[日本語] English
- PDB-8pk7: Helical reconstruction of CHIKV nsP3 helical scaffolds -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 8pk7
タイトルHelical reconstruction of CHIKV nsP3 helical scaffolds
要素Non-structural protein 3
キーワードVIRAL PROTEIN / Helical scaffold / Replication complex / Alpha granules / Viral factories
機能・相同性
機能・相同性情報


ADP-ribose 1''-phosphate phosphatase / host cell filopodium / mRNA methyltransferase activity / mRNA 5'-triphosphate monophosphatase activity / mRNA 5'-phosphatase / polynucleotide adenylyltransferase / polynucleotide 5'-phosphatase activity / poly(A) RNA polymerase activity / mRNA modification / regulation of cytoskeleton organization ...ADP-ribose 1''-phosphate phosphatase / host cell filopodium / mRNA methyltransferase activity / mRNA 5'-triphosphate monophosphatase activity / mRNA 5'-phosphatase / polynucleotide adenylyltransferase / polynucleotide 5'-phosphatase activity / poly(A) RNA polymerase activity / mRNA modification / regulation of cytoskeleton organization / symbiont-mediated suppression of host mRNA transcription via inhibition of RNA polymerase II activity / 7-methylguanosine mRNA capping / symbiont-mediated suppression of host JAK-STAT cascade via inhibition of STAT1 activity / cysteine-type peptidase activity / 転移酵素; 一炭素原子の基を移すもの; メチル基を移すもの / host cell cytoplasmic vesicle membrane / 転移酵素; リンを含む基を移すもの; 核酸を移すもの / nucleoside-triphosphate phosphatase / methylation / 加水分解酵素; プロテアーゼ; ペプチド結合加水分解酵素; システインプロテアーゼ / RNA helicase activity / RNA helicase / symbiont-mediated suppression of host innate immune response / symbiont-mediated suppression of host type I interferon-mediated signaling pathway / symbiont-mediated suppression of host gene expression / RNA-directed RNA polymerase / viral RNA genome replication / RNA-directed RNA polymerase activity / DNA-templated transcription / GTP binding / host cell nucleus / host cell plasma membrane / ATP hydrolysis activity / proteolysis / RNA binding / ATP binding / metal ion binding / membrane
類似検索 - 分子機能
: / Alphavirus nsp2 protease (nsp2pro) domain / Alphavirus nsP2 protease domain superfamily / : / Peptidase family C9 / Tomato mosaic virus helicase, N-terminal domain / Alphavirus nsp2 protease (nsp2pro) domain profile. / : / Non-structural protein 3, zinc-binding domain / Viral methyltransferase ...: / Alphavirus nsp2 protease (nsp2pro) domain / Alphavirus nsP2 protease domain superfamily / : / Peptidase family C9 / Tomato mosaic virus helicase, N-terminal domain / Alphavirus nsp2 protease (nsp2pro) domain profile. / : / Non-structural protein 3, zinc-binding domain / Viral methyltransferase / Alphavirus-like methyltransferase (MT) domain / Alphavirus-like methyltransferase (MT) domain profile. / Tymovirus, RNA-dependent RNA polymerase / RNA dependent RNA polymerase / Viral superfamily 1 RNA helicase core domain / (+) RNA virus helicase core domain / (+)RNA virus helicase core domain profile. / Non-structural protein 3, X-domain-like / Appr-1"-p processing enzyme / Macro domain / Macro domain profile. / Macro domain / Macro domain-like / RNA-directed RNA polymerase, catalytic domain / RdRp of positive ssRNA viruses catalytic domain profile. / S-adenosyl-L-methionine-dependent methyltransferase superfamily / DNA/RNA polymerase superfamily / P-loop containing nucleoside triphosphate hydrolase
類似検索 - ドメイン・相同性
生物種Chikungunya virus strain S27-African prototype (ウイルス)
手法電子顕微鏡法 / らせん対称体再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.52 Å
データ登録者Reguera, J. / Hons, M. / Zimberger, C. / Ptchelkine, D. / Jones, R. / Desfosses, A.
資金援助 フランス, 2件
組織認可番号
Agence Nationale de la Recherche (ANR)ANR-22-CE11-0023-01 フランス
ATIP-Avenir2015 フランス
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2024
タイトル: Alphavirus nsP3 organizes into tubular scaffolds essential for infection and the cytoplasmic granule architecture.
著者: Vasiliya Kril / Michael Hons / Celine Amadori / Claire Zimberger / Laurine Couture / Yara Bouery / Julien Burlaud-Gaillard / Andrei Karpov / Denis Ptchelkine / Alexandra L Thienel / Beate M ...著者: Vasiliya Kril / Michael Hons / Celine Amadori / Claire Zimberger / Laurine Couture / Yara Bouery / Julien Burlaud-Gaillard / Andrei Karpov / Denis Ptchelkine / Alexandra L Thienel / Beate M Kümmerer / Ambroise Desfosses / Rhian Jones / Philippe Roingeard / Laurent Meertens / Ali Amara / Juan Reguera /
要旨: Alphaviruses, such as chikungunya virus (CHIKV), are mosquito-borne viruses that represent a significant threat to human health due to the current context of global warming. Efficient alphavirus ...Alphaviruses, such as chikungunya virus (CHIKV), are mosquito-borne viruses that represent a significant threat to human health due to the current context of global warming. Efficient alphavirus infection relies on the activity of the non-structural protein 3 (nsP3), a puzzling multifunctional molecule whose role in infection remains largely unknown. NsP3 is a component of the plasma membrane-bound viral RNA replication complex (vRC) essential for RNA amplification and is also found in large cytoplasmic aggregates of unknown function Here, we report the cryo-electron microscopy (cryo-EM) structure of the CHIKV nsP3 at 2.35 Å resolution. We show that nsP3 assembles into tubular structures made by a helical arrangement of its alphavirus unique domain (AUD). The nsP3 helical scaffolds are consistent with crown structures found on tomographic reconstructions of the mature viral RCs. In addition, nsP3 helices assemble into cytoplasmic granules organized in a network of tubular structures that contain viral genomic RNA and capsid as well as host factors required for productive infection. Structure-guided mutagenesis identified residues that prevent or disturb nsP3 assemblies, resulting in impaired viral replication or transcription. Altogether, our results reveal an unexpected nsP3-dependent molecular organization essential for different phases of alphavirus infection.
履歴
登録2023年6月25日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02024年8月14日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12025年1月22日Group: Data collection / Database references / Structure summary
カテゴリ: citation / citation_author ...citation / citation_author / em_admin / pdbx_entry_details
Item: _citation.country / _citation.journal_abbrev ..._citation.country / _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation.year / _em_admin.last_update / _pdbx_entry_details.has_protein_modification

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)57,4842
ポリマ-57,4181
非ポリマー651
00
1
A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子

A: Non-structural protein 3
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)3,046,632106
ポリマ-3,043,16553
非ポリマー3,46753
0
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
point symmetry operation52

-
要素

#1: タンパク質 Non-structural protein 3 / nsP3


分子量: 57418.207 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Chikungunya virus strain S27-African prototype (ウイルス)
発現宿主: Trichoplusia ni (イラクサキンウワバ)
参照: UniProt: Q8JUX6, ADP-ribose 1''-phosphate phosphatase
#2: 化合物 ChemComp-ZN / ZINC ION


分子量: 65.409 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Zn / タイプ: SUBJECT OF INVESTIGATION
研究の焦点であるリガンドがあるかY
Has protein modificationN

-
実験情報

-
実験

実験手法: 電子顕微鏡法
EM実験試料の集合状態: HELICAL ARRAY / 3次元再構成法: らせん対称体再構成法

-
試料調製

構成要素名称: Helical scaffold assembly of CHIKV nsP3 mediated by its Unique alphavirus domain.
タイプ: COMPLEX / Entity ID: #1 / 由来: RECOMBINANT
分子量: 220.25 kDa/nm / 実験値: NO
由来(天然)生物種: Chikungunya virus strain S27-African prototype (ウイルス)
由来(組換発現)生物種: Trichoplusia ni (イラクサキンウワバ)
緩衝液pH: 7.5
試料包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES / 詳細: his sample was heterogeneous in lenght
急速凍結凍結剤: ETHANE-PROPANE

-
電子顕微鏡撮影

実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company
顕微鏡モデル: FEI TITAN KRIOS
電子銃電子線源: FIELD EMISSION GUN / 加速電圧: 300 kV / 照射モード: FLOOD BEAM
電子レンズモード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 2500 nm / 最小 デフォーカス(公称値): 800 nm
撮影電子線照射量: 18.1 e/Å2
フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 BIOQUANTUM (6k x 4k)

-
解析

EMソフトウェア
ID名称カテゴリ
4cryoSPARCCTF補正
12cryoSPARC3次元再構成
CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
らせん対称回転角度/サブユニット: -164.175 ° / 軸方向距離/サブユニット: 2.782 Å / らせん対称軸の対称性: C1
3次元再構成解像度: 2.52 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 粒子像の数: 807973
詳細: The assembly was calculated from the helical reconstruction of nsP3 from PDB 8PHZ subunit A. This was refined on a local refinement map at 2.35 A resolution
対称性のタイプ: HELICAL
原子モデル構築プロトコル: AB INITIO MODEL
原子モデル構築PDB-ID: 8PHZ
PDB chain-ID: A / Accession code: 8PHZ / Chain residue range: 174-600 / Pdb chain residue range: 174-600 / Source name: PDB / タイプ: experimental model

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る