[日本語] English
- PDB-8v3v: ACAD11 D753N with 4-phosphovaleryl-CoA -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 8v3v
タイトルACAD11 D753N with 4-phosphovaleryl-CoA
要素Acyl-Coenzyme A dehydrogenase family, member 11
キーワードOXIDOREDUCTASE / acyl-CoA dehydrogenases / Dihedral / mitochondrial
機能・相同性
機能・相同性情報


very-long-chain fatty acyl-CoA dehydrogenase activity / long-chain fatty acyl-CoA dehydrogenase activity / medium-chain fatty acyl-CoA dehydrogenase activity / fatty acid beta-oxidation using acyl-CoA dehydrogenase / mitochondrial membrane / peroxisome / flavin adenine dinucleotide binding / nucleus
類似検索 - 分子機能
Acyl-CoA dehydrogenase family member 10/11, N-terminal / : / Aminoglycoside phosphotransferase / Phosphotransferase enzyme family / Acyl-CoA dehydrogenase/oxidase C-terminal / Acyl-CoA dehydrogenase/oxidase, N-terminal / Acyl-CoA dehydrogenase, N-terminal domain / Acyl-CoA dehydrogenase, C-terminal domain / Acyl-CoA oxidase/dehydrogenase, middle domain / Acyl-CoA dehydrogenase, middle domain ...Acyl-CoA dehydrogenase family member 10/11, N-terminal / : / Aminoglycoside phosphotransferase / Phosphotransferase enzyme family / Acyl-CoA dehydrogenase/oxidase C-terminal / Acyl-CoA dehydrogenase/oxidase, N-terminal / Acyl-CoA dehydrogenase, N-terminal domain / Acyl-CoA dehydrogenase, C-terminal domain / Acyl-CoA oxidase/dehydrogenase, middle domain / Acyl-CoA dehydrogenase, middle domain / Acyl-CoA dehydrogenase/oxidase, N-terminal domain superfamily / Acyl-CoA oxidase/dehydrogenase, middle domain superfamily / Acyl-CoA dehydrogenase/oxidase, N-terminal and middle domain superfamily / Acyl-CoA dehydrogenase-like, C-terminal / Protein kinase-like domain superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
FLAVIN-ADENINE DINUCLEOTIDE / Acyl-CoA dehydrogenase family member 11
類似検索 - 構成要素
生物種Mus musculus (ハツカネズミ)
手法電子顕微鏡法 / 単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.6 Å
データ登録者Zhang, J. / Bartlett, A. / Rashan, E. / Yuan, P. / Pagliarini, D.
資金援助 米国, 3件
組織認可番号
National Institutes of Health/National Institute of General Medical Sciences (NIH/NIGMS)R35GM131795 米国
National Institutes of Health/National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Disease (NIH/NIDDK)R01DK098672 米国
Other private
引用ジャーナル: Nat Struct Mol Biol / : 2025
タイトル: ACAD10 and ACAD11 enable mammalian 4-hydroxy acid lipid catabolism.
著者: Edrees H Rashan / Abigail K Bartlett / Daven B Khana / Jingying Zhang / Raghav Jain / Gina Wade / Luciano A Abriata / Andrew J Smith / Zakery N Baker / Taylor Cook / Alana Caldwell / Autumn R ...著者: Edrees H Rashan / Abigail K Bartlett / Daven B Khana / Jingying Zhang / Raghav Jain / Gina Wade / Luciano A Abriata / Andrew J Smith / Zakery N Baker / Taylor Cook / Alana Caldwell / Autumn R Chevalier / Patrick Forny / Brian F Pfleger / Matteo Dal Peraro / Peng Yuan / Daniel Amador-Noguez / Judith A Simcox / David J Pagliarini /
要旨: Fatty acid β-oxidation is a central catabolic pathway with broad health implications. However, various fatty acids, including 4-hydroxy acids (4-HAs), are largely incompatible with β-oxidation ...Fatty acid β-oxidation is a central catabolic pathway with broad health implications. However, various fatty acids, including 4-hydroxy acids (4-HAs), are largely incompatible with β-oxidation machinery before being modified. Here we reveal that two atypical acyl-CoA dehydrogenases, ACAD10 and ACAD11, drive 4-HA catabolism in mice. Unlike other ACADs, ACAD10 and ACAD11 feature kinase domains that phosphorylate the 4-hydroxy position as a requisite step in converting 4-hydroxyacyl-CoAs into conventional 2-enoyl-CoAs. Through cryo-electron microscopy and molecular modeling, we identified an atypical dehydrogenase binding pocket capable of accommodating this phosphorylated intermediate. We further show that ACAD10 is mitochondrial and necessary for catabolizing shorter-chain 4-HAs, whereas ACAD11 is peroxisomal and enables longer-chain 4-HA catabolism. Mice lacking ACAD11 accumulate 4-HAs in their plasma and females are susceptible to body weight and fat gain, concurrent with decreased adipocyte differentiation and adipokine expression. Collectively, we present that ACAD10 and ACAD11 are the primary gatekeepers of mammalian 4-HA catabolism.
履歴
登録2023年11月28日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02024年12月11日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12025年7月2日Group: Data collection / Database references / カテゴリ: citation / citation_author / em_admin
Item: _citation.country / _citation.journal_abbrev ..._citation.country / _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation.year / _em_admin.last_update

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Acyl-Coenzyme A dehydrogenase family, member 11
B: Acyl-Coenzyme A dehydrogenase family, member 11
C: Acyl-Coenzyme A dehydrogenase family, member 11
D: Acyl-Coenzyme A dehydrogenase family, member 11
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)352,4718
ポリマ-349,3294
非ポリマー3,1424
00
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者が定義した集合体
  • 根拠: 電子顕微鏡法, not applicable
タイプ名称対称操作
identity operation1_5551
非結晶学的対称性 (NCS)NCSドメイン:
IDEns-ID詳細
d_1ens_1chain "C"
d_2ens_1chain "B"
d_3ens_1chain "A"
d_4ens_1chain "D"

NCSドメイン領域:

Ens-ID: ens_1

Dom-IDComponent-IDBeg auth comp-IDBeg label comp-IDEnd auth comp-IDEnd label comp-IDAuth asym-IDLabel asym-IDAuth seq-IDLabel seq-ID
d_11PROPROLEULEUCC54 - 77553 - 774
d_12FADFADFADFADCG801
d_21PROPROLEULEUBB54 - 77553 - 774
d_22FADFADFADFADBF801
d_31PROPROLEULEUAA54 - 77553 - 774
d_32FADFADFADFADAE801
d_41PROPROLEULEUDD54 - 77553 - 774
d_42FADFADFADFADDH801

NCS oper:
IDCodeMatrixベクター
1given(-1), (-1), (1)330, 330
2given(-1), (1), (-1)330, -2.84217094304E-14, 330
3given(1), (-1), (-1)330, 330

-
要素

#1: タンパク質
Acyl-Coenzyme A dehydrogenase family, member 11


分子量: 87332.211 Da / 分子数: 4 / 変異: D753N / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Mus musculus (ハツカネズミ) / 遺伝子: Acad11 / 発現宿主: Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: A0A0R4J0I6
#2: 化合物
ChemComp-FAD / FLAVIN-ADENINE DINUCLEOTIDE / FAD


分子量: 785.550 Da / 分子数: 4 / 由来タイプ: 合成 / : C27H33N9O15P2 / タイプ: SUBJECT OF INVESTIGATION / コメント: FAD*YM
研究の焦点であるリガンドがあるかY
Has protein modificationN

-
実験情報

-
実験

実験手法: 電子顕微鏡法
EM実験試料の集合状態: PARTICLE / 3次元再構成法: 単粒子再構成法

-
試料調製

構成要素名称: ACAD11 D753N with FAD and 4-phosphovaleryl-CoA / タイプ: COMPLEX / Entity ID: #1 / 由来: RECOMBINANT
分子量実験値: NO
由来(天然)生物種: Mus musculus (ハツカネズミ)
由来(組換発現)生物種: Escherichia coli (大腸菌)
緩衝液pH: 7.4
詳細: 50mM HEPES, 50mM NaCl, 2% glycerol, 50uM FAD, 100uM 4-phosphovaleryl-CoA
試料包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES
急速凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡撮影

実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company
顕微鏡モデル: FEI TITAN KRIOS
電子銃電子線源: FIELD EMISSION GUN / 加速電圧: 300 kV / 照射モード: FLOOD BEAM
電子レンズモード: BRIGHT FIELD / 倍率(公称値): 59000 X / 最大 デフォーカス(公称値): 2400 nm / 最小 デフォーカス(公称値): 1000 nm
撮影電子線照射量: 54.06 e/Å2
フィルム・検出器のモデル: FEI FALCON IV (4k x 4k)
実像数: 2965

-
解析

EMソフトウェア
ID名称バージョンカテゴリ
7Coot0.9.8モデルフィッティング
19PHENIX1.20.1モデル精密化
CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
粒子像の選択選択した粒子像数: 1294186
対称性点対称性: D2 (2回x2回 2面回転対称)
3次元再構成解像度: 3.6 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 粒子像の数: 297619 / 対称性のタイプ: POINT
原子モデル構築プロトコル: RIGID BODY FIT
原子モデル構築Accession code: AF-Q80XL6-F1 / Source name: AlphaFold / タイプ: in silico model
精密化交差検証法: NONE
立体化学のターゲット値: GeoStd + Monomer Library + CDL v1.2
原子変位パラメータBiso mean: 56.51 Å2
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
ELECTRON MICROSCOPYf_bond_d0.001914680
ELECTRON MICROSCOPYf_angle_d0.426420140
ELECTRON MICROSCOPYf_chiral_restr0.03852544
ELECTRON MICROSCOPYf_plane_restr0.00242548
ELECTRON MICROSCOPYf_dihedral_angle_d3.00682288
Refine LS restraints NCS
Ens-IDDom-IDAsym-IDAuth asym-IDRefine-IDタイプRms dev position (Å)
ens_1d_2CCELECTRON MICROSCOPYNCS constraints5.87321359596E-13
ens_1d_3CCELECTRON MICROSCOPYNCS constraints2.25479479974E-13
ens_1d_4CCELECTRON MICROSCOPYNCS constraints6.05560634446E-13

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る