[日本語] English
- PDB-7qlw: Endothiapepsin in 10% DMSO at 100 K -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 7qlw
タイトルEndothiapepsin in 10% DMSO at 100 K
要素Endothiapepsin
キーワードHYDROLASE / Endopeptidase
機能・相同性
機能・相同性情報


endothiapepsin / aspartic-type endopeptidase activity / proteolysis
類似検索 - 分子機能
Aspergillopepsin-like catalytic domain / Eukaryotic aspartyl protease / Aspartic peptidase A1 family / Peptidase family A1 domain / Peptidase family A1 domain profile. / Aspartic peptidase, active site / Eukaryotic and viral aspartyl proteases active site. / Aspartic peptidase domain superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
1-METHOXY-2-[2-(2-METHOXY-ETHOXY]-ETHANE / Endothiapepsin
類似検索 - 構成要素
生物種Cryphonectria parasitica (菌類)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.41 Å
データ登録者Huang, C.Y. / Aumonier, S. / Wang, M.
資金援助European Union, 3件
組織認可番号
Swiss National Science Foundation182369European Union
Swiss National Science Foundation198290European Union
H2020 Marie Curie Actions of the European Commission884104European Union
引用ジャーナル: Acta Crystallogr D Struct Biol / : 2022
タイトル: Probing ligand binding of endothiapepsin by `temperature-resolved' macromolecular crystallography.
著者: Huang, C.Y. / Aumonier, S. / Engilberge, S. / Eris, D. / Smith, K.M.L. / Leonarski, F. / Wojdyla, J.A. / Beale, J.H. / Buntschu, D. / Pauluhn, A. / Sharpe, M.E. / Metz, A. / Olieric, V. / Wang, M.
履歴
登録2021年12月20日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02022年8月17日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12024年1月31日Group: Data collection / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond / pdbx_initial_refinement_model
改定 1.22024年11月6日Group: Structure summary
カテゴリ: pdbx_entry_details / pdbx_modification_feature
Item: _pdbx_entry_details.has_protein_modification

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Endothiapepsin
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)43,9268
ポリマ-43,2791
非ポリマー6477
10,124562
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者が定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area1880 Å2
ΔGint20 kcal/mol
Surface area12700 Å2
単位格子
Length a, b, c (Å)45.472, 73.694, 53.277
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 110.076, 90.000
Int Tables number4
Space group name H-MP1211
Space group name HallP2yb
Symmetry operation#1: x,y,z
#2: -x,y+1/2,-z

-
要素

#1: タンパク質 Endothiapepsin / Aspartate protease


分子量: 43278.664 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Cryphonectria parasitica (菌類) / 参照: UniProt: P11838, endothiapepsin
#2: 化合物
ChemComp-DMS / DIMETHYL SULFOXIDE / 2-チアプロパン2-オキシド


分子量: 78.133 Da / 分子数: 6 / 由来タイプ: 合成 / : C2H6OS / コメント: DMSO, 沈殿剤*YM
#3: 化合物 ChemComp-PG5 / 1-METHOXY-2-[2-(2-METHOXY-ETHOXY]-ETHANE / トリグライム


分子量: 178.226 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C8H18O4
#4: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 562 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
研究の焦点であるリガンドがあるかN
Has protein modificationY

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 1.94 Å3/Da / 溶媒含有率: 36.51 %
結晶化温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法 / pH: 4.6
詳細: 0.1 M ammonium acetate, 0.1 M sodium acetate pH 4.6, and 26 - 30% (v/v) PEG 4000

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K / Serial crystal experiment: N
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: SLS / ビームライン: X10SA / 波長: 1 Å
検出器タイプ: DECTRIS EIGER2 X 16M / 検出器: PIXEL / 日付: 2021年9月8日
放射モノクロメーター: Si111 / プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.41→35.13 Å / Num. obs: 62760 / % possible obs: 98.71 % / 冗長度: 6.89 % / Biso Wilson estimate: 17.08 Å2 / CC1/2: 0.99 / Rrim(I) all: 0.06 / Net I/σ(I): 20.03
反射 シェル解像度: 1.41→1.46 Å / 冗長度: 6.91 % / Mean I/σ(I) obs: 1.79 / Num. unique obs: 6161 / CC1/2: 0.81 / Rrim(I) all: 1.19 / % possible all: 97.13

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
XDSデータ削減
XSCALEデータスケーリング
PHASER位相決定
PHENIX1.19.2_4158精密化
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: 6RSV
解像度: 1.41→35.13 Å / SU ML: 0.2313 / 交差検証法: FREE R-VALUE / σ(F): 1.33 / 位相誤差: 22.1022
立体化学のターゲット値: GeoStd + Monomer Library + CDL v1.2
Rfactor反射数%反射
Rfree0.1919 3141 5 %
Rwork0.1674 59663 -
obs0.1686 62738 98.32 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL
原子変位パラメータBiso mean: 19.79 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.41→35.13 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数2379 0 36 562 2977
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.01162468
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d1.24513372
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.1065400
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.0096425
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d8.1893352
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
1.41-1.430.53671280.43872421X-RAY DIFFRACTION87.99
1.43-1.450.35261410.33392678X-RAY DIFFRACTION97.51
1.45-1.480.33921420.31442688X-RAY DIFFRACTION97.35
1.48-1.50.3151410.30792685X-RAY DIFFRACTION97.55
1.5-1.530.38051410.33832671X-RAY DIFFRACTION97.84
1.53-1.570.31071430.28872722X-RAY DIFFRACTION98.15
1.57-1.60.30741400.23932679X-RAY DIFFRACTION98.05
1.6-1.640.25421420.20242701X-RAY DIFFRACTION98.31
1.64-1.680.18511430.17432705X-RAY DIFFRACTION98.38
1.68-1.720.20881430.16712717X-RAY DIFFRACTION98.65
1.72-1.770.19781430.16212711X-RAY DIFFRACTION98.89
1.77-1.830.18521430.16742716X-RAY DIFFRACTION98.86
1.83-1.90.20891440.17612741X-RAY DIFFRACTION98.84
1.9-1.970.17151430.15242729X-RAY DIFFRACTION99.21
1.97-2.060.17121440.1522724X-RAY DIFFRACTION99.14
2.06-2.170.1861450.14422750X-RAY DIFFRACTION99.42
2.17-2.310.19181440.14972742X-RAY DIFFRACTION99.69
2.31-2.480.17421440.16052746X-RAY DIFFRACTION99.69
2.48-2.730.18971450.15242753X-RAY DIFFRACTION99.9
2.73-3.130.18091470.15252788X-RAY DIFFRACTION99.93
3.13-3.940.16181450.14722764X-RAY DIFFRACTION99.86
3.94-35.130.14731500.14092832X-RAY DIFFRACTION99.77

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る