[日本語] English
- PDB-8b0v: Crystal structure of C-terminal domain of Pseudomonas aeruginosa ... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 8b0v
タイトルCrystal structure of C-terminal domain of Pseudomonas aeruginosa LexA G91D mutant
要素LexA repressor
キーワードTRANSCRIPTION / transcriptional regulator / serine-lysine protease
機能・相同性
機能・相同性情報


repressor LexA / SOS response / DNA-binding transcription repressor activity / protein-DNA complex / sequence-specific DNA binding / DNA replication / serine-type endopeptidase activity / DNA repair / negative regulation of DNA-templated transcription / regulation of DNA-templated transcription / proteolysis
類似検索 - 分子機能
LexA repressor, DNA-binding domain / Transcription regulator LexA / LexA DNA binding domain / Peptidase S24, LexA-like / : / LexA-like / Peptidase S24/S26A/S26B/S26C / Peptidase S24-like / LexA/Signal peptidase-like superfamily / Winged helix DNA-binding domain superfamily / Winged helix-like DNA-binding domain superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
生物種Pseudomonas aeruginosa (緑膿菌)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.7 Å
データ登録者Vascon, F. / De Felice, S. / Chinellato, M. / Maso, L. / Cendron, L.
資金援助 イタリア, 1件
組織認可番号
Italian Ministry of Education イタリア
引用ジャーナル: iScience / : 2025
タイトル: Snapshots of SOS response reveal structural requisites for LexA autoproteolysis.
著者: Filippo Vascon / Sofia De Felice / Matteo Gasparotto / Stefan T Huber / Claudio Catalano / Monica Chinellato / Riccardo Mezzetti / Alessandro Grinzato / Francesco Filippini / Lorenzo Maso / ...著者: Filippo Vascon / Sofia De Felice / Matteo Gasparotto / Stefan T Huber / Claudio Catalano / Monica Chinellato / Riccardo Mezzetti / Alessandro Grinzato / Francesco Filippini / Lorenzo Maso / Arjen J Jakobi / Laura Cendron /
要旨: Antimicrobial resistance poses a severe threat to human health and stands out among the pathogens responsible for this emergency. The SOS response to DNA damage is crucial in bacterial evolution, ...Antimicrobial resistance poses a severe threat to human health and stands out among the pathogens responsible for this emergency. The SOS response to DNA damage is crucial in bacterial evolution, influencing resistance development and adaptability in challenging environments, especially under antibiotic exposure. Recombinase A (RecA) and the transcriptional repressor LexA are the key players that orchestrate this process, determining either the silencing or the active transcription of the genes under their control. By integrating state-of-the-art structural approaches with binding and functional assays, we elucidated the molecular events activating the SOS response in , focusing on the RecA-LexA interaction. Our findings identify the conserved determinants and strength of the interactions that allow RecA to trigger LexA autocleavage and inactivation. These results provide the groundwork for designing novel antimicrobial strategies and exploring the potential translation of -derived approaches, to address the implications of infections.
履歴
登録2022年9月8日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02024年3月27日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12025年1月15日Group: Database references / Structure summary
カテゴリ: citation / citation_author / pdbx_entry_details
Item: _citation.country / _citation.journal_abbrev ..._citation.country / _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.page_first / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.title / _citation.year / _pdbx_entry_details.has_protein_modification
改定 1.22025年3月12日Group: Database references / Derived calculations / カテゴリ: citation / pdbx_struct_oper_list
Item: _citation.journal_volume / _citation.page_last ..._citation.journal_volume / _citation.page_last / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _pdbx_struct_oper_list.name / _pdbx_struct_oper_list.symmetry_operation

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: LexA repressor
B: LexA repressor
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)28,3559
ポリマ-27,6982
非ポリマー6577
79344
1
B: LexA repressor
ヘテロ分子

A: LexA repressor
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)28,3559
ポリマ-27,6982
非ポリマー6577
362
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
crystal symmetry operation2_554-x+1/2,-y,z-1/21
単位格子
Length a, b, c (Å)41.894, 50.068, 105.273
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 90.000
Int Tables number19
Space group name H-MP212121

-
要素

#1: タンパク質 LexA repressor


分子量: 13849.001 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Pseudomonas aeruginosa (緑膿菌) / 遺伝子: lexA, PA3007 / 発現宿主: Escherichia coli BL21(DE3) (大腸菌) / 参照: UniProt: P37452, repressor LexA
#2: 化合物 ChemComp-EDO / 1,2-ETHANEDIOL / ETHYLENE GLYCOL / エチレングリコ-ル


分子量: 62.068 Da / 分子数: 3 / 由来タイプ: 合成 / : C2H6O2
#3: 化合物 ChemComp-CA / CALCIUM ION / カルシウムジカチオン


分子量: 40.078 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / : Ca
#4: 化合物 ChemComp-MES / 2-(N-MORPHOLINO)-ETHANESULFONIC ACID / 2-モルホリノエタンスルホン酸


分子量: 195.237 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / : C6H13NO4S / コメント: pH緩衝剤*YM
#5: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 44 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
研究の焦点であるリガンドがあるかN
Has protein modificationN

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 1.99 Å3/Da / 溶媒含有率: 38.29 %
結晶化温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法
詳細: 0.2M CaCl2, 0.1M MES pH 6.0, 20%w/v PEG 6000, 2.5 mM Tb-Xo4 (Crystallophore 1)

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K / Serial crystal experiment: N
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: ESRF / ビームライン: ID30B / 波長: 0.9763 Å
検出器タイプ: DECTRIS PILATUS 6M / 検出器: PIXEL / 日付: 2021年9月10日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 0.9763 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.7→38.92 Å / Num. obs: 25087 / % possible obs: 99.8 % / 冗長度: 5.1 % / CC1/2: 0.998 / Rmerge(I) obs: 0.072 / Net I/σ(I): 9.2
反射 シェル解像度: 1.7→1.73 Å / Rmerge(I) obs: 1.072 / Num. unique obs: 1331 / CC1/2: 0.721 / % possible all: 99.95

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
REFMAC5.8.0267精密化
PDB_EXTRACT3.27データ抽出
XDSデータ削減
Aimlessデータスケーリング
MOLREP位相決定
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: 1JHF
解像度: 1.7→38.92 Å / 交差検証法: THROUGHOUT
Rfactor反射数%反射
Rfree0.254 --
Rwork0.228 --
obs-25087 99.7 %
原子変位パラメータBiso max: 88.53 Å2 / Biso mean: 33.6902 Å2 / Biso min: 16.91 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.7→38.92 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数1936 0 38 44 2018
LS精密化 シェル解像度: 1.7→1.73 Å /
Rfactor反射数
Rfree0.37 -
Rwork0.38 -
obs-1758

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る