+
データを開く
-
基本情報
登録情報 | データベース: PDB / ID: 9fy7 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | Dye Type Peroxidase Aa from Streptomyces lividans with N3 ligand by serial electron diffraction (SerialED) | |||||||||
![]() | Deferrochelatase | |||||||||
![]() | OXIDOREDUCTASE / serial electron diffraction / SerialED / DPtAa / oxireductase / heme | |||||||||
機能・相同性 | AZIDE ION / PROTOPORPHYRIN IX CONTAINING FE / : ![]() | |||||||||
生物種 | ![]() | |||||||||
手法 | 電子線結晶学 / ![]() | |||||||||
![]() | Hofer, G. / Wang, L. / Pacoste, L. / Hager, P. / Finjallaz, A. / Williams, L. / Worral, J. / Steiner, R. / Xu, H. / Zou, X. | |||||||||
資金援助 | ![]()
| |||||||||
![]() | ![]() タイトル: Universal Serial electron diffraction for high quality protein structures 著者: Hofer, G. / Wang, L. / Pacoste, L. / Hager, P. / Fonjallaz, A. / Williams, L. / Worrall, J. / Steiner, R. / Xu, H. / Zou, X. | |||||||||
履歴 |
|
-
構造の表示
構造ビューア | 分子: ![]() ![]() |
---|
-
ダウンロードとリンク
-
ダウンロード
PDBx/mmCIF形式 | ![]() | 292.4 KB | 表示 | ![]() |
---|---|---|---|---|
PDB形式 | ![]() | 234.9 KB | 表示 | ![]() |
PDBx/mmJSON形式 | ![]() | ツリー表示 | ![]() | |
その他 | ![]() |
-検証レポート
文書・要旨 | ![]() | 627.1 KB | 表示 | ![]() |
---|---|---|---|---|
文書・詳細版 | ![]() | 629.3 KB | 表示 | |
XML形式データ | ![]() | 40 KB | 表示 | |
CIF形式データ | ![]() | 59.4 KB | 表示 | |
アーカイブディレクトリ | ![]() ![]() | HTTPS FTP |
-関連構造データ
関連構造データ | ![]() 9fyhC ![]() 9fykC C: 同じ文献を引用 ( |
---|---|
類似構造データ | 類似検索 - 機能・相同性 ![]() |
-
リンク
-
集合体
登録構造単位 | ![]()
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
| ||||||||
単位格子 |
|
-
要素
#1: タンパク質 | 分子量: 40039.824 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現) ![]() 遺伝子: SSPG_05265 / 発現宿主: ![]() ![]() 参照: UniProt: A0A7U8YY09, 酸化還元酵素; 過酸化物を電子受容体にする; ペルオキシダーゼ #2: 化合物 | #3: 化合物 | #4: 水 | ChemComp-HOH / | 研究の焦点であるリガンドがあるか | Y | Has protein modification | N | |
---|
-実験情報
-実験
実験 | 手法: 電子線結晶学 |
---|---|
EM実験 | 試料の集合状態: PARTICLE / 3次元再構成法: 電子線結晶学 |
-
試料調製
構成要素 | 名称: Dye type peroxidase Aa / タイプ: COMPLEX / 詳細: Dye type peroxidase Aa from Streptomyces lividans / Entity ID: #1 / 由来: RECOMBINANT |
---|---|
分子量 | 値: 81.75 kDa/nm / 実験値: NO |
由来(天然) | 生物種: ![]() |
由来(組換発現) | 生物種: ![]() ![]() |
緩衝液 | pH: 7 |
試料 | 濃度: 30 mg/ml / 包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES 詳細: Crystall slurry produced from dye type peroxidase Aa |
試料支持 | グリッドの材料: COPPER / グリッドのタイプ: C-flat-1/1 |
急速凍結 | 凍結剤: ETHANE 詳細: Manual blotting in room temperature with ambient humidity |
-データ収集
実験機器 | ![]() モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
顕微鏡 | モデル: FEI TITAN KRIOS | |||||||||||||||||||||
電子銃 | 電子線源: ![]() | |||||||||||||||||||||
電子レンズ | モード: DIFFRACTION / 最大 デフォーカス(公称値): 0 nm / 最小 デフォーカス(公称値): 0 nm / Calibrated defocus min: 0 nm / 最大 デフォーカス(補正後): 0 nm / Cs: 0 mm / C2レンズ絞り径: 20 µm / アライメント法: BASIC | |||||||||||||||||||||
試料ホルダ | 凍結剤: NITROGEN 試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER 最高温度: 98 K / 最低温度: 78 K | |||||||||||||||||||||
撮影 | 電子線照射量: 3.5 e/Å2 / フィルム・検出器のモデル: FEI CETA (4k x 4k) | |||||||||||||||||||||
EM回折 シェル |
| |||||||||||||||||||||
EM回折 統計 | フーリエ空間範囲: 79.62 % / 再高解像度: 1.1 Å / 測定した強度の数: 250637 / 構造因子数: 220288 / 位相誤差: 35.84 ° / 位相誤差の除外基準: 0 / Rmerge: 23 |
-
解析
EMソフトウェア |
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像処理 | 詳細: FEI Ceta-D CMOS detector | ||||||||||||||||||||||||
EM 3D crystal entity | ∠α: 90 ° / ∠β: 105.8 ° / ∠γ: 90 ° / A: 72.77 Å / B: 67.4 Å / C: 73.63 Å / 空間群名: P1211 / 空間群番号: 4 | ||||||||||||||||||||||||
CTF補正 | 詳細: Diffraction experiment / タイプ: NONE | ||||||||||||||||||||||||
3次元再構成 | 解像度: 1.1 Å / 解像度の算出法: DIFFRACTION PATTERN/LAYERLINES / 対称性のタイプ: 3D CRYSTAL | ||||||||||||||||||||||||
原子モデル構築 | プロトコル: OTHER / 空間: RECIPROCAL | ||||||||||||||||||||||||
原子モデル構築 | PDB-ID: 6I43 Accession code: 6I43 / Source name: PDB / タイプ: experimental model | ||||||||||||||||||||||||
精密化 | 構造決定の手法: ![]()
| ||||||||||||||||||||||||
溶媒の処理 | 減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.1 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL | ||||||||||||||||||||||||
拘束条件 |
| ||||||||||||||||||||||||
LS精密化 シェル |
|