[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルStructural insights into NDH-1 mediated cyclic electron transfer.
ジャーナル・号・ページNat Commun, Vol. 11, Issue 1, Page 888, Year 2020
掲載日2020年2月14日
著者Chunli Zhang / Jin Shuai / Zhaoxing Ran / Jiaohong Zhao / Zhenfang Wu / Rijing Liao / Jian Wu / Weimin Ma / Ming Lei /
PubMed 要旨NDH-1 is a key component of the cyclic-electron-transfer around photosystem I (PSI CET) pathway, an important antioxidant mechanism for efficient photosynthesis. Here, we report a 3.2-Å-resolution ...NDH-1 is a key component of the cyclic-electron-transfer around photosystem I (PSI CET) pathway, an important antioxidant mechanism for efficient photosynthesis. Here, we report a 3.2-Å-resolution cryo-EM structure of the ferredoxin (Fd)-NDH-1L complex from the cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus. The structure reveals three β-carotene and fifteen lipid molecules in the membrane arm of NDH-1L. Regulatory oxygenic photosynthesis-specific (OPS) subunits NdhV, NdhS and NdhO are close to the Fd-binding site whilst NdhL is adjacent to the plastoquinone (PQ) cavity, and they play different roles in PSI CET under high-light stress. NdhV assists in the binding of Fd to NDH-1L and accelerates PSI CET in response to short-term high-light exposure. In contrast, prolonged high-light irradiation switches on the expression and assembly of the NDH-1MS complex, which likely contains no NdhO to further accelerate PSI CET and reduce ROS production. We propose that this hierarchical mechanism is necessary for the survival of cyanobacteria in an aerobic environment.
リンクNat Commun / PubMed:32060291 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度3.2 - 5.2 Å
構造データ

EMDB-0849, PDB-6l7o:
cryo-EM structure of cyanobacteria Fd-NDH-1L complex
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.2 Å

EMDB-0850, PDB-6l7p:
cryo-EM structure of cyanobacteria NDH-1LdelV complex
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.6 Å

EMDB-0851:
cryo-EM structure of cyanobacteria NDH-1LdelV complex
手法: EM (単粒子) / 解像度: 5.2 Å

化合物

ChemComp-BCR:
BETA-CAROTENE / β-カロチン / Β-カロテン

ChemComp-LHG:
1,2-DIPALMITOYL-PHOSPHATIDYL-GLYCEROLE / ジパルミトイルホスファチジルグリセロ-ル / リン脂質*YM / Phosphatidylglycerol

ChemComp-DGD:
DIGALACTOSYL DIACYL GLYCEROL (DGDG)

ChemComp-AJP:
Digitonin / ジギトニン / 可溶化剤*YM / ジギトニン

ChemComp-PQN:
PHYLLOQUINONE / フィロキノン / フィロキノン

ChemComp-SQD:
1,2-DI-O-ACYL-3-O-[6-DEOXY-6-SULFO-ALPHA-D-GLUCOPYRANOSYL]-SN-GLYCEROL / (2S)-1-O,2-O-ジパルミトイル-3-O-(6-スルホ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)グリセロ-ル

ChemComp-SF4:
IRON/SULFUR CLUSTER / 鉄・硫黄クラスター

ChemComp-FES:
FE2/S2 (INORGANIC) CLUSTER / 鉄・硫黄クラスター

由来
  • thermosynechococcus elongatus bp-1 (バクテリア)
キーワードPHOTOSYNTHESIS (光合成) / photosystem I (光化学系I) / cyclic electron transfer

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る