[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルCryo-EM reveals the conformational epitope of human monoclonal antibody PAM1.4 broadly reacting with polymorphic malarial protein VAR2CSA.
ジャーナル・号・ページPLoS Pathog, Vol. 18, Issue 11, Page e1010924, Year 2022
掲載日2022年11月16日
著者Sai Sundar Rajan Raghavan / Robert Dagil / Mary Lopez-Perez / Julian Conrad / Maria Rosaria Bassi / Maria Del Pilar Quintana / Swati Choudhary / Tobias Gustavsson / Yong Wang / Pontus Gourdon / Michael Fokuo Ofori / Sebastian Boje Christensen / Daniel Thomas Remias Minja / Christentze Schmiegelow / Morten Agertoug Nielsen / Lea Barfod / Lars Hviid / Ali Salanti / Thomas Lavstsen / Kaituo Wang /
PubMed 要旨Malaria during pregnancy is a major global health problem caused by infection with Plasmodium falciparum parasites. Severe effects arise from the accumulation of infected erythrocytes in the placenta. ...Malaria during pregnancy is a major global health problem caused by infection with Plasmodium falciparum parasites. Severe effects arise from the accumulation of infected erythrocytes in the placenta. Here, erythrocytes infected by late blood-stage parasites adhere to placental chondroitin sulphate A (CS) via VAR2CSA-type P. falciparum erythrocyte membrane protein 1 (PfEMP1) adhesion proteins. Immunity to placental malaria is acquired through exposure and mediated through antibodies to VAR2CSA. Through evolution, the VAR2CSA proteins have diversified in sequence to escape immune recognition but retained their overall macromolecular structure to maintain CS binding affinity. This structural conservation may also have allowed development of broadly reactive antibodies to VAR2CSA in immune women. Here we show the negative stain and cryo-EM structure of the only known broadly reactive human monoclonal antibody, PAM1.4, in complex with VAR2CSA. The data shows how PAM1.4's broad VAR2CSA reactivity is achieved through interactions with multiple conserved residues of different sub-domains forming conformational epitope distant from the CS binding site on the VAR2CSA core structure. Thus, while PAM1.4 may represent a class of antibodies mediating placental malaria immunity by inducing phagocytosis or NK cell-mediated cytotoxicity, it is likely that broadly CS binding-inhibitory antibodies target other epitopes at the CS binding site. Insights on both types of broadly reactive monoclonal antibodies may aid the development of a vaccine against placental malaria.
リンクPLoS Pathog / PubMed:36383559 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度3.0 - 3.12 Å
構造データ

EMDB-14438, PDB-7z12:
VAR2 complex with PAM1.4
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.0 Å

EMDB-14446, PDB-7z1h:
VAR2CSA APO
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.12 Å

由来
  • plasmodium falciparum (マラリア病原虫)
  • homo sapiens (ヒト)
キーワードCELL ADHESION / VAR2CSA / malaria

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る