[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルAn assessment of the use of Hepatitis B Virus core protein virus-like particles to display heterologous antigens from Neisseria meningitidis.
ジャーナル・号・ページVaccine, Vol. 38, Issue 16, Page 3201-3209, Year 2020
掲載日2020年4月3日
著者Sebastian Aston-Deaville / Emil Carlsson / Muhammad Saleem / Angela Thistlethwaite / Hannah Chan / Sunil Maharjan / Alessandra Facchetti / Ian M Feavers / C Alistair Siebert / Richard F Collins / Alan Roseman / Jeremy P Derrick /
PubMed 要旨Neisseria meningitidis is the causative agent of meningococcal meningitis and sepsis and remains a significant public health problem in many countries. Efforts to develop a comprehensive vaccine ...Neisseria meningitidis is the causative agent of meningococcal meningitis and sepsis and remains a significant public health problem in many countries. Efforts to develop a comprehensive vaccine against serogroup B meningococci have focused on the use of surface-exposed outer membrane proteins. Here we report the use of virus-like particles derived from the core protein of Hepatitis B Virus, HBc, to incorporate antigen domains derived from Factor H binding protein (FHbp) and the adhesin NadA. The extracellular domain of NadA was inserted into the major immunodominant region of HBc, and the C-terminal domain of FHbp at the C-terminus (CFHbp), creating a single polypeptide chain 3.7-fold larger than native HBc. Remarkably, cryoelectron microscopy revealed that the construct formed assemblies that were able to incorporate both antigens with minimal structural changes to native HBc. Electron density was weak for NadA and absent for CFHbp, partly attributable to domain flexibility. Following immunization of mice, three HBc fusions (CFHbp or NadA alone, NadA + CFHbp) were able to induce production of IgG1, IgG2a and IgG2b antibodies reactive against their respective antigens at dilutions in excess of 1:18,000. However, only HBc fusions containing NadA elicited the production of antibodies with serum bactericidal activity. It is hypothesized that this improved immune response is attributable to the adoption of a more native-like folding of crucial conformational epitopes of NadA within the chimeric VLP. This work demonstrates that HBc can incorporate insertions of large antigen domains but that maintenance of their three-dimensional structure is likely to be critical in obtaining a protective response.
リンクVaccine / PubMed:32178907 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度3.4 Å
構造データ

EMDB-10316: Hepatitis B virus core protein virus-like particle displaying the antigen: extra cellular adhesion domain NadA from Neisseria meningitidis.
PDB-6tik: Hepatitis B virus core shell--virus-like particle with NadA epitope
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.4 Å

由来
  • neisseria meningitidis (髄膜炎菌)
  • hepatitis b virus (B 型肝炎ウイルス)
キーワードVIRUS LIKE PARTICLE (ウイルス様粒子) / Virus-like particle (ウイルス様粒子) / VLP / antigen (抗原) / NadA / Neisseria meningitidis (髄膜炎菌) / HBV / HBC / factor H binding protein

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る