[日本語] English
- PDB-6rbr: Crystal structure of NAD kinase 1 from Listeria monocytogenes in ... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 6rbr
タイトルCrystal structure of NAD kinase 1 from Listeria monocytogenes in complexe with an adenine derivative
要素NAD kinase 1NAD+キナーゼ
キーワードTRANSFERASE (転移酵素) / tetrameric NAD kinase
機能・相同性
機能・相同性情報


NAD+キナーゼ / NADP biosynthetic process / NAD+ kinase activity / NAD metabolic process / NAD binding / リン酸化 / ATP binding / metal ion binding / 細胞質
類似検索 - 分子機能
Probable inorganic polyphosphate/atp-NAD kinase; domain 2 / ATP-NAD kinase C-terminal domain / NAD+キナーゼ / ATP-NAD kinase, PpnK-type, C-terminal / ATP-NAD kinase N-terminal domain / Inorganic polyphosphate/ATP-NAD kinase, N-terminal / NAD kinase/diacylglycerol kinase-like domain superfamily / Tumour Suppressor Smad4 / サンドイッチ / Mainly Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
クエン酸 / 8-bromanyl-9-ethyl-purin-6-amine / NAD kinase 1
類似検索 - 構成要素
生物種Listeria monocytogenes serovar 1/2a (リステリア・モノサイトゲネス)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 2.06 Å
データ登録者Gelin, M. / Labesse, G.
引用ジャーナル: Acs Infect Dis. / : 2020
タイトル: From Substrate to Fragments to Inhibitor ActiveIn VivoagainstStaphylococcus aureus.
著者: Gelin, M. / Paoletti, J. / Nahori, M.A. / Huteau, V. / Leseigneur, C. / Jouvion, G. / Dugue, L. / Clement, D. / Pons, J.L. / Assairi, L. / Pochet, S. / Labesse, G. / Dussurget, O.
履歴
登録2019年4月11日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02020年2月19日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12020年3月25日Group: Database references / カテゴリ: citation
Item: _citation.journal_volume / _citation.page_first ..._citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last / _citation.title
改定 1.22024年5月15日Group: Data collection / Database references / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / refine
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _refine.pdbx_diffrn_id

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: NAD kinase 1
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)31,4793
ポリマ-31,0451
非ポリマー4342
1,874104
1
A: NAD kinase 1
ヘテロ分子

A: NAD kinase 1
ヘテロ分子

A: NAD kinase 1
ヘテロ分子

A: NAD kinase 1
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)125,91812
ポリマ-124,1814
非ポリマー1,7378
724
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
crystal symmetry operation2_655-x+1,-y,z1
crystal symmetry operation3_655-x+1,y,-z1
crystal symmetry operation4_555x,-y,-z1
単位格子
Length a, b, c (Å)62.882, 75.477, 118.777
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 90.000
Int Tables number23
Space group name H-MI222
Components on special symmetry positions
IDモデル要素
11A-488-

HOH

21A-495-

HOH

-
要素

#1: タンパク質 NAD kinase 1 / NAD+キナーゼ / ATP-dependent NAD kinase


分子量: 31045.279 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Listeria monocytogenes serovar 1/2a (strain ATCC BAA-679 / EGD-e) (リステリア・モノサイトゲネス)
: ATCC BAA-679 / EGD-e / 遺伝子: nadK1, lmo0968 / 発現宿主: Escherichia coli (大腸菌) / 参照: UniProt: Q8Y8D7, NAD+キナーゼ
#2: 化合物 ChemComp-CIT / CITRIC ACID / クエン酸 / クエン酸


分子量: 192.124 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C6H8O7
#3: 化合物 ChemComp-JXN / 8-bromanyl-9-ethyl-purin-6-amine / 8-ブロモ-9-エチル-9H-プリン-6-アミン


分子量: 242.076 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C7H8BrN5
#4: 水 ChemComp-HOH / water /


分子量: 18.015 Da / 分子数: 104 / 由来タイプ: 天然 / : H2O

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.27 Å3/Da / 溶媒含有率: 45.81 % / Mosaicity: 0.71 °
結晶化温度: 291.15 K / 手法: 蒸発脱水法 / pH: 5
詳細: 30 mM NaBr, 220 mM Kcitrate, glycerol 6%, 15-16% w/v PEG400

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K / Serial crystal experiment: N
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: ESRF / ビームライン: ID14-2 / 波長: 0.933 Å
検出器タイプ: ADSC QUANTUM 4 / 検出器: CCD / 日付: 2017年12月8日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 0.933 Å / 相対比: 1
反射解像度: 2.06→63.7 Å / Num. obs: 17664 / % possible obs: 98.8 % / 冗長度: 4.6 % / Biso Wilson estimate: 36.13 Å2 / CC1/2: 0.997 / Rmerge(I) obs: 0.076 / Rpim(I) all: 0.04 / Rrim(I) all: 0.086 / Net I/σ(I): 12.3 / Num. measured all: 81947 / Scaling rejects: 85
反射 シェル

Diffraction-ID: 1

解像度 (Å)冗長度 (%)Rmerge(I) obsNum. measured allNum. unique obsCC1/2Rpim(I) allRrim(I) allNet I/σ(I) obs% possible all
2.06-2.123.40.736403112010.8170.4480.8691.688.6
8.98-63.73.70.049352520.9920.0260.04835.698.4

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
PHENIX1.13_2998精密化
MOSFLMデータ削減
Aimless0.7.1データスケーリング
PDB_EXTRACT3.24データ抽出
PHENIX位相決定
精密化構造決定の手法: 分子置換 / 解像度: 2.06→48.312 Å / SU ML: 0.25 / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 1.34 / 位相誤差: 29.73
Rfactor反射数%反射
Rfree0.2293 528 3 %
Rwork0.2039 --
obs0.2047 17615 98.46 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å
原子変位パラメータBiso max: 117.58 Å2 / Biso mean: 49.6164 Å2 / Biso min: 23.2 Å2
精密化ステップサイクル: final / 解像度: 2.06→48.312 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数2048 0 26 104 2178
Biso mean--51.4 53.4 -
残基数----258
LS精密化 シェル

Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION / Rfactor Rfree error: 0 / Total num. of bins used: 4

解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkNum. reflection all% reflection obs (%)
2.06-2.26730.29781370.28794038417595
2.2673-2.59540.28851240.235242774401100
2.5954-3.26980.28091420.220142944436100
3.2698-48.32550.1821250.178144784603100
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
10.6624-0.0531-0.48310.21070.18930.45870.0297-0.42610.15470.0542-0.0258-0.0075-0.2491-0.0629-00.52480.08240.0560.5847-0.11070.439413.289924.483222.4127
20.7884-0.3392-0.45931.1196-0.50220.92990.08650.08710.0694-0.0274-0.03840.1881-0.0875-0.262700.2770.0470.00670.2991-0.00640.330919.107213.7152-1.6498
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDSelection detailsAuth asym-IDAuth seq-ID
1X-RAY DIFFRACTION1chain 'A' and (resid 1 through 102 )A1 - 102
2X-RAY DIFFRACTION2chain 'A' and (resid 103 through 264 )A103 - 264

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る