[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルHIV BG505 SOSIP.664 trimer with 3M-052-AF/alum induces human autologous tier-2 neutralizing antibodies.
ジャーナル・号・ページmedRxiv, Year 2024
掲載日2024年5月9日
PubMed 要旨Stabilized trimers preserving the native-like HIV envelope structure may be key components of a preventive HIV vaccine regimen to induce broadly neutralizing antibodies (bnAbs). We evaluated trimeric ...Stabilized trimers preserving the native-like HIV envelope structure may be key components of a preventive HIV vaccine regimen to induce broadly neutralizing antibodies (bnAbs). We evaluated trimeric BG505 SOSIP.664 gp140, formulated with a novel TLR7/8 signaling adjuvant, 3M-052-AF/Alum, for safety, adjuvant dose-finding and immunogenicity in a first-in-healthy adult (n=17), randomized, placebo-controlled trial (HVTN 137A). The vaccine regimen appeared safe. Robust, trimer-specific antibody, B-cell and CD4+ T-cell responses emerged post-vaccination. Five vaccinees developed serum autologous tier-2 nAbs (ID50 titer, 1:28-1:8647) after 2-3 doses targeting C3/V5 and/or V1/V2/V3 Env regions by electron microscopy and mutated pseudovirus-based neutralization analyses. Trimer-specific, B-cell-derived monoclonal antibody activities confirmed these results and showed weak heterologous neutralization in the strongest responder. Our findings demonstrate the clinical utility of the 3M-052-AF/alum adjuvant and support further improvements of trimer-based Env immunogens to focus responses on multiple broad nAb epitopes.
KEY TAKEAWAY/TAKE-HOME MESSAGES: HIV BG505 SOSIP.664 trimer with novel 3M-052-AF/alum adjuvant in humans appears safe and induces serum neutralizing antibodies to matched clade A, tier 2 virus, that map to diverse Env epitopes with relatively high titers. The novel adjuvant may be an important mediator of vaccine response.
リンクmedRxiv / PubMed:38766048 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度22.0 - 32.0 Å
構造データ

EMDB-40815: BG505 SOSIP.664 in complex with wk26 human polyclonal antibodies C3V5, V1V3, N611 and base from participant 017
手法: EM (単粒子) / 解像度: 23.0 Å

EMDB-40816: BG505 SOSIP.664 in complex with wk26 human polyclonal antibodies gp41-N611/FP and base from participant 03
手法: EM (単粒子) / 解像度: 32.0 Å

EMDB-40817: BG505 SOSIP.664 in complex with wk26 human polyclonal antibodies gp41-N611/FP and base from participant 07
手法: EM (単粒子) / 解像度: 31.0 Å

EMDB-40818: BG505 SOSIP.664 in complex with wk26 human polyclonal antibodies gp120-GH and base from participant 09
手法: EM (単粒子) / 解像度: 23.0 Å

EMDB-40819: BG505 SOSIP.664 in complex with wk26 human polyclonal antibodies C3V5, V1V3, gp41-GH/FP and base from participant 11
手法: EM (単粒子) / 解像度: 22.0 Å

由来
  • Homo sapiens (ヒト)

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る