)(DC)(DG)(DC)(DG)(DG) (DG)(DG)(DG)(DA)(DC)(DA)(DG)(DC)(DG)(DC) (DG)(DT)(DA) (DC)(DG)(DT)(DG)(DC)(DG) (DT)(DT)(DT)(DA)(DA)(DG)(DC)(DG)(DG)(DT) (DG)(DC)(DT)(DA) (DG)(DA)(DG)(DC)(DT) (DG)(DT)(DC)(DT)(DA)(DC)(DG)(DA)(DC)(DC) (DA)(DA)(DT)(DT)(DG) (DA)(DG)(DC)(DG) (DG)(DC)(DC)(DT)(DC)(DG)(DG)(DC)(DA)(DC) (DC)(DG)(DG)(DG)(DA)(DT) (DT)(DC)(DT) (DC)(DG)(DA)(DT)

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度1 mg/mL
緩衝液pH: 7.5
グリッドモデル: Quantifoil, UltrAuFoil, R1.2/1.3 / 材質: GOLD / メッシュ: 300 / 前処理 - タイプ: PLASMA CLEANING / 前処理 - 時間: 20 sec.
凍結凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 100 % / チャンバー内温度: 277 K / 装置: FEI VITROBOT MARK IV

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k)
平均電子線量: 1.249 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

+
画像解析

CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
初期モデルモデルのタイプ: INSILICO MODEL
最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 2.7 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cisTEM / 使用した粒子像数: 265380
初期 角度割当タイプ: RANDOM ASSIGNMENT / ソフトウェア - 名称: cisTEM
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cisTEM

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る