[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルThe Structure of Immature Virus-Like Rous Sarcoma Virus Gag Particles Reveals a Structural Role for the p10 Domain in Assembly.
ジャーナル・号・ページJ Virol, Vol. 89, Issue 20, Page 10294-10302, Year 2015
掲載日2015年7月29日
著者Florian K M Schur / Robert A Dick / Wim J H Hagen / Volker M Vogt / John A G Briggs /
PubMed 要旨The polyprotein Gag is the primary structural component of retroviruses. Gag consists of independently folded domains connected by flexible linkers. Interactions between the conserved capsid (CA) ...The polyprotein Gag is the primary structural component of retroviruses. Gag consists of independently folded domains connected by flexible linkers. Interactions between the conserved capsid (CA) domains of Gag mediate formation of hexameric protein lattices that drive assembly of immature virus particles. Proteolytic cleavage of Gag by the viral protease (PR) is required for maturation of retroviruses from an immature form into an infectious form. Within the assembled Gag lattices of HIV-1 and Mason-Pfizer monkey virus (M-PMV), the C-terminal domain of CA adopts similar quaternary arrangements, while the N-terminal domain of CA is packed in very different manners. Here, we have used cryo-electron tomography and subtomogram averaging to study in vitro-assembled, immature virus-like Rous sarcoma virus (RSV) Gag particles and have determined the structure of CA and the surrounding regions to a resolution of ∼8 Å. We found that the C-terminal domain of RSV CA is arranged similarly to HIV-1 and M-PMV, whereas the N-terminal domain of CA adopts a novel arrangement in which the upstream p10 domain folds back into the CA lattice. In this position the cleavage site between CA and p10 appears to be inaccessible to PR. Below CA, an extended density is consistent with the presence of a six-helix bundle formed by the spacer-peptide region. We have also assessed the affect of lattice assembly on proteolytic processing by exogenous PR. The cleavage between p10 and CA is indeed inhibited in the assembled lattice, a finding consistent with structural regulation of proteolytic maturation.
IMPORTANCE: Retroviruses first assemble into immature virus particles, requiring interactions between Gag proteins that form a protein layer under the viral membrane. Subsequently, Gag is cleaved by the viral protease enzyme into separate domains, leading to rearrangement of the virus into its infectious form. It is important to understand how Gag is arranged within immature retroviruses, in order to understand how virus assembly occurs, and how maturation takes place. We used the techniques cryo-electron tomography and subtomogram averaging to obtain a detailed structural picture of the CA domains in immature assembled Rous sarcoma virus Gag particles. We found that part of Gag next to CA, called p10, folds back and interacts with CA when Gag assembles. This arrangement is different from that seen in HIV-1 and Mason-Pfizer monkey virus, illustrating further structural diversity of retroviral structures. The structure provides new information on how the virus assembles and undergoes maturation.
リンクJ Virol / PubMed:26223638 / PubMed Central
手法EM (サブトモグラム平均) / EM (トモグラフィー)
解像度7.7 Å
構造データ

EMDB-3101: Cryo-electron tomography and subtomogram averaging of Rous-Sarcoma-Virus deltaMBD virus-like particles
PDB-5a9e: Cryo-electron tomography and subtomogram averaging of Rous-Sarcoma- Virus deltaMBD virus-like particles
手法: EM (サブトモグラム平均) / 解像度: 7.7 Å

EMDB-3102:
Cryo-electron tomography and subtomogram averaging of Rous-Sarcoma-Virus deltaMBD virus-like particles
手法: EM (トモグラフィー)

由来
  • rous sarcoma virus (ラウス肉腫ウイルス)
キーワードVIRAL PROTEIN / RETROVIRUS / ROUS-SARCOMA VIRUS / IMMATURE RETROVIRUS / VIRUS-LIKE-PARTICLE / CAPSID

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る