[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルStructural delineation of a quaternary, cleavage-dependent epitope at the gp41-gp120 interface on intact HIV-1 Env trimers.
ジャーナル・号・ページImmunity, Vol. 40, Issue 5, Page 669-680, Year 2014
掲載日2014年5月15日
著者Claudia Blattner / Jeong Hyun Lee / Kwinten Sliepen / Ronald Derking / Emilia Falkowska / Alba Torrents de la Peña / Albert Cupo / Jean-Philippe Julien / Marit van Gils / Peter S Lee / Wenjie Peng / James C Paulson / Pascal Poignard / Dennis R Burton / John P Moore / Rogier W Sanders / Ian A Wilson / Andrew B Ward /
PubMed 要旨All previously characterized broadly neutralizing antibodies to the HIV-1 envelope glycoprotein (Env) target one of four major sites of vulnerability. Here, we define and structurally characterize a ...All previously characterized broadly neutralizing antibodies to the HIV-1 envelope glycoprotein (Env) target one of four major sites of vulnerability. Here, we define and structurally characterize a unique epitope on Env that is recognized by a recently discovered family of human monoclonal antibodies (PGT151-PGT158). The PGT151 epitope is comprised of residues and glycans at the interface of gp41 and gp120 within a single protomer and glycans from both subunits of a second protomer and represents a neutralizing epitope that is dependent on both gp120 and gp41. Because PGT151 binds only to properly formed, cleaved trimers, this distinctive property, and its ability to stabilize Env trimers, has enabled the successful purification of mature, cleaved Env trimers from the cell surface as a complex with PGT151. Here we compare the structural and functional properties of membrane-extracted Env trimers from several clades with those of the soluble, cleaved SOSIP gp140 trimer.
リンクImmunity / PubMed:24768348 / PubMed Central
手法EM (単粒子) / X線回折
解像度1.827 - 25.0 Å
構造データ

EMDB-5918:
Negative stain reconstruction of PGT151 Fab in complex with BG505 Env with transmembrane region
手法: EM (単粒子) / 解像度: 21.0 Å

EMDB-5919:
Negative stain reconstruction of PGT151 Fab in complex with JR-FL Env with transmembrane region
手法: EM (単粒子) / 解像度: 19.0 Å

EMDB-5920:
Negative stain reconstruction of PGT151 Fab in complex with cleaved IAVI C22 Env trimer containing the transmembrane region
手法: EM (単粒子) / 解像度: 25.0 Å

EMDB-5921:
Negative stain reconstruction of PGT151 Fab in complex with the soluble Env trimer BG505 SOSIP
手法: EM (単粒子) / 解像度: 22.0 Å

PDB-4nug:
Crystal structure of HIV-1 broadly neutralizing antibody PGT151
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.8617 Å

PDB-4nuj:
Crystal structure of HIV-1 broadly neutralizing antibody PGT152
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.827 Å

化合物

ChemComp-P6G:
HEXAETHYLENE GLYCOL / ヘキサエチレングリコ-ル / 沈殿剤*YM

ChemComp-HOH:
WATER

由来
  • Human immunodeficiency virus 1 (ヒト免疫不全ウイルス)
  • homo sapiens (ヒト)
キーワードIMMUNE SYSTEM / immunoglobulin / Fab fragment / HIV Envelope

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbjlvh1.pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る