[日本語] English
- EMDB-45897: HsSTING with SR-717 and C53 -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-45897
タイトルHsSTING with SR-717 and C53
マップデータ
試料
  • 複合体: Stimulator of interferon genes
    • タンパク質・ペプチド: Stimulator of interferon genes protein
  • リガンド: 4,5-difluoro-2-{[6-(1H-imidazol-1-yl)pyridazine-3-carbonyl]amino}benzoic acid
  • リガンド: 1-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-3,3-dimethyl-2-oxo-N-[(2,4,6-trifluorophenyl)methyl]-2,3-dihydro-1H-indole-6-carboxamide
キーワードInnate immunity / membrane protein / IMMUNE SYSTEM
機能・相同性
機能・相同性情報


STING complex / STAT6-mediated induction of chemokines / serine/threonine protein kinase complex / protein localization to endoplasmic reticulum / 2',3'-cyclic GMP-AMP binding / proton channel activity / cyclic-di-GMP binding / STING mediated induction of host immune responses / IRF3-mediated induction of type I IFN / positive regulation of type I interferon-mediated signaling pathway ...STING complex / STAT6-mediated induction of chemokines / serine/threonine protein kinase complex / protein localization to endoplasmic reticulum / 2',3'-cyclic GMP-AMP binding / proton channel activity / cyclic-di-GMP binding / STING mediated induction of host immune responses / IRF3-mediated induction of type I IFN / positive regulation of type I interferon-mediated signaling pathway / cGAS/STING signaling pathway / reticulophagy / pattern recognition receptor signaling pathway / cytoplasmic pattern recognition receptor signaling pathway / cellular response to exogenous dsRNA / protein complex oligomerization / positive regulation of macroautophagy / autophagosome membrane / : / autophagosome assembly / positive regulation of type I interferon production / cellular response to interferon-beta / signaling adaptor activity / positive regulation of defense response to virus by host / antiviral innate immune response / cytoplasmic vesicle membrane / endoplasmic reticulum-Golgi intermediate compartment membrane / Regulation of innate immune responses to cytosolic DNA / activation of innate immune response / autophagosome / positive regulation of interferon-beta production / secretory granule membrane / positive regulation of DNA-binding transcription factor activity / SARS-CoV-1 activates/modulates innate immune responses / peroxisome / positive regulation of protein binding / regulation of inflammatory response / defense response to virus / RNA polymerase II-specific DNA-binding transcription factor binding / mitochondrial outer membrane / endosome / Golgi membrane / innate immune response / ubiquitin protein ligase binding / Neutrophil degranulation / endoplasmic reticulum membrane / protein kinase binding / SARS-CoV-2 activates/modulates innate and adaptive immune responses / perinuclear region of cytoplasm / protein homodimerization activity / positive regulation of transcription by RNA polymerase II / nucleoplasm / identical protein binding / plasma membrane / cytosol
類似検索 - 分子機能
: / Stimulator of interferon genes protein / Stimulator of interferon genes protein, C-terminal domain superfamily / STING ligand-binding domain
類似検索 - ドメイン・相同性
Stimulator of interferon genes protein
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.09 Å
データ登録者Gharpure A / Sulpizio A / Lairson LL / Ward AB
資金援助1件
OrganizationGrant number
Other government
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2025
タイトル: Distinct oligomeric assemblies of STING induced by non-nucleotide agonists.
著者: Anant Gharpure / Ariana Sulpizio / Johannes R Loeffler / Monica L Fernández-Quintero / Andy S Tran / Luke L Lairson / Andrew B Ward /
要旨: STING plays essential roles coordinating innate immune responses to processes that range from pathogenic infection to genomic instability. Its adaptor function is activated by cyclic dinucleotide ...STING plays essential roles coordinating innate immune responses to processes that range from pathogenic infection to genomic instability. Its adaptor function is activated by cyclic dinucleotide (CDN) secondary messengers originating from self (2'3'-cGAMP) or bacterial sources (3'3'-CDNs). Different classes of CDNs possess distinct binding modes, stabilizing STING's ligand-binding domain (LBD) in either a closed or open conformation. The closed conformation, induced by the endogenous ligand 2'3'-cGAMP, has been extensively studied using cryo-EM. However, significant questions remain regarding the structural basis of STING activation by open conformation-inducing ligands. Using cryo-EM, we investigate potential differences in conformational changes and oligomeric assemblies of STING for closed and open conformation-inducing synthetic agonists. While we observe a characteristic 180° rotation for both classes, the open-LBD inducing agonist diABZI-3 uniquely induces a quaternary structure reminiscent but distinct from the reported autoinhibited state of apo-STING. Additionally, we observe slower rates of activation for this ligand class in functional assays, which collectively suggests the existence of a potential additional regulatory mechanism for open conformation-inducing ligands that involves head-to-head interactions and restriction of curved oligomer formation. These observations have potential implications in the selection of an optimal class of STING agonist in the context of a defined therapeutic application.
履歴
登録2024年7月24日-
ヘッダ(付随情報) 公開2025年4月23日-
マップ公開2025年4月23日-
更新2025年4月23日-
現状2025年4月23日処理サイト: RCSB / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_45897.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 125 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
投影像・断面図

画像のコントロール

大きさ
明度
コントラスト
その他
Z (Sec.)Y (Row.)X (Col.)
0.72 Å/pix.
x 320 pix.
= 229.76 Å
0.72 Å/pix.
x 320 pix.
= 229.76 Å
0.72 Å/pix.
x 320 pix.
= 229.76 Å

表面

投影像

断面 (1/3)

断面 (1/2)

断面 (2/3)

画像は Spider により作成

ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.718 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.1
最小 - 最大-0.5870964 - 0.86589426
平均 (標準偏差)0.0006485423 (±0.02397568)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ320320320
Spacing320320320
セルA=B=C: 229.76 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
ハーフマップ: #2

ファイルemd_45897_half_map_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_45897_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : Stimulator of interferon genes

全体名称: Stimulator of interferon genes
要素
  • 複合体: Stimulator of interferon genes
    • タンパク質・ペプチド: Stimulator of interferon genes protein
  • リガンド: 4,5-difluoro-2-{[6-(1H-imidazol-1-yl)pyridazine-3-carbonyl]amino}benzoic acid
  • リガンド: 1-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-3,3-dimethyl-2-oxo-N-[(2,4,6-trifluorophenyl)methyl]-2,3-dihydro-1H-indole-6-carboxamide

-
超分子 #1: Stimulator of interferon genes

超分子名称: Stimulator of interferon genes / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: #1
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 400 KDa

-
分子 #1: Stimulator of interferon genes protein

分子名称: Stimulator of interferon genes protein / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 4 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 40.246 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: MPHSSLHPSI PCPRGHGAQK AALVLLSACL VTLWGLGEPP EHTLRYLVLH LASLQLGLLL NGVCSLAEEL RHIHSRYRGS YWRTVRACL GCPLRRGALL LLSIYFYYSL PNAVGPPFTW MLALLGLSQA LNILLGLKGL APAEISAVCE KGNFNVAHGL A WSYYIGYL ...文字列:
MPHSSLHPSI PCPRGHGAQK AALVLLSACL VTLWGLGEPP EHTLRYLVLH LASLQLGLLL NGVCSLAEEL RHIHSRYRGS YWRTVRACL GCPLRRGALL LLSIYFYYSL PNAVGPPFTW MLALLGLSQA LNILLGLKGL APAEISAVCE KGNFNVAHGL A WSYYIGYL RLILPELQAR IRTYNQHYNN LLRGAVSQRL YILLPLDCGV PDNLSMADPN IRFLDKLPQQ TGDHAGIKDR VY SNSIYEL LENGQRAGTC VLEYATPLQT LFAMSQYSQA GFSREDRLEQ AKLFCRTLED ILADAPESQN NCRLIAYQEP ADD SSFSLS QEVLRHLRQE EKEEVTVGGG SGGGSGGSAW SHPQFEK

UniProtKB: Stimulator of interferon genes protein

-
分子 #2: 4,5-difluoro-2-{[6-(1H-imidazol-1-yl)pyridazine-3-carbonyl]amino}...

分子名称: 4,5-difluoro-2-{[6-(1H-imidazol-1-yl)pyridazine-3-carbonyl]amino}benzoic acid
タイプ: ligand / ID: 2 / コピー数: 4 / : V67
分子量理論値: 345.26 Da
Chemical component information

ChemComp-V67:
4,5-difluoro-2-{[6-(1H-imidazol-1-yl)pyridazine-3-carbonyl]amino}benzoic acid

-
分子 #3: 1-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-3,3-dimethyl-2-oxo-N-[(2,4,6-...

分子名称: 1-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-3,3-dimethyl-2-oxo-N-[(2,4,6-trifluorophenyl)methyl]-2,3-dihydro-1H-indole-6-carboxamide
タイプ: ligand / ID: 3 / コピー数: 2 / : 9IM
分子量理論値: 490.877 Da
Chemical component information

ChemComp-9IM:
1-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-3,3-dimethyl-2-oxo-N-[(2,4,6-trifluorophenyl)methyl]-2,3-dihydro-1H-indole-6-carboxamide

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度8 mg/mL
緩衝液pH: 7.4
構成要素:
濃度名称
20.0 mMC4H11NO3Tris
150.0 mMNaClSodium Chloride
0.5 mMC9H15O6PTCEP
0.02 %C24H46O11Dodecyl maltoside
0.004 %C31H50O4Cholesteryl hemisuccinate
グリッドモデル: UltrAuFoil R1.2/1.3 / 材質: GOLD / メッシュ: 300 / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE
凍結凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 100 % / チャンバー内温度: 277 K / 装置: FEI VITROBOT MARK IV

-
電子顕微鏡法

顕微鏡TFS GLACIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: TFS FALCON 4i (4k x 4k)
実像数: 4818 / 平均露光時間: 2.2 sec. / 平均電子線量: 45.07 e/Å2
電子線加速電圧: 200 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系C2レンズ絞り径: 20.0 µm / 照射モード: SPOT SCAN / 撮影モード: OTHER / Cs: 2.7 mm / 最大 デフォーカス(公称値): 1.5 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 0.6 µm / 倍率(公称値): 190000
試料ステージホルダー冷却材: NITROGEN

+
画像解析

初期モデルモデルのタイプ: PDB ENTRY
PDBモデル - PDB ID:

詳細: Low-pass filtered to 20 A
最終 再構成想定した対称性 - 点群: C2 (2回回転対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.09 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC / 使用した粒子像数: 272478
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC
最終 3次元分類ソフトウェア - 名称: cryoSPARC

-
原子モデル構築 1

初期モデルPDB ID:

Chain - Source name: PDB / Chain - Initial model type: experimental model
精密化空間: REAL / プロトコル: FLEXIBLE FIT
得られたモデル

PDB-9ct3:
HsSTING with SR-717 and C53

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る