[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルSequential membrane- and protein-bound organelles compartmentalize genomes during phage infection.
ジャーナル・号・ページCell Host Microbe, Vol. 33, Issue 4, Page 484-497.e6, Year 2025
掲載日2025年4月9日
著者Emily G Armbruster / Phoolwanti Rani / Jina Lee / Niklas Klusch / Joshua Hutchings / Lizbeth Y Hoffman / Hannah Buschkaemper / Eray Enustun / Benjamin A Adler / Koe Inlow / Arica R VanderWal / Madelynn Y Hoffman / Daksh Daksh / Ann Aindow / Amar Deep / Zaida K Rodriguez / Chase J Morgan / Majid Ghassemian / Thomas G Laughlin / Emeric Charles / Brady F Cress / David F Savage / Jennifer A Doudna / Kit Pogliano / Kevin D Corbett / Elizabeth Villa / Joe Pogliano /
PubMed 要旨Many eukaryotic viruses require membrane-bound compartments for replication, but no such organelles are known to be formed by prokaryotic viruses. Bacteriophages of the Chimalliviridae family ...Many eukaryotic viruses require membrane-bound compartments for replication, but no such organelles are known to be formed by prokaryotic viruses. Bacteriophages of the Chimalliviridae family sequester their genomes within a phage-generated organelle, the phage nucleus, which is enclosed by a lattice of the viral protein ChmA. We show that inhibiting phage nucleus formation arrests infections at an early stage in which the injected phage genome is enclosed within a membrane-bound early phage infection (EPI) vesicle. Early phage genes are expressed from the EPI vesicle, demonstrating its functionality as a prokaryotic, transcriptionally active, membrane-bound organelle. We also show that the phage nucleus is essential, with genome replication beginning after the injected DNA is transferred from the EPI vesicle to the phage nucleus. Our results show that Chimalliviridae require two sophisticated subcellular compartments of distinct compositions and functions that facilitate successive stages of the viral life cycle.
リンクCell Host Microbe / PubMed:40168997
手法EM (サブトモグラム平均) / EM (トモグラフィー)
解像度10.0 - 33.68 Å
構造データ

EMDB-48856: 70S Ribosome of Goslar infected WT E. coli
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 33.68 Å

EMDB-48875: 70S Ribosome of Goslar infected chmA KD E. coli
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 20.56 Å

EMDB-48876: 70S Ribosome of Goslar infected chmA KD E. coli
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 21.33 Å

EMDB-49120: In situ cryoET of an EPI vesicle in a Goslar infected chmA KD E. coli cell 90 mpi
手法: EM (トモグラフィー) / 解像度: 18.0 Å

EMDB-49121: In situ cryoET of an EPI vesicle in a Goslar infected chmA KD E. coli cell 90 mpi
手法: EM (トモグラフィー) / 解像度: 15.0 Å

EMDB-49122: In situ cryoET of an EPI vesicle in a Goslar infected chmA KD E. coli cell 30 mpi
手法: EM (トモグラフィー) / 解像度: 10.0 Å

EMDB-49123: In situ cryoET of an EPI vesicle in a Goslar infected WT E. coli cell 1 mpi
手法: EM (トモグラフィー) / 解像度: 10.0 Å

由来
  • Escherichia coli (大腸菌)

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る